• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Phylogenetic analysis and rapid identification of spider mites based on RNA-sequencing data

Research Project

Project/Area Number 25292033
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

後藤 哲雄  茨城大学, 農学部, 教授 (60178449)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 美穂  基礎生物学研究所, 形態形成研究部門, 特別研究員 (80548470)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsダニ・線虫管理 / 系統関係
Outline of Annual Research Achievements

ハダニ類722種73系統について、次世代シークエンサーによる大容量塩基配列解析(トランスクリプトーム解析; RNA-Seq)を行った。種ごとにde novoアセンブリを行い、100 bpのショートリードを繋ぎ合わせた長い配列(コンティグ)を作成した。ハダニ1種につき1万~3万本のコンティグが得られた。de novoアセンブリで作成したコンティグを用いて相同性検索(BLAST検索)を行い、73系統に共通する遺伝子を抽出した。さらに、共通遺伝子それぞれについてマルチプルアライメントを作成し、分子系統樹を推定した。得られた分子系統樹とアライメントを精査した結果から、明らかなパラログ配列を含む遺伝子が含まれていないことを確認し、系統解析に用いることのできるオーソログ遺伝子652個を決定した。73系統のハダニに共通するオーソログ遺伝子652個(塩基配列: 790,047 bp, アミノ酸配列: 264,133 aa)を用いて、分子系統解析を行なった。これらを用いて分子系統解析を行ったところ、従来の遺伝子領域(ミトコンドリアDNAおよび核rRNA遺伝子)に基づく系統樹と矛盾せず、かつほぼすべての分岐(67/70 nodes)が高いブートストラップ値で支持される系統樹が得られた。この系統樹では、供試した14属中4属が多系統になったことから、形態の類似性によって分類されている属が、分子系統樹上では必ずしも単系統にならないことが分かった。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Molecular identification of seven species of the genus Stigmaeopsis (Acari: Tetranychidae) and preliminary attempts to establish their phylogenetic relationship2017

    • Author(s)
      Sakamoto, H., T. Matsuda, R. Suzuki, Y. Saito, J.-Z. Lin, Y.-X. Zhang, Y. Sato and T. Gotoh
    • Journal Title

      Systematic and Applied Acarology

      Volume: 22 Pages: 91-101

    • DOI

      10.11158/saa.22.1.10

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The Ciona intestinalis cleavage clock is independent of DNA methylation2016

    • Author(s)
      Suzuki, M. M., T. Mori and N. Satoh
    • Journal Title

      Genomics

      Volume: 108 Pages: 168-176

    • DOI

      10.1016/j.ygeno.2016.10.001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] direct PCR技術の利用によるハダニ類の簡易同定の迅速2017

    • Author(s)
      坂本洋典・後藤哲雄
    • Organizer
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-29
  • [Presentation] ハダニ類の簡易同定をたやすくする直接的PCR手法の開発2016

    • Author(s)
      坂本洋典・後藤哲雄
    • Organizer
      第25回日本ダニ学会大会
    • Place of Presentation
      北海道立道民活動センター かでる2・7
    • Year and Date
      2016-10-16
  • [Presentation] ナミハダニのゲノム情報を活かした簡易同定用プライマーの再検討2016

    • Author(s)
      後藤哲雄・坂本洋典
    • Organizer
      第25回日本ダニ学会大会
    • Place of Presentation
      北海道立道民活動センター かでる2・7
    • Year and Date
      2016-10-16

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi