• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

超塑性発泡法を用いた新規機能性セラミックスの創製と特性向上

Research Project

Project/Area Number 25289229
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

岸本 昭  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (30211874)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 秀考  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (90164954)
寺西 貴志  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (90598690)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords超塑性 / 多孔体 / 雰囲気依存性 / 誘電率 / アルミナ / マグネシア / チタニア / 酸化スズ
Research Abstract

電子回路の集積化に伴い信号線の間の浮遊容量が問題となる。高速スイッチングや高周波用途での伝送遅延を防ぐためには、絶縁基板の誘電率を下げることが有効である。空気の比誘電率は1に近いため基板に気孔を導入することにより全体の誘電率を小さくすることは可能であるが、従来の多孔化方法では開気孔が形成されるため、水分吸着による電気容量変化や機械的強度低下が問題となっていた。
報告者の提案・開発してきた超塑性発泡法は緻密なマトリックス中に、閉気孔を高体積分立で導入できるため、誘電率の低減と機械強度の維持および雰囲気湿度への安定性が両立しうるものと期待される。
超塑性発泡法において、気孔を拡張させるためには、マトリックスの超塑性変形特性を高めるため、添加物を用いる。機械特性制御に最適な添加物をそのまま用いても、機能材料では特性に悪影響をおよぼす恐れがある。テーマでは、電気特性を損なうことなく超塑性変形能を高める添加物を探索したところ、アルミナ基板に、マグネシア、スピネルを添加すると、低誘電率を維持したまま超塑性能を向上させることができ、緻密な気孔壁を有する気孔率50%近い多孔体を作製することができた。この多孔体の誘電率が雰囲気湿度に影響されないことを確認した。
また、研究実施者の研究室では、超塑性変形速度や変形限界の向上にマイクロ波(ミリ波含む)の利用が有効であるとの知見を得ている。このため、本年度はミリ波加熱容器・制御機を導入し、超塑性発泡体作製への適用の可能性を探った。ジルコニア基板にシリカを添加したときは赤外加熱と同等の塑性変形であったが、チタニア、酸化スズを共添加するとミリ波中での塑性変形能力が向上することがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

誘電率を低下することなく、マトリックスの塑性変形能力を向上させる添加物を見出すことができた

Strategy for Future Research Activity

圧力センサーへの適用を前倒しして行いたい。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Superplastically foaming method for reliable porous ceramics2013

    • Author(s)
      A. Kishimoto T. Nakagawa, T. Teranishi, and H. Hayashi
    • Journal Title

      Mater. Sci. Forum

      Volume: 735 Pages: 109-112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Superplastically foaming method for inclusion of closed pores in fully densified ceramics2013

    • Author(s)
      A. Kishimoto
    • Journal Title

      J. Ceram. Soc. Jpn.

      Volume: 121 Pages: 527-533

    • DOI

      10.2109/jcersj2.121.527

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of millimeter-wave irradiation on cation interdiffusion in the calcium titanate/strontium titanate ceramic couple2013

    • Author(s)
      A. Kishimoto, Y. Kamakura, T. Teranishi, and H. Hayashi
    • Journal Title

      Mater. Chem. Phys.

      Volume: 139 Pages: 825-829

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2013.02.038

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ミリ波加熱による酸化物イオン伝導体のイオン伝導の促進2013

    • Author(s)
      蓮沼英樹、寺西貴志、林秀考、岸本昭
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成25年度秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20131127-20131129
  • [Presentation] アルミナ/カーボンナノチューブ複合体の作製と感圧特性2013

    • Author(s)
      野村圭史、寺西貴志、林秀考、岸本昭
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成25年度秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20131127-20131129
  • [Presentation] アルミナ/カーボンナノチューブ複合体の作製2013

    • Author(s)
      野村圭史、寺西貴志、林秀考、岸本昭
    • Organizer
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20130919-20130921
  • [Presentation] Superplastically foaming method to make closed pore inclusive rigid ceramics2013

    • Author(s)
      A. Kishimoto
    • Organizer
      7th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics
    • Place of Presentation
      Yokohara
    • Year and Date
      20130619-20130621
    • Invited
  • [Presentation] ミリ波照射下でのCaTiO3-SrTiO3セラミックス拡散対の相互拡散2013

    • Author(s)
      鎌倉ゆかり、寺西貴志、林秀考、岸本昭
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成25年度春季大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      20130527-20130529
  • [Book] セラミックデータブック20132013

    • Author(s)
      岸本昭
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      工業製品技術協会
  • [Book] 次世代真空断熱材の開発・評価と課題解決に向けた新技術2013

    • Author(s)
      岸本昭
    • Total Pages
      106
    • Publisher
      And Teck

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi