• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロバイオーム解析とメタボローム解析による神経性食欲不振症の病態機序解明

Research Project

Project/Area Number 25293167
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

久保 千春  九州大学, その他部局等, その他 (80117100)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森田 千尋  九州大学, 大学病院, その他 (30448419)
高倉 修  九州大学, 大学病院, 助教 (40532859)
古賀 泰裕  東海大学, 医学部, 教授 (60170221)
須藤 信行  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60304812)
河合 啓介  九州大学, 大学病院, 講師 (80325521)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords神経性食欲不振症 / 腸内細菌 / メタボローム
Outline of Annual Research Achievements

近年、先進国においては神経性食欲不振症(Anorexia nervosa:以下ANと略)患者が増加しており、社会的にも大きな関心を集めている。ANの発症・増悪メカニズムを明らかにし、早期診断、治療、予防法の開発が急務とされているが、その病態は十分に解明されていない。本研究では、AN患者における腸内フローラ解析(マイクロバイオーム)とメタボローム解析(メタボロミクス)を通じて、ANの病態解明や標準的治療法の確立に資する重要な知見を得ることを目的としている。
本年度は昨年度に引き続き、糞便サンプルの追加とフォローアップを行った。具体的な方法は以下の通りである:AN患者および健常女性を対象にその腸内フローラをリボゾームRNAを解析対象とした定量的RT-PCR法(全自動腸内フローラ解析システム:YIF-scan)を用いて比較、検討した。AN患者の適格基準は、年齢は12歳から50歳までの女性AN患者であり、診断はアメリカ精神医学会精神疾患診断統計マニュアル第Ⅳ版のAN基準を満たし、文書によって同意を得られたものである。
本年度は目標症例数に達したため最終解析を行った。詳細は解析中であるが、中間解析で認められたAN群における腸内細菌叢の異常は最終解析でも追認された。すなわちAN患者の腸内総細菌数は、年齢を一致させた健常者に比べ、総細菌数、最優勢菌群であるClostridium, Bacteroidesなどが有意に減少していた。
以上の結果は、AN患者の腸内では腸内細菌叢の異常(dysbiosis)が生じていることを示している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

患者群のエントリーは予定通り終了し、腸内フローラ解析システム「YIF-SCAN」による腸内細菌叢の解析も終えている。

Strategy for Future Research Activity

本年度は最終年度であり、解析を終えた研究結果については論文化を急ぎ、国内外に発信する。解析を終えた腸内細菌叢のデータと他の臨床データとの関連を調べるとともに腸内細菌叢の経時的変化についても検討する。

Causes of Carryover

メタボローム解析はサンプルを一斉に解析する必要があるが、最終年度にAN患者群および健常群の包括的メタボローム解析を予定しており、その支出にあてるため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

血漿を対象としたメタボローム解析はまず、全てのサンプルをガスクロマトグラフィー質量分析計(GC-MS)にて水溶性低分子代謝物と脂肪酸について解析する。また、GC-MSに加え、液体クロマトグラフィー‐質量分析計(LC-MS)による脂質、極性水溶性代謝物の解析を実施する。さらに、代謝物を特定する場合にはタンデムマス(MS/MS)を用いて構造解析する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Microbiome. HPA Axis and Production of Endocrine Hormones in the Gut.2014

    • Author(s)
      Sudo N, Mark Lyte, John F. Cryan.
    • Journal Title

      Microbial Endocrinology

      Volume: 1 Pages: 177-194

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-0897-4_8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【Bacterial translocationと諸疾患】 Bacterial translocationとプロバイオティクス2014

    • Author(s)
      古賀 泰裕
    • Journal Title

      G.I.Research

      Volume: 22(4) Pages: 343-348

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] H.pylori感染症に対するプロバイオティクス2014

    • Author(s)
      古賀 泰裕
    • Journal Title

      感染症内科

      Volume: 2(4) Pages: 424-430

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 神経性食欲不振症患者のRefeeding症候群に対する高リン含有栄養補助食品の利用の試み2014

    • Author(s)
      山下 さきの, 河合 啓介, 山口 貞子, 吉田 実, 大部 一成, 野田 英一郎, 高倉 修, 瀧井 正人, 久保 千春, 須藤 信行
    • Journal Title

      静脈経腸栄養

      Volume: 29(6) Pages: 1379-1383

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The outcome of treatment for anorexia nervosa inpatients who required urgent hospitalization.2014

    • Author(s)
      Kawai K, Yamashita S, Komaki G, Shimizu M, Nakashima M, Etou S, Takakura S, Takii M, Kubo C, Sudo N.
    • Journal Title

      Biopsychosoc Med.

      Volume: 3;8:20 Pages: 3;8:20

    • DOI

      10.1186/1751-0759-8-20

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 内科領域におけるストレス関連疾患の病態と治療2015

    • Author(s)
      須藤 信行
    • Organizer
      第53回九州支部生涯教育講演会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2015-01-10 – 2015-01-10
    • Invited
  • [Presentation] 腸内細菌によるストレス反応・行動特性の制御2014

    • Author(s)
      須藤 信行
    • Organizer
      第10回日本食品免疫学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-17
    • Invited
  • [Presentation] Gut microbiota influence stress response and behavior of the host2014

    • Author(s)
      須藤 信行
    • Organizer
      The 16th Congress of Asian College of Psychosomatic Medicine
    • Place of Presentation
      インドネシア
    • Year and Date
      2014-08-22 – 2014-08-22
    • Invited
  • [Presentation] 腸内細菌と脳腸相関―心身医学研究の新しい展開―2014

    • Author(s)
      須藤 信行
    • Organizer
      第 55 回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2014-06-07 – 2014-06-07
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi