2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25293226
|
Research Institution | National Institute of Infectious Diseases |
Principal Investigator |
立川 愛 国立感染症研究所, エイズ研究センター, 室長 (10396880)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金子 新 京都大学, 京都大学iPS細胞研究所, 准教授 (40361331)
鯉渕 智彦 東京大学, 医科学研究所, 講師 (50313094)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | HIV感染症 / 免疫細胞療法 / 抗原特異的CTL / iPS細胞 / 免疫老化 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究ではHIV感染症の治癒を目的としたHIV特異的CTLによる細胞療法の基礎基盤の確立を目指す。抗HIV治療下で治癒を妨げる潜伏感染細胞を再活性化しウイルス抗原発現を促し、特異的CTLにより再活性化感染細胞を排除させる、という戦略に基づき、抗HIV効果の高いCTLの作成法を検討している。HIV感染者では慢性的な抗原刺激によりHIV特異的CTLの疲弊・老化による不可逆的な機能不全に陥っており、その抗HIV効果は十分でないことが知られている。本研究では、iPS細胞技術を用いてHIV特異的CTLの機能を回復させることを目的の一つとした。本年度はHIV感染者由来CTLクローンから樹立したiPS細胞(T-iPSC)をT細胞へ再分化させた、T-iPSC由来CD8陽性T細胞の質的評価を行った。IL-7/IL-15存在下でPHA刺激により維持培養したT-iPSC由来CD8陽性T細胞について、分化段階を表す表面マーカーでのフローサイトメトリーを行い、また刺激後のサイトカイン産生能について細胞内染色を行って検討した。その結果、T-iPSC由来CD8陽性T細胞は非常に増殖性に富んでおり、元のCTLクローンはCD45RA+CCR7-CD27-CD28-のeffector memory型の細胞であったのに対して、T-iPSC由来CD8陽性T細胞ではCD45RA+CCR7+CD27+CD28+のnaive T細胞やCD45RA-CCR7+CD27+CD28+のcentral memory細胞が多く見られた。さらに、非特異刺激に対して元のCTLクローンではIL-2産生が見られなかったが、T-iPS由来CD8陽性T細胞ではIL-2産生が観察された。これらの結果は、T-iPSC由来CD8陽性T細胞はIL-2産生能を有したより未分化なCD8陽性T細胞であることを示しており、iPS細胞技術によって機能を回復し得ることが明らかとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究ではiPS細胞技術を用いてHIV感染症に対する新規治療法としてのHIV特異的CTLを用いた細胞免疫療法の確立を目指している。T-iPSC由来CD8陽性T細胞の評価として、フローサイトメトリーでの表面マーカーの解析解析を行い、より未分化なCD8陽性T細胞へ戻っていることを明らかにできた。しかしながら、抗HIV効果の評価として、昨年度までにHIV増殖阻害試験を確立済みであるが、iPS細胞の性質が不安定であり、試験に十分量の細胞数を確保できなかったため、現在実験条件の再検討を行っているところである。 また、長期治療中の感染者試料におけるGag特異的CTL応答の解析は、予定したよりも研究材料の提供数が不足しており、解析に十分な試料数に達していないため、H27年度にも継続して検討を続ける。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでの検討により、由来するiPS細胞によって再分化されたT-iPSC由来T細胞の性質も異なることがわかってきた。次年度は、異なる抗原性の複数のCTLについてT-iPSCを樹立し、T-iPSC由来CD8陽性T細胞の性質を明らかにする。抗HIV効果の評価系として確立したHIV増殖阻害試験を用いて、T-iPSC由来CD8陽性T細胞の機能評価を行う。 また、抗原特異性の検討として、本治療戦略の対象となる長期治療下のHIV感染者におけるメモリーCTLレパートリーについて、引き続き検討を行う。
|
Causes of Carryover |
研究代表者のH26年度内での異動に伴い、H27年度に新しい研究室立ち上げが必要となった。本研究に不可欠なCO2インキュベーターなどの実験機器を購入、移動する必要が生じた。 また、H26年度内に十分な研究材料の提供が得られなかったため、引き続き研究試料を収集し抗原特異性に関する検討を行う必要が生じたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
新しい研究室で本研究を開始するため、CO2インキュベーターを購入し、T-iPSC由来CD8陽性T細胞の性状解析に必須のフローサイトメーターの移動費用を支出する。 抗原特異性の検討に必要な、培養試薬、ELISpot assay試薬等を購入する。
|
Research Products
(8 results)
-
-
[Journal Article] Development and Customization of a Color-Coded Microbeads-Based Assay for Drug Resistance in HIV-1 Reverse Transcriptase.2014
Author(s)
Gu L, Kawana-Tachikawa A, Shiino T, Nakamura H, Koga M, Kikuchi T, Adachi E, Koibuchi T, Ishida T, Gao GF, Matsushita M, Sugiura W, Iwamoto A, Hosoya N.
-
Journal Title
PLoS One
Volume: 9
Pages: e109823
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Switching and emergence of CTL epitopes in HIV-1 infection.2014
Author(s)
Han C, Kawana-Tachikawa A, Shimizu A, Zhu D, Nakamura H, Adachi E, Kikuchi T, Koga M, Koibuchi T, Gao GF, Sato Y, Yamagata A, Martin E, Fukai S, Brumme ZL, Iwamoto A.
-
Journal Title
Retrovirology
Volume: 11
Pages: 38-52
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-