• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

新規脂質メディエーター、リゾホスファチジルセリンの免疫抑制機構の解明と創薬研究

Research Project

Project/Area Number 25293010
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

青木 淳賢  東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (20250219)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsリゾホスファチジルセリン / GPCR / 質量分析 / 生理活性脂質
Research Abstract

【目的】リゾホスファチジルセリン(LysoPS)はin vitroでマスト細胞の脱顆粒促進活性を始め、細胞遊走、神経突起伸長、T細胞の増殖抑制など様々な作用を示すリゾリン脂質の一種である。我々は最近新規LysoPS受容体としてP2Y10, GPR174を同定し、これらが免疫系の組織、細胞に限局して発現し、リンパ球活性化時にその発現が顕著に上昇することを明らかにしている。そこで本研究では、免疫系活性化時におけるLysoPSの作用に着目し、炎症疾患モデルであるConcanavalin A(Con A)誘発性肝炎モデルマウスを用いて解析を行った。【方法】マウスにCon A 20mg/kgを尾静脈投与し、肝炎モデルマウスを作製した。肝炎症状の評価は血中ALT活性を指標とした。マウス血漿、組織中リゾリン脂質の検出はLC-ESI-MS/MSを用いた。この際ODSカラムによる逆相分離法、質量分析部にはトリプル四重極質量分析計を用いた。サンプル調製では、血漿はメタノールにより除タンパク処理し、組織は灌流後摘出しメタノール中で破砕した。内部標準として 17:0 リゾホスファチジン酸(LysoPA)を添加し、遠心した後その上清を解析サンプルとした。LysoPSの薬理作用はLysoPS 2.5mg/kgをCon Aと同時に単回静脈投与して評価した。【結果・考察】 肝炎時の血中LysoPS量は血中ALT活性に相関して増加し、特に18:0, 20:4, 22:6といった分子種が顕著に増加した。血中での増加は他のリゾリン脂質ではLysoPGを除いて見られなかった。また、肝ネクローシス部分でもLysoPS量の増加が見られた。さらに、肝炎モデルへのLysoPS投与により、コントロール群に比べ肝炎症状が有意に抑制された。以上のことから、LysoPSは炎症抑制作用を持つ新規脂質メディエーターであり、炎症部位で産生され、炎症の収束に寄与することが示唆された。今後はこのLysoPSの産生機構やその意義の解明を行いたいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

今年度は、生理活性脂質リゾホスファチジルセリン(LysoPS)の質量分析計による検出系を確立し、生体内で、特に、肝炎時にLysoPSを検出できることをはじめてしました。また、この肝炎じに上昇するLysoPSは肝炎の発症を抑制していることも明らかにすることができた。このため、予想以上の計画と評価した。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、生理的、病態的条件でLysoPSを検出するとともに、LysoPS受容体KOマウスを用い、これらのLysoPSの個体レベルでの機能を解明する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] GPR34 as a lysophosphatidylserine receptor2013

    • Author(s)
      Makide K and Aoki J
    • Journal Title

      J. Biochem.

      Volume: 153 Pages: 327-329

    • DOI

      10.1093/jb/mvt010

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] TGFα切断アッセイのハイスループットスクリーニングへの応用2014

    • Author(s)
      上水明治、井上飛鳥、青木 淳賢
    • Organizer
      日本薬学会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] LysoPS は GPR174 を介して IL-2 産生を抑制する2013

    • Author(s)
      新上 雄司、北村 一、石黒 純、奥谷 倫世、井上 飛鳥、巻出 久美子、井久保 仁也、大和田 智彦、青木 淳賢
    • Organizer
      日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] リゾホスファチジルセリンは活性化リンパ球の増殖を抑制する2013

    • Author(s)
      石黒 純、北村 一、首藤 啓明、新上 雄司、井上 飛鳥、巻出 久美子、青木 淳賢
    • Organizer
      日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] コンカナバリンA誘導肝炎におけるリゾホスファチジルセリンの機能解析2013

    • Author(s)
      鈴木 健介、奥谷 倫世、井上 飛鳥、巻出 久美子、青木 淳賢
    • Organizer
      日本生化学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] LysoPSの検出系の確立と生体内におけるLysoPSの検出2013

    • Author(s)
      奥平倫世、井上飛鳥、三枝大輔、富岡佳久、巻出久美子、青木淳賢
    • Organizer
      日本脂質生化学会
    • Place of Presentation
      松島、宮城
    • Year and Date
      20130606-20130607

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi