• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

高効率熱回収と環境負荷低減を目指した新ごみ焼却排ガス処理システムの開発

Research Project

Project/Area Number 25289171
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高岡 昌輝  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (80252485)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤森 崇  京都大学, 地球環境学堂, 助教 (20583248)
大下 和徹  京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (90346081)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsエネルギー回収 / ごみ焼却 / 有害物質制御 / ダイオキシン類 / 重金属 / 窒素酸化物 / ダスト / 水銀
Outline of Annual Research Achievements

エネルギー安全保障や地球温暖化防止、環境負荷低減の観点からごみ発電の重要性は増している。しかしながら現在のごみ焼却施設においては、いくつかの高効率熱回収・発電対策はダイオキシン類排出低減方策とトレードオフの関係にある。したがって、本研究では、従来からの排ガス処理システムを見直し、エネルギー回収を最大限にするとともに有害物質・ダストを制御する処理システムを開発することを目的にしている。
今年度は、ダイオキシン類の制御に関する研究としては昨年度に引き続き、再合成を抑制するための機構解明を重点的に実施し、炭素の構造に関する整理や窒素含有物に関する影響を検討した。
さらに、本システムでは比較的高温での窒素酸化物除去とダイオキシン類制御を目指すため、水銀に関してはセラミックフィルタ部分では除去することができないため、最終的な活性炭吸着層を設置することを想定している。そのため、主に、活性炭吸着層における水銀除去に関する実験を実施した。通常の市販の活性炭に対して、140℃の排ガス温度を想定して実験するとともに、塩化物と硫化物を含浸させた活性炭を作成し、金属水銀の吸着性能を調べた。次に、生じている反応機構を固相側の水銀、硫黄、塩素の化学形態変化をX線吸収端微細構造により明らかにした。塩化物と硫化物の両方を含浸させた活性炭は何も含浸担持しない活性炭に比べて200倍以上の極めて高い水銀吸着性能を示した。活性炭に固定された水銀種は主に硫化水銀、硫酸水銀、塩化第一水銀と推定された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでの実態調査、実験室内試験を合わせて、一通り排ガス中の懸念物質(ターゲット物質:ダイオキシン類、ダスト、重金属、水銀、窒素酸化物)の本システムでの基本的な除去性能が確認された。さらに、ダイオキシン類の制御や水銀の制御については、その制御機構のより詳細な解明や新しい除去材料の開発などを実施しており、当初に予定していた以上の成果を得ている。逆に、一部、実験室内試験等で検討が不足している部分も残っているが、概ね順調に進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、ダイオキシン類及び水銀についてはこれまでどおり、より詳細な制御の機構を解明する実験を実験室規模で継続する。全体システムとしては、これまで開発してきた要素技術をパイロット試験あるいは実機での条件調整で確認することを目指す。これには、関連企業及び自治体の協力を得て実施する。さらに、本フローは排ガス処理部分での蒸気消費がなくエネルギー回収の側面からは発電効率の上昇が期待できる。このことから、低温熱回収技術を適用した場合の熱回収量および発電量を試算し、エネルギー回収側面からの定量的評価を実施する。また、今年度も研究員を雇用して推進する。

Causes of Carryover

当研究を進めるため、研究員を雇用したが、途中で研究員の仕事の性質から科研費から他経費に変更したこと及び次年度の研究員の科研費の雇用を計画したため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度はこの金額を使用して、研究員を雇用し、特に、低温熱回収技術を適用した場合の熱回収量および発電量に関する推定研究を実施する。

  • Research Products

    (15 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Emission of Particulate Matter 2.5 (PM2.5) and Elements from Municipal Solid Waste Incinerators2015

    • Author(s)
      Takaoka, M.; Shiota, K.; Imai, G.; Oshita, K.
    • Journal Title

      Journal of Material Cycles and Waste Managemen

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      doi: 10.1007/s10163-014-0314-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of Properties of Macromolecular Carbon on de Novo Synthesis of PCDDs, PCDFs, PCBs, and Chlorobenzenes2014

    • Author(s)
      Fujimori, T.; Nishimura, K.; Oshita, K.; Takeda, N.; Takaoka, M.
    • Journal Title

      Aerosol and Air Quality Research (AAQR)

      Volume: 14 Pages: 1131-1141

    • DOI

      doi: 10.4209/aaqr.2013.03.0100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in the Chemical Form of Heavy Metals during Acid Extraction of Melting Furnace Fly Ash2014

    • Author(s)
      Jeong, J.-H.; Takaoka, M.; Fujimori, T.; Shiota, K.; Oshita, K.
    • Journal Title

      EICA

      Volume: 19 Pages: 61-70

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contrasting Effects of Sulfur Dioxide on Cupric Oxide and Chloride during Thermochemical Formation of Chlorinated Aromatics2014

    • Author(s)
      Fujimori, T.; Nishimoto, Y.; Shiota, K.; Takaoka, M.
    • Journal Title

      Environmental Science & Technology

      Volume: 48 Pages: 13644-13651

    • DOI

      doi: 10.1021/es503679c

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Percentage Contributions of Chlorinated Aromatic Compounds in Electronic Waste Open Burning Soils2014

    • Author(s)
      Nishimura, C.; Fujimori, T.; Suzuki, G.; Agusa, T.; Takaoka, M.; Takahashi, S.; Tue, N. M.; Viet, P. H.; Tanabe, S.; Takigami, H.
    • Journal Title

      Organohalogen Compounds

      Volume: 76 Pages: 1038-1042

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] エネルギー供給源としてのごみ焼却施設の現状と課題2014

    • Author(s)
      高岡昌輝
    • Journal Title

      生活と環境

      Volume: 59 Pages: 8-13

  • [Presentation] Current trend of waste to power generation in Japan2014

    • Author(s)
      Takaoka M.
    • Organizer
      8th International Conference/Exhibition on Combustion Incineration/Pyrolysis, Emission and Climate Change
    • Place of Presentation
      Hangzhou, China
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • Invited
  • [Presentation] 都市ごみ焼却飛灰中の有機塩素化合物のチオ尿素による抑制2014

    • Author(s)
      藤森崇, 中村まどか, 塩田憲司, 高岡昌輝.
    • Organizer
      第25回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • Place of Presentation
      広島県、広島市、広島工業大学
    • Year and Date
      2014-09-15 – 2014-09-17
  • [Presentation] Inhibition Mechanism of Thiourea during Thermochemical Formation of Chlorinated Aromatic Compounds in MSWI Fly Ash2014

    • Author(s)
      Fujimori, T.; Nakamura, M.; Shiota, K.; Oshita, K.; Takaoka, M.
    • Organizer
      Dioxin 2014 - 34th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • Place of Presentation
      Madrid, Spain
    • Year and Date
      2014-08-31 – 2014-09-05
  • [Presentation] Percentage Contributions of Chlorinated Aromatic Compounds in Electronic Waste Open Burning Soils2014

    • Author(s)
      Nishimura, C.; Fujimori, T.; Suzuki, G.; Agusa, T.; Takaoka, M.; Takahashi, S.; Tue, N. M.; Viet, P. H.; Tanabe, S.; Takigami, H.
    • Organizer
      Dioxin 2014 - 34th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • Place of Presentation
      Madrid, Spain
    • Year and Date
      2014-08-31 – 2014-09-05
  • [Presentation] Emission of particulate matter 2.5 (PM2.5) from sewage sludge incinerators2014

    • Author(s)
      Takaoka M., Shiota K., Yamaguchi S., Oshita K.
    • Organizer
      ECSM 2014 - 4th European Conference on Sludge Management
    • Place of Presentation
      Izmir, Turkey
    • Year and Date
      2014-05-26 – 2014-05-27
  • [Presentation] Current trend of waste to power generation in Japan2014

    • Author(s)
      Takaoka M.
    • Organizer
      the 2014 Spring Conference of the Korean Society of Waste Management
    • Place of Presentation
      Busan, Korea
    • Year and Date
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • Invited
  • [Presentation] 廃電気・電子製品の野焼き土壌における有機塩素化合物の存在割合2014

    • Author(s)
      西村智椰, 藤森崇, 鈴木剛, 阿草哲郎, 大下和徹, 高岡昌輝, 高橋真, Nguyen Minh Tue, Pham Hung Viet, 田辺信介, 滝上英孝.
    • Organizer
      第23回環境化学討論会
    • Place of Presentation
      京都府、京都市、京都大学
    • Year and Date
      2014-05-14 – 2014-05-16
  • [Book] Solid waste management2014

    • Author(s)
      Takeda N., Wang W., Takaoka M.
    • Total Pages
      380
    • Publisher
      Kyoto University Press
  • [Book] 強靭でしなやかな廃棄物処理を目指して2014

    • Author(s)
      高岡昌輝(分担)
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      日本環境衛生センター

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi