2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25290042
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
田中 正光 秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20291396)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | CAF / 中皮細胞 / マクロファージ / スキルス胃癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
本申請は、癌細胞集団が間質細胞により排除される・また癌関連間質細胞と手を携えて浸潤する協調機構を解明する事を目的にしている。 間質細胞による癌細胞牽引作用のメカニズムとしては、スキルス胃癌患者組織から樹立された癌関連線維芽細胞(CAF)、腹膜中皮細胞、および腫瘍随伴マクロファージを解析対象にして進めている。CAFで特異的に発現する胃癌細胞の浸潤牽引因子Asporinに加え、26年度にはスキルス胃がんの腹膜播種に際して、腹膜中皮細胞が浸潤突起の形成に重要な分子であるTks5の活性化を経て、胃癌細胞の腹壁浸潤をガイドする機構を論文発表した。また中皮細胞の蛍光可視化マウスの作製を終了した。一方、これらの間質細胞が癌組織において癌細胞の浸潤を牽引する活性を獲得するには、元来正常であったこれらの間質細胞を癌細胞が教育している事が想定される。その教育的分子の候補として、スキルス胃癌に随伴して高頻度に観察される胃印環細胞癌が産生するAgr2について解析した。Agr2は主に小胞体に局在する蛋白質であるが、いくつかの癌では患者血清中や尿中にも検出され、細胞外にも分泌されている。このAgr2が印環細胞癌から分泌され周辺の線維芽細胞に取り込まれ、同線維芽細胞を活性化して高い浸潤能を付加している事を明らかにした。線維芽細胞をCAF化する教育的分子に相当する事が示唆され、癌間質細胞を鎮静化するための標的分子に成り得る事を論文化した。またマクロファージの浸潤を促進する分子機構としてSKAP2の解析を進め、そのノックアウトマウスの解析からSKAP2発現マクロファージが癌の転移を誘導し、その進展にも大きく影響している知見を得た。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
腫瘍の播種あるいは集団移動に関るアプローチから候補分子の機能解析を進め、前年度から着手していた分子に関してはH26年度において論文発表でき、またその後解析を加えた分子も論文投稿中にある。また前年度に業者の納入ミスのトラブルがあった遺伝子改変マウスも、前年度中に予定を回復でき中皮細胞の可視化による生体観察が進められている。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在解析を進めているマクロファージにおけるSKAP2経路の機能を介した癌の転移促進作用について論文化する。また、腹膜中皮細胞の可視化マウスの解析を終え、生体での中皮細胞による癌細胞の牽引と新規ニッチ形成の成り立ちについて論文化する。 間質細胞による癌細胞の排除システムとして、正常あるいは癌関連線維芽細胞によるデスタッチ機構の解析を進める。
|
Causes of Carryover |
マクロファージによる癌細胞の浸潤、転移の解析に次年度も引き続き遺伝子改変マウスの系統維持と保存が必要であり、その経費の不足が予想されたため繰り越し分として確保した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
主に遺伝子改変マウスの系統維持と凍結胚作製による保存、またこれに関する人件費(謝金)に充てる予定である。
|
Research Products
(9 results)