• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

水系溶存有機物の分子サイズ,化学組成および反応性との連動関係に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25289175
Research InstitutionNational Institute for Environmental Studies

Principal Investigator

今井 章雄  独立行政法人国立環境研究所, 地域環境研究センター, 研究センター長 (40203286)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小松 一弘  独立行政法人国立環境研究所, その他部局等, 主任研究員 (20391104)
高津 文人  独立行政法人国立環境研究所, その他部局等, 主任研究員 (30514327)
篠原 隆一郎  独立行政法人国立環境研究所, その他部局等, 研究員 (00610817)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords分子サイズ / 溶存有機物 / 湖沼 / 間隙水溶存有機物 / 分解性 / 底泥溶出
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、計画通りに霞ヶ浦湖水、底泥間隙水および流入河川水を毎月採取するとともに、琵琶湖、宍道湖の湖水と底泥間隙水を夏季と冬季を採取した。加えて、全国16湖沼の表層水と底層水を入手した。採取したサンプルの溶存有機物(DOM)の分子サイズ分布、DOM分画分布および分解性等を測定・評価した。
これまでに取得したデータを解析して、(1)霞ヶ浦湖水DOMの分子サイズ、紫外部吸光度、溶存有機炭素(DOC)濃度の季節変動・経年変動を評価した;(2)霞ヶ浦湖心底泥間隙水中のDOM等の分画分布と分子サイズ分布を測定した;(3)当該底泥間隙水DOM特性の分解に伴う変化を評価した;(4)海水中のDOMの分子サイズを有機炭素として定量的に評価できる方法を国内外で初めて開発した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究はほぼ順調に進展している。非常に多くのデータが取得された。特筆すべきは、海水中の溶存有機物(DOM)の分子サイズを有機炭素として定量的に分析する方法の開発に国内外で初めて成功したことである。
ただし、分析に時間を取られ過ぎて、データ解析と論文作成が思うようにはかどっていない。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は、当初の研究計画に沿って、残された課題である処理プロセス(浄水処理、排水処理)を対象とした研究に集中する。

Causes of Carryover

実験補助等の人員を適切な数で確保することができなかったことと、本年度後半から使用する予定であったベンチスケール膜処理装置(自作)が設計段階での問題から製作できなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

逆洗浄可能なベンチスケール膜処理装置の製作(自作、消耗品部品の組合せ)に使用する。溶存有機物の分子サイズ分布測定等の処理速度を高めるために、分析補助契約職員の雇用に使用する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Presentation (12 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 底泥間隙水中の溶存有機物の分解に伴う特性変化2015

    • Author(s)
      今井章雄、小松一弘、佐藤貴之、高津文人、篠原隆一郎、冨岡典子、霜鳥孝一
    • Organizer
      第49回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢市)
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] FRRF(Fast Repetition Rate Fluorometry)法による一次生産速度の測定及び従前法との比較検討2015

    • Author(s)
      小松一弘、今井章雄、冨岡典子、高村典子、中川惠
    • Organizer
      第49回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢市)
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] NIES霞ヶ浦長期モニタリングと底泥環境研究について-霞ヶ浦底泥で激しい変化が起きている-2014

    • Author(s)
      今井章雄
    • Organizer
      H26茨城県霞ヶ浦環境科学センター成果発表会
    • Place of Presentation
      霞ヶ浦環境科学センター(土浦市)
    • Year and Date
      2014-12-09 – 2014-12-09
    • Invited
  • [Presentation] 富栄養淡水湖底泥における活性のあるメタン生成古細菌群集の多様性2014

    • Author(s)
      坪井隼、山村茂樹、高津文人、今井章雄、岩崎一弘
    • Organizer
      環境微生物系学会合同大会2014
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松コングレスセンター(浜松市)
    • Year and Date
      2014-10-21 – 2014-10-24
  • [Presentation] Characterization of DOM in shallow and deep lakes in Japan by using EEM-PARAFAC2014

    • Author(s)
      Komatsu K., Imai A., Shimotori K., Satou T., Shinohara R., Kohzu A., Tomioka A.
    • Organizer
      8th Shallow Lakes Conference
    • Place of Presentation
      Antalya (Turkey)
    • Year and Date
      2014-10-12 – 2014-10-17
  • [Presentation] Long-term trends in dissolved organic matter, phosphorus and nitrogen in sediment porewater of the shallow eutrophic Lake Kasumigaura2014

    • Author(s)
      Imai A., Komatsu K., Satou T., Kohzu A., Shinohara R., Tomioka N., Shimotori K.
    • Organizer
      8th Shallow Lakes Conference
    • Place of Presentation
      Antalya (Turkey)
    • Year and Date
      2014-10-12 – 2014-10-17
  • [Presentation] 海洋溶存態有機物の分子量と炭素の分布2014

    • Author(s)
      霜鳥孝一、佐藤貴之、今井章雄、小松一弘、高津文人、篠原隆一郎、冨岡典子、三浦真吾
    • Organizer
      日本海洋学会2014年度秋季大会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎市)
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-17
  • [Presentation] 長期モニタリングで見えた?霞ヶ浦(西浦)における水質対策の効果と今後のあり方2014

    • Author(s)
      小松一弘、今井章雄
    • Organizer
      日本陸水学会第79回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学・つくば国際会議場(つくば市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-13
  • [Presentation] 霞ヶ浦におけるアオコ発生時のMicrocystis aeruginosaの挙動について2014

    • Author(s)
      冨岡典子、今井章雄、小松一弘、高津文人、篠原隆一郎、佐藤貴之
    • Organizer
      日本陸水学会第79回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学・つくば国際会議場(つくば市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-13
  • [Presentation] 霞ヶ浦底泥中のリンと金属元素の関連2014

    • Author(s)
      霜鳥孝一、今井章雄、渡邊未来、高津文人、小松一弘、佐藤貴之、三浦真吾、篠原隆一郎、冨岡典子、越川昌美、林誠二
    • Organizer
      日本陸水学会第79回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学・つくば国際会議場(つくば市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-13
  • [Presentation] 過栄養湖である霞ヶ浦底泥における各種細菌由来プロテアーゼ遺伝子の多様性2014

    • Author(s)
      坪井隼、山村茂樹、今井章雄、岩崎一弘
    • Organizer
      日本生物工学第66回大会
    • Place of Presentation
      札幌コンペンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [Presentation] 微生物起源物質は分解産物の生化学的共通性をもたらす2014

    • Author(s)
      保原達、阿江教治、長谷川裕己、小川浩史、佐藤貴之、今井章雄、Benner B.
    • Organizer
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-04-28 – 2014-05-02

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi