2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25293164
|
Research Institution | Hyogo Medical University |
Principal Investigator |
西尾 元 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (90253260)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
奥平 准之 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (10635585)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 胸腺 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成25年度に、リアノジンR420W変異を導入したモデル動物に、胸腺をはじめとするリンパ臓器における重量の増加が確認されることが明らかとなった。従って、そのメカニズムの解析が本研究の最も重要な検討項目となった。フローサイトメトリーによるリンパ球の表面マーカーに発現量の相違が見られず、現在のところその原因は明らかとなっていない。リンパ系細胞における機能評価による結果では説明が困難であるため、本年度は、心臓細胞においてカルシウムの細胞内変動にコントロールマウスの心筋細胞と相違が見られるのか、検討をおこなった。変異を導入した心筋細胞では、刺激から細胞内のカルシウム濃度が上昇する速度がゆるやかであり、かつ細胞内カルシウム濃度の最高値から元のレベルに戻るまでの時間が長いことがわかった。すなわち、変異リアノジン受容体は、コントロール受容体と比較して、刺激によって開きにくく、かつ閉まりにくいというチャンネルの特徴を持っていると考えられた。胸腺細胞にも、リアノジン受容体が発現していることはすでに明らかとなっており、胸腺細胞中でも、変異によって細胞内カルシウム濃度の変動に異常が生じている可能性も考えられる。ただ、現在のところ、こうした現象が、リンパ系臓器の肥大現象にかわっているのかどうか不明である。一方で、リアノジン受容体のリン酸化による機能評価については、使用可能な抗体の性格から、技術的な面で、分析することが難しく、研究はすすんでいない。心筋型受容体に関する別の抗体を作成して検討する必要がある。研究開始当初から、原因不明の突然死症例のリアノジン変異解析を引き続き行う予定であったが、平成26年度には対象となる症例がなく、解析するに至っていない。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
基盤研究(C)課題番号(22590643)研究課題:不整脈源性右室心筋症原因遺伝子変異は胸腺リンパ体質の分子モデルか、研究代表者:西尾元、採択期間:平成22年度~24年度について、一部不適切な使用があるとの指摘を受け日本学術振興会による審議が行われている間、本研究課題に係る支出を控えていたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
リンパ系細胞における解析では、今後の研究の進展が難しいため、他の細胞を用いて変異の影響を検討する等の対策をとる予定である。あるいは、リアノジン受容体に関する他変異による影響を変異細胞作製の上、検討する可能性も考慮している。実験動物による検討の他、実際の突然死症例を集めた症例研究をおこなうことも検討中である。
|
Causes of Carryover |
リンパ球表面マーカー解析による検討結果が予想と異なり、当初の計画より解析費用が少なくなったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
心筋細胞以外の非リンパ系細胞における検討や心筋型リアノジン受容体に対する特異的な抗体作成に用いる予定である。
|