• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a method of reducing heat strain at recovery work for destroyed Nuclear Power Plant and construction work in Summer

Research Project

Project/Area Number 25293155
Research InstitutionNational Institute of Occupational Safety and Health,Japan

Principal Investigator

澤田 晋一  独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所, 人間工学研究グループ, 特任研究員 (00167438)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 時澤 健  独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所, 人間工学研究グループ, 主任研究員 (00454083)
永島 計  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (40275194)
奥野 勉  独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所, 人間工学研究グループ, 特任研究員 (90332395)
齊藤 宏之  独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所, 人間工学研究グループ, 上席研究員 (10332397)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords夏季屋外作業 / 熱中症 / 暑熱ストレス軽減手法 / ミストファン / WBGT指数 / 送風距離 / 暑熱ストレイン / 心拍数
Outline of Annual Research Achievements

夏期の原発復旧除染作業や建設作業などの酷暑作業時の暑熱負担を軽減し熱中症を予防することを目的として、平成25~27年度は送風ファンと水スプレーを用いた暑熱ストレイン軽減モデルの開発を人工環境室内で行い、健常被験者を対象に一定の効果を検証できた。そこで本モデルの効果を実際の夏期屋外作業現場で検証するために、平成28年度は本モデルに類似した冷却メカニズムを有する市販のミストファンを転用して建設作業現場で暑熱ストレスの軽減効果の検証を行った。その結果、送風ファンと水スプレーの併用はWBGT指数からみた夏期屋外建設現場の暑熱環境ストレスを著明に低減する効果があることを実証した。平成29年度はその効果がどの程度の距離まで有効であるか,至適距離はどの程度かについての検討を行った。ミストファンから1m, 2m, 3m, 4mの位置ならびに対照地点に自然湿球型WBGT測定器を設置して測定した結果,ミストファンから1~2mの範囲でWBGT低減効果が認められ,それ以上では効果が薄いことが判明した。また,相対湿度についてはミストファンから1mでは非常に高くなり,ミストによる濡れも顕著であったが,2mまで離れると相対湿度の増加ならびに濡れも軽減されていた。これより,ミストファンからの距離は2mが至適であると考えられた。ミストファンによる濡れが軽減され,且つ効果も期待できることから,ミストファンによる暑熱ストレスレベルの軽減が期待できる。
また,実際にミストファンを暑熱対策として取り入れている屋外作業現場において,作業者の暑熱ストレインが実際に軽減されているかどうかを確認するために,作業中の心拍数の測定を実施した。20名の鉄筋製造作業者に腕時計式心拍計を装着し,ミストファン使用中を含む作業中の心拍数の測定を行った。調査時に天候が不順であったため今回実施した限りにおいては明確な効果は確認できなかった。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Assessment of axillary temperature for the evaluation of normal body temperature of healthy young adults at rest in a thermoneutral environment.2017

    • Author(s)
      Marui S, Misawa A, Tanaka Y, Nagashima K.
    • Journal Title

      J Physiol Anthropol.

      Volume: 36 Pages: 18

    • DOI

      10.1186/s40101-017-0133-y. PubMed PMID: 28228153; PubMed Central PMCID: PMC5322586.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ミストファンによるWBGT値軽減効果の実験的検討2017

    • Author(s)
      齊藤宏之,澤田晋一
    • Organizer
      第90回日本産業衛生学会 東京都江東区年5月11日
  • [Presentation] 夏季屋外建設作業現場におけるミストファンによるWBGT値低減効果の実験的検討2017

    • Author(s)
      齊藤宏之,澤田晋一
    • Organizer
      第56回日本労働衛生工学会 静岡県静岡市年11月18日
  • [Presentation] How Much Could A Mist Fan Decrease WBGT Values at an Extreme Hot Outdoor Worksite in Summer ?2017

    • Author(s)
      Hiroyuki Saito, Shin-ichi Sawada
    • Organizer
      The 17th International Conference On Environmental Ergonomics (ICEE2017) 兵庫県神戸市年11月17日
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi