• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

高レベル放射性廃液からの発熱性核種の選択分離とその癌の放射線内部照射法への応用

Research Project

Project/Area Number 25289349
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

金 聖潤  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50574357)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 慶造  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00134065)
船木 善仁  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 講師 (50261491)
菊池 洋平  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50359535)
松山 成男  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70219525)
伊藤 辰也  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20757653)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords保健物理 / 環境安全 / 放射性廃棄物 / 放射線医学
Outline of Annual Research Achievements

高レベル放射性廃液(HLLW) の処理・処分のための技術的自由度を大幅に増大させるために、HLLW処理の初段においてCs(I)とSr(II)の発熱性核種の革新的分離プロセスを開発した。更に、これらの発熱性核種を抽出クロマト分離し、癌の放射線内部照射治療に利用する新規プロセス(癌特異性ミセル標識)の実証を検討した。癌放射線治療に実用的なY(III)の 供給法を開発し、Y(III)ラクトソームを用いた腫瘍集積評価を行った。実用的なY(III)の 供給法開発では、線源供給システムからのSr(II)を用いたY(III)の ミルキングプロセスを開発するために、Sr(II)に高い吸着選択性を示す多孔性シリカ担持型DtBuCH18C6, CMPO, TODGA含浸吸着材について、後段のY(III)のミセル中への展開に有利となる硝酸、塩酸溶液系でのY(III)溶 離条件の検討及びイオン交換分離クロマトカラム設計を行うとともに、含浸吸着材の耐放射線性の評価も行った。これらの結果から、非放射性Sr(II)及びY(III)の 分離特性を明らかにし、相互のクロマト分離に成功した。また、Y(III)ラクトソームを用いた腫瘍集積評価では、上記の方法で得られたY(III)を 用い、Y(III)内包ラクトソームを作製し、Y(III)内 包ラクトソームの分離、精製条件の検討を行った。この結果から、Y(III)内包ラクトソームを作製とY(III)内 包ラクトソームの分離、精製を明瞭にすることができた。これらによって、高レベル放射性廃棄物の環境負荷を大幅に低減し更に21世紀の人類が直面している重篤疾患を克服する為の安定したRI供給・利用システムを構築するために、HLLW中の発熱性核種の分離技術と医療応用技術の両面にわたる総合的なシステムの構築ができた。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] Adsorption behavior and Radiation Effects of a Silica-based (Calix[4]+Dodecanol)/SiO2-P Adsorbent for Selective Separation of Cs(I) from High Level Liquid Waste2016

    • Author(s)
      Tatsuya Ito, Yuanlai Xu, Seong-Yun Kim, Ryuji Nagaishi, Takaumi Kimura
    • Journal Title

      Separation Science and Technology

      Volume: 51 Pages: 22-31

    • DOI

      10.1080/01496395.2015.1085877

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Investigation on Selective Separation of Sr(II) from High Level Liquid Waste Using a Macroporous Silica-based Absorbent2015

    • Author(s)
      Seong-Yun Kim, Tatsuya Ito, Yuanlai Xu, Keitaro Hitomi, Keizo Ishii
    • Journal Title

      GLOBAL2015

      Volume: 5170 Pages: 1575-1581

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Discussion on Applicability of Macroporous Silica-based Adsorbents to Multistep Partitioning Process of High Level Liquid Waste2015

    • Author(s)
      Tatsuya Ito, Seong-Yun Kim, Yuanlai Xu, Atsushi Yoshida, Keitaro Hitomi, Keizo Ishii
    • Journal Title

      GLOBAL2015

      Volume: 5173 Pages: 1590-1596

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] イオン液体を用いた高レベル放射性廃液の分離プロセスの開発(4)カリックスアレーンクラウン6 誘導体を用いた硝酸溶液からのセシウム(I)の選択的抽出2016

    • Author(s)
      高橋正幸、伊藤辰也、金聖潤
    • Organizer
      日本原子力学会「2016年春の年会」
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市青葉区片平・東北大学川内キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-28
  • [Presentation] 高レベル放射性廃液中からの発熱性元素の高選択分離法の開発(1)カリックスクラウン含有イオン液体含浸吸着材による吸着・分離特性2016

    • Author(s)
      工藤達矢、伊藤辰也、金聖潤
    • Organizer
      日本原子力学会「2016年春の年会」
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市青葉区片平・東北大学川内キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-28
  • [Presentation] 含浸吸着材を用いた高レべル放射性廃液中からのSr(II)の選択的分離とその医療応用2015

    • Author(s)
      金聖潤、伊藤辰也、長野宣道、人見啓太朗、石井慶造
    • Organizer
      2015年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会
    • Place of Presentation
      石川県野々市市扇が丘・金沢工業大学 扇が丘キャンパス
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-24
  • [Presentation] クラウンエーテル含有イオン液体抽出系を用いた硝酸溶液からのSr(II)の抽出特性2015

    • Author(s)
      高橋正幸、伊藤辰也、長野宣道、人見啓太朗、石井慶造、金聖潤、徳田玄明
    • Organizer
      2015年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会
    • Place of Presentation
      石川県野々市市扇が丘・金沢工業大学 扇が丘キャンパス
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-24
  • [Presentation] イオン液体を用いた高レベル放射性廃液の分離プロセスの開発;(3)DtBuCH18C6を用いたイオン液体抽出系における硝酸溶液からのストロンチウムの選択的分離2015

    • Author(s)
      高橋正幸、伊藤辰也、徳田玄明、長野宣道、人見啓太朗、石井慶造、金聖潤
    • Organizer
      日本原子力学会「2015年秋の大会」
    • Place of Presentation
      静岡県静岡市 駿河区大谷・静岡大学静岡キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [Funded Workshop] Global 20152015

    • Place of Presentation
      パリ(フランス)
    • Year and Date
      2015-09-19 – 2015-09-27

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi