• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

金属ナノロッドのレーザー光励起原子挙動の高分解能その場解析

Research Project

Project/Area Number 25289221
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

松村 晶  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60150520)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsナノ材料 / プラズモニクス / レーザー光 / 高分解能電子顕微鏡 / その場観察 / 原子変位 / 多重双晶粒子
Outline of Annual Research Achievements

棒状の金属ナノロッドはその形状異方性により特徴的な光学特性を有しており、様々な光学機能素子として応用が期待されている。本研究では、パルスレーザー光照射機能を有する超高圧電子顕微鏡(HVEM)を用いた原子レベルでの高分解能その場観察・解析を進め、金ナノロッドのレーザー光照射による励起過程とそれによって引き起こされる動的挙動を明らかにすることを目的とした。
本年度は、昨年度に開発したHVEM用3軸傾斜試料ホルダーについて、HVEMの操作デスクからPCを介してHVEM内に挿入した試料の方位を調整する機能を整備し、実験操作性を大幅に向上させた。
さらに、収差補正高分解能電子顕微鏡による走査透過像取得において、高速度走査像を自己相関で重ね合わせて試料ドリフトを補正する機能を実現し、金ナノロッドの高角度散乱環状暗視野走査透過電子顕微鏡(HAADF-STEM)像において原子位置を ± 5 pmの精度で決定できた。金ナノロッドは長軸が[001]方向の単結晶であり、その先端部では長軸方向には外向きに、それとは垂直の動径方向には内向きに原子が10 pmオーダー程度で変位していることが明らかになった。
HVEM内でのレーザー光照射その場観察と収差補正電子顕微鏡でのHAADF-STEM像観察を組み合わせることにより、同一のナノロッドのレーザー照射にともなう原子構造変化を追跡した。平均強度が7. 3 kJ/m2の波長λ=1064 nmのパルスを照射すると、多くの金ナノロッドは球形に変形し、内部は多重双晶構造へと変化した。多重双晶交差点付近の原子は正規の格子点位置から数10 pm程度変位しており、変位量は交差点からの距離にほぼ比例して減少することが明らかとなった。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Detection of picometer-order atomic displacements in drift-compesated HAADF-STEM images of gold nanorods2016

    • Author(s)
      K. Aso, K. Shigematsu, T. Yamamoto, S. Matsumura
    • Journal Title

      Microscopy

      Volume: 65 Pages: 未定

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] An attempt of drift correction and noise reduction of STEM image by using multiple images with a short scanning time2015

    • Author(s)
      K. Shigematsu, K. Aso, T. Yamamoto, K. Yasuda, S. Matsumura
    • Journal Title

      Annual Reports of the Ultramicroscopy Research Center Kyushu University

      Volume: 39 Pages: 30-31

  • [Journal Article] パルスレーザー照射に伴う金ナノロッド構造変化の高分解能「その場」観察2015

    • Author(s)
      麻生浩平, 重松晃次, 山本知一, 安田和弘, 松村 晶
    • Journal Title

      Annual Reports of the Ultramicroscopy Research Center Kyushu University

      Volume: 39 Pages: 68-69

  • [Presentation] ナノ秒パレスレーザー光照射に伴う金ナノロッド状態変化の高分解能観察2015

    • Author(s)
      麻生 浩平, 重松 晃次, 山本 知一, 前野 宏志, 安田 和弘, 松村 晶
    • Organizer
      第57回日本顕微鏡学会九州支部総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-21
  • [Presentation] パルスレーザー光照射下での金ナノロッド変形挙動の高分解能「その場」観察2015

    • Author(s)
      重松 晃次, 麻生 浩平, 山本 知一, 安田 和弘, 松村 晶
    • Organizer
      日本金属学会秋期講演大会2015
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] Advanced electron microscopy for structural analysis of nanoparticles2015

    • Author(s)
      Syo Matsmura
    • Organizer
      Japan-Spain Joint Symposium on Heterogeneous Catalysis
    • Place of Presentation
      カタルーニャ化学研究所
    • Year and Date
      2015-06-21 – 2015-06-23
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] パルスレーザー光照射した金ナノロッドの原子分解能観察2015

    • Author(s)
      重松 晃次,麻生 浩平,山本 知一,安田 和弘,松村 晶
    • Organizer
      日本金属学会九州支部平成27年度合同学術講演会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi