2013 Fiscal Year Annual Research Report
臨床応用を目的とした膵癌血管新生におけるPKDシグナルの分子生物学的役割の検討
Project/Area Number |
25293290
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
松尾 洋一 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40381800)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹山 廣光 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00216946)
高橋 広城 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30381792)
柴田 孝弥 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90592501)
岡田 祐二 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10305550)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 膵癌 / 血管新生 / protein kinase D / 新規抗癌剤開発 / サイトカイン |
Research Abstract |
我々は今までに膵癌血管新生における炎症性サイトカインの役割について報告してきた.しかしながら個々のサイトカインの制御による抗腫瘍効果は臨床応用に至っていない.PKDはGPCRシグナルの下流に位置するキナーゼで,サイトカイン産生や細胞増殖に関与すると報告されている.本研究では,膵癌におけるPKD発現を検討し,膵癌血管新生にPKDシグナルが関与していることを解明する.臨床検体を用いたPKD発現の検討では正常膵管上皮細胞に比べ,膵管癌でPKDの発現が高いことを確認した.膵癌のPKC/PKDシグナルを活性化するとVEGFおよびIL-8の発現増強を認めた.PKD inhibitorでこれらのシグナル抑制と血管新生因子の発現抑制を確認した.膵癌の血管新生にはPKDシグナルが重要な役割を担っており,これの抑制が膵癌治療へ応用できることをさらに検討する予定である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
臨床検体を用いた病理組織学的検討で,膵癌により多くPKDが発現していることを確認した.膵癌細胞株を用いた実験では,PKDを抑制することにより,VEGFやIL-8といった血管新生因子の分泌が低下することが確認できた.これらにより,膵癌血管新生にはPKDシグナルが関与していることが推測された.これらは, PKDシグナルのコントロール(PKD阻害剤)の有効性を検討する 基礎データになると考えられた.
|
Strategy for Future Research Activity |
Cytokine arrayによるサイトカイン発現の検討: PKD 阻害剤の有無によって膵癌細胞株からのサイトカイン発現の変化をスクリーニングする.今までにVEGFおよびIL-8が候補にあがっているが,それ以外のサイトカインの変化を調べる.膵癌血管新生に関しては,CXCL1, CXCL5, CXCL12(SDF-1)およびHGFといった血管新生因子の役割について報告している.これらのサイトカインがPKDシグナルによってコントロールされているかを検討する. ヌードマウスを用いたin vivoモデル:PKDをターゲットとした低分子化合物の効果を検討する.腫瘍増殖抑制効果を調べ,免疫染色で血管新生の関与を確認する.
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
残額が多少残ったので、翌年有効に使用することにした。 予定通り研究行うことができた。 残額が多少残ったので、翌年有効に使用することにした。
|
-
-
[Journal Article] Zerumbone inhibits tumor angiogenesis via NF-κB in gastric cancer.2014
Author(s)
Tsuboi K, Matsuo Y, Shamoto T, Shibata T, Koide S, Morimoto M, Guha S, Sung B, Aggarwal BB, Takahashi H, Takeyama H.
-
Journal Title
Oncol Rep
Volume: 31
Pages: 51-64
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Girdin, a regulator of cell motility, is a potential prognostic marker for esophageal squamous cell carcinoma.2013
Author(s)
Shibata T, Matsuo Y, Shamoto T, Hirokawa T, Tsuboi K, Takahashi H, Ishiguro H, Kimura M, Takeyama H, Inagaki H.
-
Journal Title
Oncol Rep
Volume: 29
Pages: 2127-32
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] PTEN down-regulates the VEGF expression and angiogenesis in pancreatic cancer.2013
Author(s)
Matsuo Y, Shibata T, Tsuboi K, Shamoto T, Nagasaki T, Morimoto M, Ochi N, Takahashi H, Ishiguro H, Funahashi H, Sato M, Okada Y, Takeyama H.
Organizer
IAP&KPBA 2013
Place of Presentation
Sheraton Grande Walkerhill Hotel(Seoul, Korea)
Year and Date
20130904-20130907
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-