• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

メタサイクロジェネシスを司る発育時期特異的遺伝子転写翻訳制御に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 25292167
Research InstitutionObihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

Principal Investigator

井上 昇  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (10271751)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsアフリカトリパノソーマ / ライフサイクル / 細胞分化 / 遺伝子 / 転写翻訳制御 / ツェツェバエ
Outline of Annual Research Achievements

成果1.トリパノソーマ (Tc) 全発育ステージにおける網羅的遺伝子発現解析と発育ステージ特異的RNA結合タンパク質の同定
Tc全発育ステージにおける遺伝子の網羅的かつ定量的な発現解析をRNA-seq.法により行った。その結果、約10,000遺伝子の各発育ステージにおけるmRNA発現動態の遺伝子情報を取得した。それら遺伝子のうちRNA結合タンパク質と推測される約300遺伝子の発現動態を解析した結果、発育ステージ特異的にmRNA発現量が上昇する複数のRNA結合タンパク質の同定に成功した。これらの成果は、当該原虫の網羅的な遺伝子発現制御解析データベースとしての価値と、発現制御メカニズム解明の基盤データとして重要である。

成果2. 発育ステージ特異的RNA結合タンパク質の解析
上記1で同定したRNA結合タンパク質群から、EMFステージで発現上昇するRNA結合タンパク質を選択し、各発育ステージにおけるmRNA発現量をリアルタイムRT-PCR法で比較した。加えて発育ステージ変換への関与が報告されている遺伝子、TcRBP6のタンパク質発現量および細胞内局在を解析した。その結果、上記1のRNA-seq.法で得られた結果と同様にTcRBP6のmRNAおよび蛋白レベルでの発現量はEMF特異的に上昇していることが明らかとなった。TcRBP6の細胞内での局在を解析した結果、EMFの細胞質に局在していることも明らかにした。以上の結果からTcRBP6は発育ステージ変換に関わる遺伝子群の制御を行うRNA結合タンパク質である可能性が示唆された。このことはTcRBP6と相互作用するタンパク質群を解析することでEMFでの遺伝子発現制御機構が明らかになると考えられる成果で、将来伝播阻止ワクチン等への応用が期待できる重要な発見である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

トリパノソーマの網羅的遺伝子発現解析データが期待以上の情報量を含んでおり、網羅的に約300種類のRNA結合蛋白質候補を明らかにすることができた。加えて、同定したRNA結合蛋白質候補の中から特定の発育ステージ特異的遺伝子発現調節蛋白質であるTcRBP6を同定することにも成功した。以上の成果から本研究計画が当初計画以上に進展したと判断した。

Strategy for Future Research Activity

これまでに同定したRNA結合タンパク質の発現レベル変動が、トリパノソーマ(Tc)の発育ステージ変換に及ぼす影響を解析するために、外来遺伝子強制発現およびRNA干渉法によるTcの遺伝子ノックダウン原虫(RNAi原虫)の作製を試みている。

Tc遺伝子ノックダウンの効果や各種の薬剤処理の影響を効率よく測定する実験系を確立する目的で、Tc細胞数を迅速に評価するシステムとして生細胞由来のATPをルシフェラーゼの基質として反応させ発光強度の強弱で虫体数を比較する測定系の開発に着手している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Establishment of ATP-Based Luciferase Viability Assay in 96-Well Plate for Trypanosoma congolense2014

    • Author(s)
      Suganuma, K., Allamanda, P., Hakimi, H., Zhou, M., Angeles, J. M., Kawazu, S., Inoue, N.
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 76 Pages: 1437-1441

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0273

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Genome Sequence of the Tsetse Fly (Glossina morsitans): Vector of African Trypanosomiasis2014

    • Author(s)
      Watanabe et al.
    • Journal Title

      Science

      Volume: 344 Pages: 380-386

    • DOI

      10.1126/science.1249656

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification and Characterization of a Trypanosoma congolense 46 kDa Protein as a Candidate Serodiagnostic Antigen2014

    • Author(s)
      Zhou, M., Suganuma, K., Ruttayaporn, N., Nguyen, T.T., Yamasaki, S., Igarashi, I., Kawazu, S., Suzuki, Y., Inoue, N.
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 76 Pages: 799-806

    • DOI

      10.1292/jvms.13-0462

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ミコフェノール酸およびその誘導体の抗トリパノソーマ活性評価2015

    • Author(s)
      菅沼啓輔
    • Organizer
      第84回日本寄生虫学会大会
    • Place of Presentation
      杏林大学三鷹キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-22
  • [Presentation] Trypanosoma congolenseにおけるヘモグロビン取込みに関する研究2015

    • Author(s)
      山崎詩乃
    • Organizer
      第84回日本寄生虫学会大会
    • Place of Presentation
      杏林大学三鷹キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-22
  • [Presentation] Expression regulation mechanisms of epimastigote stage-specific genes in African trypanosome2014

    • Author(s)
      Keisuke Suganuma
    • Organizer
      18th Japanese-German Cooperative Symposium on Protozoan Diseases
    • Place of Presentation
      ドレスデン工科大学(ドイツ)
    • Year and Date
      2014-09-30 – 2014-10-03
  • [Presentation] Analysis of the hemoglobin uptake in Trypanosoma congolense2014

    • Author(s)
      Shino Yamasaki
    • Organizer
      18th Japanese-German Cooperative Symposium on Protozoan Diseases
    • Place of Presentation
      ドレスデン工科大学(ドイツ)
    • Year and Date
      2014-09-30 – 2014-10-03
  • [Presentation] ルシフェラーゼを利用したT. congolense HTS系の確立と道産木材樹皮からの新規抗トリパノソーマ化合物探索2014

    • Author(s)
      菅沼啓輔
    • Organizer
      第157回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [Presentation] Trypanosoma congolenseはベクター内ステージでヘモグロビンを取り込む2014

    • Author(s)
      山崎詩乃
    • Organizer
      第157回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-12

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi