• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of novel functions of GRWD1, a multifunctional protein with histone chaperone activity

Research Project

Project/Area Number 25291027
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

藤田 雅俊  九州大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (30270713)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
KeywordsGRWD1 / がん遺伝子 / p53 / 核小体ストレス / Ribosomal protein
Outline of Annual Research Achievements

(1)GRWD1はRPL11-MDM2経路を介してp53を抑制し発がんを促進する
本研究費の支援を受けた研究から、総合的に以下のことが明らかとなった。①GRWD1はがん抑制因子RPL11と直接結合することでRPL11によるMDM2抑制を阻害し、結果としてp53誘導に対して抑制的に働く。② GRWD1をHPV16 E7、活性化Ras G12Vと共にヒト正常細胞に発現させると、細胞をtransformする。③ このGRWD1のtransform活性は、RPL11との結合に依存している。以上から、GRWD1は新たながん遺伝子として機能していることが明らかとなった。更に、④ transforming活性と一致して、GRWD1の過剰発現はp53が野生型のグリオーマ患者において予後不良と強く相関していた。変異p53をもつ同患者では、そのような相関は認められなかった。
(2)GRWD1はユビキチンリガーゼEDDと共にRPL23を分解制御しており、本経路もp53抑制活性に寄与している
加えて以下のことも明らかとなった。①GRWD1の過剰発現はRPL23のプロテアソームを介した分解を促進する。②siRNAによるGRWD1発現抑制は、核小体ストレス誘導時にRPL23量を増加させる。③EDDの過剰発現でもRPL23タンパク質量が減少し、GRWD1およびEDDの共発現で相乗的なRPL23量の減少が見られる。④RPL23は細胞内でユビキチン化を受けており、そのユビキチン化がGRWD1およびEDDの過剰発現で増加する。更に、⑤細胞におけるRPL23過剰発現はMDM2を抑制し腫瘍原性を低下させるが、これらの活性をGRWD1過剰発現は部分的に打ち消すことができる。以上から、GRWD1はEDDと共にRPL23を分解制御しており、この経路もGRWD1によるp53抑制活性に寄与していることが明らかとなった。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] GRWD1 negatively regulates p53 via the RPL11-MDM2 pathway and promotes tumorigenesis.2017

    • Author(s)
      Kayama K. et al.
    • Journal Title

      EMBO Rep.

      Volume: 18 Pages: 123-137

    • DOI

      10.15252/embr.201642444

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] TRF2 recruits ORC through TRFH domain dimerization.2017

    • Author(s)
      Higa M. et al.
    • Journal Title

      Biochim. Biophys. Acta

      Volume: 1864 Pages: 191-201

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2016.11.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nucleosome assembly and disassembly activity of GRWD1, a novel Cdt1-binding protein that promotes pre-replication complex formation.2016

    • Author(s)
      Aizawa M et al.
    • Journal Title

      Biochim. Biophys. Acta

      Volume: 1863 Pages: 2739-2748

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2016.08.008

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] GRWD1によるp53転写活性化能の抑制機構の解明2016

    • Author(s)
      廣中研介ら
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] GRWD1は核小体ストレス誘導因子RPL23タンパク質量を制御している2016

    • Author(s)
      渡邉心也ら
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] GRWD1 counteracts p53 via the RPL11-MDM2 pathway and promotes tumorigenesis2016

    • Author(s)
      Fujita M. et al.
    • Organizer
      10th 3R International Symposium
    • Place of Presentation
      ホテル一畑(松江市)
    • Year and Date
      2016-11-13 – 2016-11-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] GRWD1はRPL11-MDM2経路を介してp53を抑制し細胞がん化を促進する2016

    • Author(s)
      藤田雅俊ら
    • Organizer
      第75回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [Remarks] ようこそ医薬細胞生化学研究室へ

    • URL

      http://tansaku.phar.kyushu-u.ac.jp/saito/top.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi