2013 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25290013
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
河崎 洋志 金沢大学, 脳・肝インターフェースメディシン研究センター, 教授 (50303904)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 脳・神経 |
Research Abstract |
霊長類や食肉類などの高等哺乳動物は、視覚系における眼優位性カラム(ODC)やM細胞系/P細胞系、大脳皮質における脳回やOSVZ (outer subventricular zone)、IFL (inner fiber layer)などといった特徴的な神経構築を持っている。これらの神経構築は機能的に重要であると信じられているものの、高等哺乳動物における遺伝学的解析が困難であったことから、その機能的重要性については不明な点が多い。そこで本研究でまず我々は、これまで選択的な遺伝子が見出されていなかったP細胞に特異的な遺伝子の探索を行い、フェレット及びサルの外側膝状体(LGN)において、転写因子FoxP2がP細胞に選択的に発現することを見出した。さらに遺伝子機能解析システムを立ち上げるために、子宮内電気穿孔法をフェレットに応用することにより、高等哺乳動物の脳神経系における遺伝子操作法を作成した。この方法を用いることによりほぼ全層の大脳皮質に遺伝子発現が可能であり、神経細胞形態の可視化も可能であった。複数種類の遺伝子も同一神経細胞に共導入することができる。高等哺乳動物の脳神経系で特に発達しているOSVZでの遺伝子発現も可能であることを見出した。さらに、これまで報告されていなかったIFLに相当すると思われる線維層がフェレットにも存在していることを見出し、その由来が大脳皮質2/3層神経細胞であることを見出した。今回我々が開発した方法は、高等哺乳動物に特徴的な神経構築の形成機構、生理的機能および異常病態のメカニズムの解明に有用である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
高等哺乳動物に特徴的な神経構築の遺伝子発現解析や、その機能解析を行うための技術開発が順調に進んでいる。さらにフェレットに特有の構築であるIFLの解析も進んでおり、順調である。
|
Strategy for Future Research Activity |
高等哺乳動物に特徴的な脳構築に対応した発現パターンを持つ遺伝子に焦点を絞り、その機能解析を行う。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
ほぼ予定通りの使用となったが、339円が残ったため、次年度に有効活用することとした。 消耗品の購入に充てる。
|
Research Products
(9 results)