• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病による神経幹細胞の機能低下メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 25290029
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

桑原 知子  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 創薬基盤研究部門, 主任研究員 (90358391)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武政 徹  筑波大学, 体育系, 教授 (50236501)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords糖尿病 / 神経 / 幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

糖尿病ラットの病態進行に合わせ、誘導後5日後、2週間後、2ヶ月後、6ヶ月後の4時点において海馬および嗅球の成体神経幹細胞を樹立した。樹立したin vitro幹細胞培養系で、①Wnt3/Wnt3a、②Fzd/LRP→Sox/LEF、③IGFBP4・IGF-1/IGF-2の各ファクターについて詳細な機能解析を行い、分子機序と各因子の相関の階層性について調べた。糖尿病時に機能低下した神経幹細胞の活性化について個体の認知機能、分子機序と糖尿病との関連性、その機能改善について解析を行った。
インスリン発現を促進するWnt3/Wnt3aの細胞内シグナル活性化機構を、健常体由来のHPCおよびOB NSCsと糖尿病進行状態の4時点のHPCおよびOB NSCsとで比較解析した結果、Wnt受容体のうち、LRP6,11の糖尿病下での発現変化に顕著な変化が確認できた。さらに、Wnt-受容体結合後の細胞内シグナルトランスダクションにおいて、β-cateninが核内移行したのちに結合するSox/LEF制御配列クロマチン修飾状態を比較解析し、標的遺伝子としてインスリン発現を活性化する転写因子であるNeuroD1のプロモーター領域のSox/LEF制御配列について、糖尿病進行過程)に依存した修飾変化が見られることがわかった。さらに、海馬の認知・学習機能については行動解析(ソーシャルレコグニション、新奇物体認知試験(OLT、ORT))により評価し、個体の認知機能と分子機序との関連性について総合評価を行った。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results)

  • [Journal Article] Functional Overload Enhances Satellite Cell Properties in Skeletal Muscle2016

    • Author(s)
      Fujimaki S, Masanao M, Wakabayashi T, Asashima M, Takemasa T and Kuwabara T
    • Journal Title

      Stem Cells Int

      Volume: 2016 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1155/2016/7619418

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Diabetes and stem cell function2015

    • Author(s)
      Fujimaki S, Wakabayashi T, Takemasa T, Asashima M, Kuwabara T
    • Journal Title

      Biomed Res Int.

      Volume: 2015 Pages: 1-16

    • DOI

      10.1155/2015/592915

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The regulation of stem cell aging by Wnt signaling.2015

    • Author(s)
      Fujimaki S, Wakabayashi T, Takemasa T, Asashima M, Kuwabara T
    • Journal Title

      Histol Histopathol

      Volume: 12 Pages: 1411-1430

    • DOI

      10.14670/HH-11-657

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi