• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

マウス腸炎モデルを用いたサルモネラ炎症制御機構の解析

Research Project

Project/Area Number 25293106
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

岡田 信彦  北里大学, 薬学部, 教授 (80194364)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 羽田 健  北里大学, 薬学部, 講師 (00348591)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsサルモネラ感染症 / Ⅲ型エフェクター / 炎症抑制 / マウス腸炎モデル / NF-κB
Outline of Annual Research Achievements

NF-κBの活性化を抑制するサルモネラⅢ型エフェクターを同定し、in vitro及びin vivoにおける機能解析を行った。SseK1/2/3においては、TNF-αまたはIL-1刺激に対してTNFレセプターを介したNF-κBの転写活性のみを抑制すること、免疫沈降反応よりTRADDと直接相互作用することを明らかにした。一方、Balb/cマウスを用いたサルモネラ腸炎モデルでは、SseK1、SseK2、SseK3各欠失変異株およびSseK1/2/3欠失変異株による腸管感染は、細菌学的、病理組織学的、免疫学的解析により野生株との明らかな違いはみられなかった。現在、サルモネラ慢性感染モデルに用いられるNramp+ であるマウス系統を用いた腸炎モデルにおいて、野生株とSseK1/2/3欠失変異株において盲腸に対する炎症強度に違いが観察されており、解析を続けている。
SreA及びSreB(signal regulated effector:Sre)は、いずれもサルモネラ特異的なⅢ型エフェクターである。これまでに、NF-κBのサブユニットの1つであるRelA(p65)を特異的に切断するメタロプロテアーゼであることを明らかにしている。SreA/SreBは、TNF-α及びIL-1刺激に対対するNF-κBの転写活性を全て抑制した。また、酵素活性ドメインのアミノ酸置換により、NF-κB経路の活性化を阻害できず、さらに、RelAに対するプロテアーゼ活性が消失したことから、SreA/SreBはともにRelAを酵素的に分解することにより、NF-κB活性化経路を抑制することを明らかにした。現在、これらのエフェクターにおけるRelA以外の標的タンパク質の有無について探索を続けている。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Establishment of a sensitive system for analysis of human vaginal microbiota on the basis of rRNA-targeted reverse transcription-quantitative PCR.2015

    • Author(s)
      Kurakawa T, Ogata K, Tsuji H, Kado Y, Takahashi T, Kida Y, Ito M, Okada N, Nomoto K.
    • Journal Title

      J Microbiol Methods

      Volume: 111 Pages: 93-104

    • DOI

      doi: 10.1016/j.mimet.2015.01.021.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Chromobacterium haemolyticum pneumonia possibly due to the aspiration of runoff water.2015

    • Author(s)
      Takenaka R, Nureki S, Ueno T, Shigemitsu O, Miyazaki E, Kadota J, Miki T, Okada N.
    • Journal Title

      Jpn J Infect Dis

      Volume: 68 Pages: 526-529

    • DOI

      doi: 10.7883/yoken.JJID.2014.285.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 乳酸菌における分泌シグナル非依存的なタンパク質の分泌機構に関する研究2015

    • Author(s)
      西山啓太、岡田信彦
    • Organizer
      第35回白金シンポジウム
    • Place of Presentation
      北里大学白金キャンパス(港区)
    • Year and Date
      2015-12-22
  • [Presentation] サルモネラ腸炎における新規腸管内定着因子の同定2015

    • Author(s)
      後藤亮介、三木剛志、岡田信彦
    • Organizer
      第28回北里大学バイオサイエンスフォーラム
    • Place of Presentation
      北里大学相模原キャンパス( 相模原)
    • Year and Date
      2015-08-06 – 2015-08-07
  • [Presentation] サルモネラNF-κB制御エフェクターの機能解析2015

    • Author(s)
      竹村桃、羽田健、岡田信彦
    • Organizer
      第28回北里大学バイオサイエンスフォーラム
    • Place of Presentation
      北里大学相模原キャンパス( 相模原)
    • Year and Date
      2015-08-06 – 2015-08-07
  • [Presentation] Bordetella属細菌が産生するタンパク質BspRの機能解析2015

    • Author(s)
      田中尚道、桑江朝臣、羽田健、岡田信彦、阿部章夫
    • Organizer
      第28回北里大学バイオサイエンスフォーラム
    • Place of Presentation
      北里大学相模原キャンパス( 相模原)
    • Year and Date
      2015-08-06 – 2015-08-07
  • [Presentation] サルモネラの炎症制御エフェクターの機能解析2015

    • Author(s)
      羽田健、岡田信彦
    • Organizer
      第18回北里微生物アカデミー研究集会
    • Place of Presentation
      北里大学相模原キャンパス( 相模原)
    • Year and Date
      2015-08-06
  • [Presentation] Lactobacillus gasser SBT2055によるCampylobacter jejuniの感染予防とその作用機序を考える2015

    • Author(s)
      西山啓太、瀬戸泰幸、岡田信彦、山本裕司、向井孝夫
    • Organizer
      第18回北里微生物アカデミー研究集会
    • Place of Presentation
      北里大学相模原キャンパス( 相模原)
    • Year and Date
      2015-08-06
  • [Book] アレルギーと臨床2016

    • Author(s)
      岡田信彦,羽田健
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      北隆館

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi