• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ATR阻害剤ゴミシンNの作用機作の解明とがん治療増感剤への応用

Research Project

Project/Area Number 25293029
Research InstitutionNigata University of Phermacy and Applied Life Sciences

Principal Investigator

石黒 正路  新潟薬科大学, 応用生命科学部, 教授 (10280687)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田宮 実  新潟薬科大学, 応用生命科学部, 助教 (10468960)
山崎 晴丈  新潟薬科大学, 応用生命科学部, 助教 (20456776)
西田 浩志  新潟薬科大学, 応用生命科学部, 教授 (60322541)
高久 洋暁  新潟薬科大学, 応用生命科学部, 教授 (70350717)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsゴミシンN / ATR阻害 / 癌 / 生体分子 / 分子モデリング / リグナン / 五味子
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に開発したゴミシンNの不斉合成法を応用して、標的タンパク質への結合を検討するために14Cラベル化したゴミシンNの合成を試みた。すなわち、14位のメチルオキシキ基がフェノール性水酸基に置き換わたゴミシンN前駆体をゴミシンN合成中間体より合成し、これに対して14Cラベル化されたヨウ化メチルを用いてTHF中、水素化ナトリウムの存在下反応させたところ、4.7 MBq/mg の放射活性ゴミシンNが合成できた。
そこで、14Cラベル化ゴミシンNによるATR(毛細血管拡張性運動失調症およびRad3関連遺伝子)阻害の作用メカニズム、とくに分子間相互作用について明らかにするために、炭素14(14C)で標識したGNを作成してATR分子との結合状態を評価した。
Flagでタグ付けしたATRの酵素タンパク質を293T細胞にて強発現させて組み換えタンパクを精製した。ATRタンパク質および14Cラベル化ゴミシンNを混合して反応させ、Flag-ATRに結合した標識GNの放射能を測定した。その結果、14Cラベル化ゴミシンNが濃くなるにつれて放射活性は上昇したことから、標識GNはATRと直接的に結合していることが推測された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

14Cラベル化ゴミシンNの合成を終了し、標的タンパク質との結合実験に使用できる状態になった。また、標的タンパク質ATRの生成と精製が可能となり、結合実験も行うことができ、ATRがゴミシンNの標的タンパク質であることを明確にした。
現在、ATRを各ドメインに分解した、それぞれのドメインの発現について検討している。

Strategy for Future Research Activity

合成した14Cラベル化ゴミシンNを用いて、ATRへの結合部位を明確にするため、各ドメインをそれぞれ発現させ、それぞれのドメインタンパク質への結合を検討し、結合ドメインを確定する。また、既に行ってきているドメイン特にキナーゼドメインの立体構造モデルから、さらに詳細な結合シミュレーションを行って、構造活性相関と新しい分子のデザインに応用する。
結合ドメインタンパク質については大量生産を行い、結晶化も試みる。

Causes of Carryover

蛋白質生産と精製に予定していた費用について、今年度タンパク質を発現する菌の取得が遅れたため、次年度に使用する予定を立てた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

ドメインタンパク質の発現と培養による生産・生成に使用する予定。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Metabolism and cytotoxic effects of phosphatidylcholine hydroperoxide in human hepatoma HepG2 cells.2015

    • Author(s)
      1.Suzuki Y, Nakagawa K, Kato S, Tatewaki N, Mizuochi S, Ito J, Eitsuka T, Nishida H, Miyazawa T.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 458 Pages: 920-927

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.02.063.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mode-of-action and evolution of methylenedioxy bridge forming P450s in plant specialized metabolism2014

    • Author(s)
      Akio Noguchi, Manabu Horikawa, Jun Murata, Masayuki Tera, Yosuke Kawai, Masaji Ishiguro, Toshiaki Umezawa, Masaharu Mizutani, Eii
    • Journal Title

      Plant Biotechnology

      Volume: 31 Pages: 493-503

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.14.0828a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Total Synthesis of 2,6-Dideoxy-3-methylpyranosylillustrol, a Seco-norpregnaneglycoside from Mandevilla illustris.2014

    • Author(s)
      Minoru Tamiya, Nobuhisa Isaka, Kazuya Ishizawa, Mayu Ikda, Masaji Ishiguro
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 43 Pages: 1704-1706

    • DOI

      10.1246/cl.140632

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synergistic inhibition of cancer cell proliferation with a combination of δ-tocotrienol and ferulic acid.2014

    • Author(s)
      2.Eitsuka T, Tatewaki N, Nishida H, Kurata T, Nakagawa K, Miyazawa T.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 453 Pages: 606-611

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.09.126.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Velutinol A及び関連天然物の合成研究2015

    • Author(s)
      井坂修久, 田宮 実, 北澤貴明, 石澤和也, 長谷川篤志, 池田舞由, 石黒正路
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] 2,6-Dideoxy-3-O-methylpyranosylillustrolの全合成2014

    • Author(s)
      井坂修久, 田宮 実, 石澤和也, 池田舞由, 石黒正路
    • Organizer
      有機合成化学協会関東支部 新潟シンポジウム
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2014-11-29
  • [Presentation] ATR阻害剤ゴミシンNの全合成2014

    • Author(s)
      田宮 実, 眞柄良平, 近 恵, 土屋裕徳, 熊倉美佳, 五十嵐久未, 中川悠貴, 石黒正路
    • Organizer
      有機合成化学協会関東支部 新潟シンポジウム
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2014-11-29
  • [Presentation] 味覚修飾タンパク質の酸による甘味発現機構の解析2014

    • Author(s)
      大久保崇之, 中嶋健一朗, 伊藤啓祐, 三坂 巧, 阿部啓子, 田宮 実, 石黒正路
    • Organizer
      第42回構造活性相関シンポジウム
    • Place of Presentation
      くまもと森都心プラザ
    • Year and Date
      2014-11-14
  • [Book] Comprehensive Organic Synthesis II (Second Edition), 3.11 Pinacol Coupling Reactions2014

    • Author(s)
      Keisuke Suzuki, Minoru Tamiya
    • Total Pages
      40
    • Publisher
      エルゼビア

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi