• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

免疫・造血・心血管系疾患関連遺伝子Lnk/Sh2b3による制御破綻と病態形成機構

Research Project

Project/Area Number 25293097
Research InstitutionNational Center for Global Health and Medicine

Principal Investigator

高木 智  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 研究所, 免疫制御研究部長 (10242116)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords疾患関連遺伝子 / 自己免疫 / 高血圧 / 糖尿病 / シグナル伝達 / 骨髄増殖性疾患
Outline of Annual Research Achievements

Lnk/SH2B3の多型は心血管障害のリスクファクターでもあると報告されているが、心血管系での機能は未だ不明である。少量のアンギオテンシンIIを持続的に負荷したところ、野生型マウスでは血圧上昇が認められない量でもLnk欠損マウスでは高血圧が誘導されることが分かった。Lnk欠損マウスの腎臓には野生型に比してCD8+T細胞の浸潤が多く起こっており、これらはIFNγを産生する活性化状態にあること、腎臓が慢性炎症状態に陥っていることがわかった。加えて、大動脈の外周組織にも細胞浸潤が観察され、内皮から産生されるNOレベルが低下していた。これらによる動脈の弛緩障害が高血圧の感受性亢進に寄与していることを見出した。
また、1型糖尿病とLnk/SH2B3遺伝子のSNPとの関連が報告されているが、どの細胞のどのような機能に影響し膵島障害リスクが高まるのか全くわかっていない。糖尿病の病態形成におけるLnk依存性制御の破綻の影響と細胞標的を解析した。Lnk/SH2B3欠損マウスは定常状態の血糖値が高く、グルコース負荷試験で耐糖能が低下していることを新たに見出した。インスリン血中濃度は正常で、インスリン負荷試験でインスリン抵抗性が認められた。インスリン標的組織の異常による耐糖能低下であり、Lnk/SH2B3欠損骨髄を野生型レシピエントに移植した骨髄キメラでも観察されるので血球細胞に依存すると考えられた。リンパ球の関与についてRAG欠損マウスとLnk/SH2B3欠損を交配し重複欠損マウスを作成したが、依然として耐糖能異常が認められたことからT細胞やB細胞の関与は補助的と考えられた。Lnk/SH2B3欠損により骨髄球系細胞でもIL-15への反応性亢進が生じることから、Il15欠損マウスと交配し、耐糖能異常への影響について検討を推進している。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Int'l Joint Research] ヴァンダービルト大学/アトランタ大学/国立心肺血液研究所(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ヴァンダービルト大学/アトランタ大学/国立心肺血液研究所
  • [Journal Article] Interferon-γ constrains cytokine production of group 2 innate lymphoid cells.2016

    • Author(s)
      Kudo F, Ikutani M, Seki Y, Otsubo T, Kawamura Y, Dohi T, Oshima K, Hattori M, Nakae S, Takatsu K, Takaki S.
    • Journal Title

      Immunology

      Volume: 147 Pages: 21-29

    • DOI

      10.1111/imm.12537

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Lymphocyte adaptor protein LNK deficiency exacerbates hypertension and end-organ inflammation.2015

    • Author(s)
      Saleh MA, McMaster WG, Wu J, Norlander AE, Funt SA, Thabet SR, Kirabo A, Xiao L, Chen W, Itani HA, Michell D, Huan T, Zhang Y, Takaki S, Titze J, Levy D, Harrison DG, Madhur MS.
    • Journal Title

      J Clin Invest.

      Volume: 125 Pages: 1189-1202

    • DOI

      10.1172/JCI76327

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] An autoimmune disease-associated gene, Lnk/Sh2b3 controls inflammation in adipose tissue and reduces the risk for onset of diabetes.2015

    • Author(s)
      Mori T, Yamazaki N, Takaki S.
    • Organizer
      第44回 日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [Presentation] Inhibitory effects of interferon-γ on cytokine production in group 2 innate lymphoid cells.2015

    • Author(s)
      Kudo F, Takaki S.
    • Organizer
      第44回 日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [Presentation] Germinal center B cell survival and optimal IgE production are controled by Lnk/Sh2b family adaptor protein Aps/Sh2b2.2015

    • Author(s)
      Iseki M, Kudo F, Takaki S.
    • Organizer
      第44回 日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2015-11-18 – 2015-11-20

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi