2013 Fiscal Year Annual Research Report
治療抵抗性うつ病の病態解明・治療法開発に資する分子イメージングプローブの開発
Project/Area Number |
25293261
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
清野 泰 福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 教授 (50305603)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森 哲也 福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 助教 (40397287)
徳永 雄次 福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80250801)
小俣 直人 福井大学, 医学部附属病院, 講師 (30334832)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 放射性医薬品 / うつ病 / PET / ノルエピネフリン・トランスポータ / オキシトシン受容体 |
Research Abstract |
うつ病患者の増加に伴い、薬物治療抵抗性うつ病が大きな問題になりつつある。治療抵抗性うつ病の原因として、①抗うつ薬が治療部位に充分に到達していない可能性と②うつ病の背後に異なる疾患が隠れているために症状が改善しない可能性が考えられる。そこで申請者は、治療抵抗性うつ病の病態解明・治療法開発に核医学分子イメージング法が有効であると考え、そのイメージングプローブを開発することを目的とした。①を検討するために、抗うつ薬の治療標的占有率の解析を目的とするノルエピネフリン・トランスポータ(NET)イメージングプローブを、②を検討するために、治療抵抗性うつ病の背後に潜む自閉症の選別を目的とするオキシトシン受容体(OXTR)イメージングプローブを、それぞれ開発し、その有効性を評価することとした。 NETプローブに関しては、nisoxetine骨格のphenoxy基の2位に生体内脱フッ素に対して、抵抗性を有する官能基を導入した化合物を合成途中である。OXTRプローブに関しては、OXTRアンタゴニストを母体として、フッ素を導入した化合物を1つ合成した。ただし予想よりも水溶性が低いために、親和性を検討する系について調査・準備中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
初年度は化合物の合成がメインであるので、概ね順調に進んでいると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在の検討をこのまま進めて行くが、今年度より大学院生2名を新たにNETプローブとOXTRプローブにそれぞれ配置し、さらに合成を加速することにした。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
初年度に予定していた大学院生が配属されなかったために、大学院生の有機合成用に購入予定であった機器の購入を平成26年度に延期したため。 平成26年度は、2名の大学院生を本研究テーマに配置したので、当初の予定通り機器の購入を行う予定である。
|