• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

塩害農地のファイトレメディエーションに対する土壌物理学的展開に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25292145
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

長 裕幸  佐賀大学, 農学部, 教授 (90136599)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮本 英揮  佐賀大学, 農学部, 准教授 (10423584)
伊藤 祐二  鹿児島大学, 農学部, 准教授 (60526911)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords土壌物理 / 塩害 / 環境修復 / TDR / TDT / 黄河 / 乾燥地 / 圃場
Outline of Annual Research Achievements

実験圃場は,中国の甘粛省平堡郷(N36°25.5′,E104°25.4′,1461ASL)に設置した。黄土が厚さおよそ100 cmにわたって均質に堆積しており,その下には砂質土層が存在する。圃場内にヒマワリ栽培区とビート栽培区を設定し,栽培区内の観測点でTDTセンサーを利用した土壌水分・EC計測を行った。圃場内のウェザーステーションにおいて,温湿度,降水量,風速,純放射などの気象要素や地下水位を測定した。
根域は地表面を上端とし,下端を別途実施した栽培試験の結果から決定した。ヒマワリは深さ15 cmまで,ビートは深さ50 cmまでの領域で根の相対乾物重の80 %以上が分布した。そこでこの深度を境界とし,黄土層のみの土層を根域層と黄土層の2つの層にわけた。水分移動解析は,HYDRUS-1Dを利用し,鉛直一次元で行った。水分特性モデルはVan Genuchtenモデルを適用した。
ヒマワリの根域層を考慮しない場合の土中水分移動の解析結果と実測値を比較すると,深さ5 cmにおける解析値は実測値に対し過大評価していた。そこで,根域層を考慮して解析を行った結果,深さ5 cmにおける実測値と解析値はよく一致した。実測値と解析値のRMSEは,根域の考慮の有無により,0.068 cm3cm-3と0.036 cm3cm-3となり,根域層を考慮した場合により良い一致が見られた。同様に,根域層を考慮してビートの解析を行った結果,RMSEは0.043 cm3cm-3と良好な結果を示した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (23 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 4 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] 中国科学院寒地乾燥地環境工学研究所(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      中国科学院寒地乾燥地環境工学研究所
  • [Journal Article] Estimating properties of unconsolidated sand-clay from spectral-induced polarization,2016

    • Author(s)
      Mojid M.A., Cho H., and Miyamoto H.
    • Journal Title

      Journal of Agricultural Science and Practice.

      Volume: 1 Pages: 23-39

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 重粘土の含水比・間隙比の同時計測に対する時間領域透過法の適用2016

    • Author(s)
      上村将彰, 吉田莉惠, 宮本英揮
    • Journal Title

      佐賀大学農学部彙報

      Volume: 101 Pages: 13-23

  • [Journal Article] Optimal choice of soil hydraulic parameters for simulating the unsaturated flow: a case study on the island of Miyakojima,2015

    • Author(s)
      K.Okamoto, K.Sakai, H.Cho, (6名中4番目)
    • Journal Title

      Water

      Volume: 7 Pages: 5676-5688

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Night-time leaf wetting process and its effect on the morning humidity gradient as a driving force of transpirational water loss in a semi–arid cornfield.2015

    • Author(s)
      D.Yasutake, M.Mori, H. Cho,(11名中8番目)
    • Journal Title

      Biologia

      Volume: 70 Pages: 1485-1489

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Influences of a bulk density for hydraulic conductivity and water retention curve of Shimajiri maji soil, and examination of PTFs’ applicability.2015

    • Author(s)
      K.Okamoto,K.Sakai,H.Cho,(5名中3番目)
    • Journal Title

      Rainwater Catchment Syst.

      Volume: 21 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impacts of regional warming on long-term hypolimnetic anoxia and dissolved2015

    • Author(s)
      Ito, Y., Momii, K.
    • Journal Title

      Hydrological Processes

      Volume: 29(9) Pages: 2232-2242

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] パッチ状の水路補修が開水路の通水性に関する水理機能に及ぼす影響評価2015

    • Author(s)
      藤山宗,樽屋啓之,中田達,嶺田拓也,伊藤祐二,籾井和朗
    • Journal Title

      農業農村工学会論文集

      Volume: 297 Pages: 35-41

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 農業用水路における漸縮係数に関する実験的研究2016

    • Author(s)
      藤山宗,樽屋啓之,中田達,浪平篤,伊藤祐二,籾井和朗,酒井一人
    • Organizer
      平成27年度(第60回) 水工学講演会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2016-03-14
  • [Presentation] 湖の熱環境に影響を及ぼす地域的環境要因2015

    • Author(s)
      村田龍星,伊藤祐二,籾井和朗
    • Organizer
      農業農村工学会九州沖縄支部講演会
    • Place of Presentation
      那覇市
    • Year and Date
      2015-10-28
  • [Presentation] 中国乾燥地畑地圃場におけるファイトレメディエーションの効果と課題2015

    • Author(s)
      田川堅太・長裕幸・徳本家康・中村亮・王維真.
    • Organizer
      土壌物理学会
    • Place of Presentation
      佐賀市
    • Year and Date
      2015-10-24
  • [Presentation] ヒマワリとビートの根域の影響を考慮した土中水分移動解析2015

    • Author(s)
      中村亮・長裕幸・田川堅太・徳本家康・王維真
    • Organizer
      土壌物理学会
    • Place of Presentation
      佐賀市
    • Year and Date
      2015-10-24
  • [Presentation] サーモモジュールを利用した実蒸発散量の推定2015

    • Author(s)
      松本薫,平島雄太,伊藤祐二,宮本英揮
    • Organizer
      土壌物理学会
    • Place of Presentation
      佐賀市
    • Year and Date
      2015-10-24
  • [Presentation] 時間領域透過法を利用した豊浦砂の電気伝導度計測,2015

    • Author(s)
      上村将彰, 登尾浩助, 宮本英揮
    • Organizer
      土壌物理学会
    • Place of Presentation
      佐賀市
    • Year and Date
      2015-10-24
  • [Presentation] COSMOSを利用した粘質土の土壌水分観測2015

    • Author(s)
      平嶋雄太, 牧野弘樹, 宮本英揮
    • Organizer
      土壌物理学会
    • Place of Presentation
      佐賀市
    • Year and Date
      2015-10-24
  • [Presentation] ArduinoとXBeeを用いた土壌水分センサーネットワークの検討2015

    • Author(s)
      國﨑恒成, 近藤一輝, 大塩悠貴, 野口卓朗, 中島正寛, 荻島真澄, 堀田孝之, 徳本家康, 宮本英揮, 石川洋平
    • Organizer
      土壌物理学会
    • Place of Presentation
      佐賀市
    • Year and Date
      2015-10-24
  • [Presentation] 宮城県の津波被災農地の潮受け水路による除塩シミュレーション2015

    • Author(s)
      徳本家康, 宮本英揮, 千葉克己
    • Organizer
      土壌物理学会
    • Place of Presentation
      佐賀市
    • Year and Date
      2015-10-24
  • [Presentation] 重粘土の土壌水分モニタリングに対する時間領域透過法の適用2015

    • Author(s)
      上村将彰, 吉田莉惠, 宮本英揮,
    • Organizer
      日本生物環境工学会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2015-09-09
  • [Presentation] デジタルTDTセンサーを用いた土中溶液のEC計測2015

    • Author(s)
      松本 薫, 牧野弘樹, 平嶋雄太, 宮本英揮
    • Organizer
      日本生物環境工学会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2015-09-09
  • [Presentation] サーモモジュールを利用した地中熱フラックスの測定2015

    • Author(s)
      平嶋雄太, 松本 薫, 宮本英揮,
    • Organizer
      日本生物環境工学会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2015-09-09
  • [Presentation] トウモロコシ生育条件化における土壌水分・塩分の鉛直分布特性.2015

    • Author(s)
      田川堅太,長裕幸,柳澤晴彦,北野雅治.
    • Organizer
      農業農村工学会大会講演会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-03
  • [Presentation] 中国乾燥地圃場における根域の影響を考慮した土壌水分移動解析2015

    • Author(s)
      中村亮,長裕幸,田川堅太,王維真.
    • Organizer
      農業農村工学会大会講演会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-03
  • [Presentation] Thermal responses to regional changes in climate and water clarity in Lake2015

    • Author(s)
      Ito, Y., Ando, J., Momii, K.
    • Organizer
      HydroEco2015
    • Place of Presentation
      Vienna,Austria
    • Year and Date
      2015-04-13
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi