• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

環境ストレスに対する生体応答におけるGABAシステムの多元的役割

Research Project

Project/Area Number 25293052
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

福田 敦夫  浜松医科大学, 医学部, 教授 (50254272)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsGAD67 / タウリントランスポーター / 神経発生 / 細胞移動 / GABA / タウリン / 母体ストレス / トニックカレント
Outline of Annual Research Achievements

1.母体拘束ストレスとGAD67ヘテロ欠損相互作用の神経発生における検討:妊娠15日目から45分の拘束ストレスと光刺激ストレスを毎日3回3日間、野生型母マウスに与え、同腹のGAD67+/+仔でBrdUによる細胞発生日のアッセイを行い、GAD67+/GFPと比較した。GAD67+/+仔では神経発生は正常であったので、GAD67ヘテロ欠損と母体ストレスが重なることが要因であると証明できた。また、GAD67+/GFP仔では、同腹のGAD67+/+より、有意にcorticosterone濃度が高いが胎盤の不活化酵素である11β-hydroxysteroid dehydrogenese II(11β-HSD2)のmRNAに有意差は無く、胎仔由来のcorticosteroneに差がある可能性が示唆された。
2.神経発達障害リスクとしての胎仔脳内タウリン欠乏の検討:胎仔脳でのタウリンの生理機能を検討するため、生後21日齢のTauT-KOマウス神経細胞の活動電位振幅と発火頻度に遺伝型間で有意差があった。SPAKのリン酸化も変化している可能性があった。
3.モデル動物脳の網羅的DNAメチル化解析:生後21日齢のモデル動物の前頭葉、海馬、体性感覚野を回収し、「ストレス無、GAD67+/+」「ストレス無、GAD67+/GFP」と「ストレス有、GAD67+/+」「ストレス有、GAD67+/GFP」でPBAT法を用い、網羅的DNAメチル化解析を行った。
4.成長後のモデル動物の行動学的評価:生まれた仔は里親に飼育させ、母マウスのストレスの影響を排除したうえで、生後8週齢に達した時点でIntelliCageを用いて、spatial learning, reversal learning, simple reaction time task, premature responseの行動実験を行なった。雌雄で差はなさそうだったので、すべて雄で解析することとした。ストレスの有無でspatial learning, reversal learningに差がある傾向があったが、例数がまだ足りないので結論はできない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定の大部分を実行でき、特に予定した計画の大きな変更もなく、予定通り残りの実験を今年度で達成するめどができた。学会や論文としての公開も順調にできている。

Strategy for Future Research Activity

1.神経発達障害リスクとしての胎仔脳内タウリン欠乏の検討:胎仔脳でのタウリンの生理機能を検討するため、TauT-KO マウスを利用して、生後21日齢で脳スライスを作成し、GABAシナプス発達への影響を電気生理学的に解析する。
2.モデル動物脳の網羅的DNAメチル化解析:生後21日齢のモデル動物の前頭葉/海馬/体性感覚野を回収し、「ストレス有、GAD67+/+」と「ストレス無、GAD67+/GFP」、また胎仔内側基底核原基についてもRRBS法を用い、網羅的DNAメチル化解析を行う。
3.成長後のモデル動物の行動学的評価: 妊娠15日目から45分の拘束ストレスと光刺激ストレスを毎日3回3日間の母体拘束ストレスを行い、生まれたGAD67ヘテロと野生型の雄仔を対象とし、以下の行動解析を行う。認知機能評価:空間的参照記憶課題で場所学習機能を評価し、さらに報酬コーナーを変える逆転学習課題を行う。また、空間的作業記憶課題を与えて、空間認知における作業記憶障害の評価を行う。衝動性・注意機能評価:報酬に対してランダムに遅延時間が挿入され、反応時間の潜時で衝動性・注意機能を評価する。また、遅延価値割引課題でさらに詳しく衝動性を評価する。
4. 成長後のモデル動物脳の細胞配置の形態学的解析とシナプス伝達・神経回路機能の生理学的解析:GAD67ヘテロ欠損モデル成獣で、視床下部と正中隆起を灌流固定し、切片を作製し、GABA合成酵素やCRHの抗体で各々免疫染色し、各蛋白の分布と量を解析する。CRH放出にGABAが視床下部で抑制、正中隆起で促進に働く原因が、Cl-トランスポーターの発現の違いであることを検討する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Control of cortical neuronal migration by glutamate and GABA.2015

    • Author(s)
      Luhmann, H.J., Kilb, W. and Fukuda, A.
    • Journal Title

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      Volume: 9 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fncel.2015.00004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Activation of glycine receptors modulates spontaneous epileptiform activity in the immature rat hippocampus.2014

    • Author(s)
      Chen, R., Okabe, A., Sun, H., Sharopov, S., Hanganu-Opatz, I.L., Kolbaev, S.N., Fukuda, A., Luhmann, H.J.and Kilb, W.
    • Journal Title

      The Journal of Physiology

      Volume: 592 Pages: 2153-2168

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2014.271700

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Roles of taurine-mediated tonic GABAA-receptor activation in radial migration of neurons in the developing cerebral cortex.2014

    • Author(s)
      Furukawa, T., Yamada, J., Akita, T., Matsushima, Y., Yanagawa, Y. and *Fukuda, A.
    • Journal Title

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      Volume: 8 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fncel.2014.00088

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Selective loss of parvalbumin-positive GABAergic interneurons in the cerebral cortex of maternally stressed Gad1-heterozygous mouse offspring.2014

    • Author(s)
      Uchida, T., Furukawa, T., Iwata, S., Yanagawa, Y. and *Fukuda, A.
    • Journal Title

      Translational Psychiatry

      Volume: 4 Pages: -

    • DOI

      10.1038/tp.2014.13

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Functional deficiency of MHC class I enhances LTP and abolishes LTD in the nucleus accumbens of mice.2014

    • Author(s)
      Edamura, M., Murakami, G., Meng, H., Itakura, M., Shigemoto R., Fukuda, A. and Nakahara, D.
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 9 Pages: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0107099

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The role of GABA in the regulation of GnRH neurons.2014

    • Author(s)
      Watanabe, M., Fukuda, A. and Nabekura, J.
    • Journal Title

      Frontiers in Neuroscience

      Volume: 8 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fnins.2014.00387

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] マルチモーダルGABAによる発振と同期2014

    • Author(s)
      福田敦夫
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience

      Volume: 32 Pages: 751-756

  • [Presentation] Prenatal stress-induced selective deterioration of neurogenesis of parvalbuminpositive GABAergic neurons.2015

    • Author(s)
      Fukuda, A.
    • Organizer
      第92回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-23
  • [Presentation] Functional regulation of neuronal K+-Cl−cotransporter KCC2.2015

    • Author(s)
      Watanabe, M., Iwata, S., Furukawa, T., Kumada, T., Uchida, T., Hirose, S. and Fukuda, A.
    • Organizer
      第92回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-23
  • [Presentation] Maternal taurine modulate fetal brain development by affecting Cl-homeostasis and GABAA receptors.2015

    • Author(s)
      Fukuda, A.
    • Organizer
      The 12th Korea-Japan Joint Symposium of Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscle Sciences
    • Place of Presentation
      Yongin(Korea)
    • Year and Date
      2015-01-23
  • [Presentation] 母体由来タウリンが胎仔脳の形成とその特異性に与える影響2014

    • Author(s)
      古川智範, 福田敦夫.
    • Organizer
      第41回日本脳科学会
    • Place of Presentation
      福井県県民ホール(福井県・福井市)
    • Year and Date
      2014-11-22
  • [Presentation] Alterlations in extracellular sugar chain in prenatally stressed mouse brain.2014

    • Author(s)
      Fukuda, A. and Wang, T.
    • Organizer
      SFG & JSCR 2014 Joint Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Honolulu (USA)
    • Year and Date
      2014-11-16
  • [Presentation] GAD67-GFP knockinマウスを用いた CRH ニューロン制御における GABA の役割についての検討2014

    • Author(s)
      柿沢圭亮, 渡部美穂, 柳川右千夫, 沖隆, 福田敦夫.
    • Organizer
      第61回中部日本生理学会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2014-11-07
  • [Presentation] 発達期のマルチモーダルなGABA受容体作用から麻酔薬毒性を考察する2014

    • Author(s)
      福田敦夫
    • Organizer
      第34回日本臨牀麻酔学会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール(東京都・港区)
    • Year and Date
      2014-11-03
  • [Presentation] GAD67-GFP ノックインマウスを用いた CRH ニューロン制御における GABA の役割についての検討.2014

    • Author(s)
      柿沢圭亮, 渡部美穂, 大川雄太, 大石敏弘, 山下美保, 柳川右千夫, 沖隆, 福田敦夫.
    • Organizer
      第41回日本神経内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      都道府県会館(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2014-11-01
  • [Presentation] Maternally-derived ambient taurine plays a pivotal role in radial migration in the embryonic mouse neocortex by tonically activating GABAA receptors.2014

    • Author(s)
      Fukuda, A., Furukawa, T., Yamada, J., Akita, T., Matsushima, Y., Yanagawa, Y.
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2014-09-12
  • [Presentation] Maternal taurine modulates immature aspect of GABA actions involved in epileptogenesis.2014

    • Author(s)
      Fukuda, A.
    • Organizer
      The 16th Annual Meeting of Infantile Seizure Society (ISS): International Symposium on Epileptic Syndromes of Early Infancy and Childhood (ISES)
    • Place of Presentation
      Cappadocia, (Turkey)
    • Year and Date
      2014-06-23
    • Invited
  • [Remarks] 浜松医科大学医学部神経生理学講座ホームページ

    • URL

      http://www.hama-med.ac.jp/uni_education_igakubu_igaku_seiri1.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi