2015 Fiscal Year Annual Research Report
データ同化による交通現象の解析と交通調査・マネジメン トへの展開
Project/Area Number |
25289161
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
佐々木 邦明 山梨大学, 総合研究部, 教授 (30242837)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
室町 泰徳 東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 准教授 (40251350)
羽藤 英二 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60304648)
福田 大輔 東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (70334539)
山本 俊行 名古屋大学, 学内共同利用施設等, 教授 (80273465)
布施 孝志 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80361525)
小根山 裕之 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (90313105)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 状態空間モデル / データ同化 / ビッグデータ / シミュレーション / マイニング / モニタリング・センシング / 時系列データ |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度の研究実績としては,研究実施計画にある観測データの活用から状態推定を行う帰納的アプローチ,行動原理や関係性のモデルからシミュレーションを活用して状態を推定する演繹的アプローチ,更にその融合の3分類である.本年度は研究の最終年度であることから,主に融合についての研究成果が中心となる.その例として,高速道路の所要時間には様々な要素が含まれることから,渋滞などの現象自体を明確にできないが,所要時間分布を状態変数として,シミュレーションと観測データからその分布の状態推定を行った.さらに提案モデルの有効性の確認を目的とした従来型モデルとの比較を行った.さらに,歩行者挙動モデルのパラメータを状態とした推定などの研究もおこなわれた 続いての成果として,データの活用についての研究である.帰納的なアプローチとして,観測データの活用についてはまだ多くの課題が残されていたことから,テキストデータからの交通情報の抽出や,モバイル機器等の各種デバイスへの搭載センサを用いた位置等の状態推定,PT調査や流動人口データを用いた交通需要変動分析,複数データからの車両挙動推定,観測データからの異常検知などが行われた. 更に演繹アプローチとしてのシミュレーション(構造)モデルの高度化も進められた.特にパラメータ変化に着目した自動車の自由流と渋滞流の違いや,同じく歩行者の挙動の変化に対するパラメータの役割,Hyper-pathモデルを用いた複雑なネットワークでの推計モデルの高度化などがこの成果にあたる. これらから,本年度の成果は研究の実施計画から,おおむね予定通りであり,これらの成果の実務的活用についての広報は,昨年度土木学会のセミナーにおいて,研究グループから4件の発表を行うなどの協力によるものと,28年度の土木計画学研究発表会において企画セッションを行うことで社会に公表する.
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(47 results)