• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

新規組織工学によるiPS細胞からの心臓血管臓器再生療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25293298
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

森田 茂樹  佐賀大学, 医学部, 教授 (70243938)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 功一  佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50420609)
伊藤 学  佐賀大学, 医学部, 助教 (50555084)
野口 亮  佐賀大学, 医学部, 助教 (70530187)
野出 孝一  佐賀大学, 医学部, 教授 (80359950)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords再生医療 / 心筋再生 / 血管再生 / 組織工学
Outline of Annual Research Achievements

iPS細胞技術は画期的な再生医療ソースとして世界中で注目され研究されている技術である。近い将来、ヒトへの臨床応用がなされる場合、これらの幹細胞由来細胞を移植する技術の開発も同時に急務であると考えられる。本研究ではこの技術をヒトiPS細胞等の自己由来幹細胞を応用し、心臓・血管・弁の作成モデルを作成しiPS細胞を始めとした自己幹細胞由来体細胞の臨床への効果的利用方法・移植方法の開発を行うことである。
本年度、京都大学iPS細胞研究所(CiRA)のプロトコールを用いてSNLフィーダー細胞の準備および、ヒトiPS細胞(201B7)の維持培養技術を確立した。ヒトiPS細胞の心筋分化技術確立後を見据えて、市販のヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いて、スフェロイドを作製し、解凍後の拍動開始日数や拍動日数(平均30日程度)を確認した。スフェロイド同士は翌日には融合し、5日後には蛍光輝度の同期を確認できた。
血管再生に関しては、Cell lineとして市販されているヒト皮膚繊維芽細胞、大動脈平滑筋細胞、臍帯静脈由来血管内皮細胞を用いてスフェロイドを作成し、バイオ3Dプリンタでを用いて血管構造体を構築した。本年度、構造体同士の連結ができることを確認し、大動物への短期移植実験に成功した。本研究の目的でもあるiPS細胞由来細胞での構造体の構築へと発展させるため、ヒトiPS細胞の分化誘導法、(大量)維持培養技術を習得した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

市販されているiPS由来心筋細胞からスフェロイドを作成し、スフェロイドの拍動持続日数、収縮率など機能解析を行った。ヒトiPS細胞由来の心筋細胞・内皮細胞、ヒト初代培養の皮膚線維芽細胞は混ぜると、心筋100%のスフェロイドと比べ、凝集が改善することは確認できており、今後はその細胞比率などの検討が必要である。ヒトiPS細胞の心筋への分化、純化法の確立はできておらず、また血管構造体の作成においても当初予定としていたiPS由来血管内皮細胞、平滑筋細胞などへの分化、純化の確立が未であり、構造体を構築するだけの大量培養まで至らなかった。目的の達成度としてはやや遅れていると判断した。

Strategy for Future Research Activity

今後、心筋構造体、血管構造体に適したヒトiPS細胞の分化誘導法、維持培養技術を習得した上で、機能的なiPS細胞由来構築へと発展させる。グラフト作製には大量の細胞が必要となるため、大量培養できるシステムも開発あるいは、他研究施設で開発され出しているシステムを応用する。技術補助員はすでに雇用しており、今後はiPS由来細胞の大量培養、構造体構築、機能解析もできるよう、本年度中期7月ごろには研究室拡大を予定してる。

  • Research Products

    (21 results)

All 2015 2014

All Journal Article (12 results) Presentation (8 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of the Optimal Visceral Branch Configuration in Open Thoracoabdominal Aortic Repair by Computed Tomography2015

    • Author(s)
      Kamohara K, Furukawa K, Itoh M, Morokuma H, Tanaka H, Hayashi N, Morita S.
    • Journal Title

      Ann Thorac Cardiovasc Surg.

      Volume: 21(1) Pages: 59-65

    • DOI

      10.5761/atcs.oa.13-00271

  • [Journal Article] 「知らなかった」とは今さらいえない! 心臓病の術後ケア常識・非常識35 <6>薬剤管理2014

    • Author(s)
      森田茂樹
    • Journal Title

      HEART nursing

      Volume: - Pages: 710-714

  • [Journal Article] 他診療科との連携によるチーム医療で、最善の治療法を選択2014

    • Author(s)
      森田茂樹
    • Journal Title

      SIESTA

      Volume: - Pages: 7

  • [Journal Article] 今、望まれる手術室改革 ハイブリッド手術室と内視鏡専用手術室を備えた新しい手術部構築2014

    • Author(s)
      森田茂樹
    • Journal Title

      月刊 新医療

      Volume: - Pages: 84-87

  • [Journal Article] 画像Q&A2014

    • Author(s)
      森田茂樹
    • Journal Title

      胸部外科

      Volume: 67(3) Pages: 233-237

  • [Journal Article] Operative technique for tracheo-innominate artery fistula repair.2014

    • Author(s)
      Furukawa K, Kamohara K, Itoh M, Morokuma H, Morita S.
    • Journal Title

      J Vasc Surg

      Volume: 59(4) Pages: 1163-1167

    • DOI

      10.1016/j.jvs.2013.09.013.

  • [Journal Article] 心膜切除術が著効を示した開心術後収縮性心膜炎の1例2014

    • Author(s)
      林 奈宜, 古川浩二郎, 田中秀弥, 諸隈宏之, 伊藤 学, 蒲原啓司, 森田茂樹
    • Journal Title

      日心血外会誌

      Volume: 43(6) Pages: 331-335

    • DOI

      10.4326/JJCVS.43.331

  • [Journal Article] 術後長期間画像追跡した大動脈炎症候群による異型大動脈縮窄症の1例2014

    • Author(s)
      伊藤 学, 夏秋正文, 大坪 諭, 古川浩二郎, 森田茂樹
    • Journal Title

      日本臨床外科学会雑誌

      Volume: 75(12) Pages: 35-40

  • [Journal Article] Hybrid One-Stage Repair Using a Sutureless Telescoped Stent Graft Fixation for Ruptured Multiple Thoracic Aortic Aneurysms2014

    • Author(s)
      Kamohara K, Tanaka A, Itoh M, Morokuma H, Furukawa K, Morita S.
    • Journal Title

      Ann Thorac Cardiovasc Surg.

      Volume: 20(Suppl) Pages: 918-921

    • DOI

      10.5761/atcs.cr.13-00220.

  • [Journal Article] da Vinci Surgical Systemにも対応できる内視鏡外科手術に特化した専用手術室2014

    • Author(s)
      能城浩和, 森田茂樹, 宮﨑耕治
    • Journal Title

      消化器外科

      Volume: 37(9) Pages: 1473-1479

  • [Journal Article] 異常起始右鎖骨下動脈の医原性損傷に対する緊急ステントグラフト内挿術の1例2014

    • Author(s)
      大崎 隼, 柚木純二, 田中厚寿, 山元博文, 佐藤 久, 諸隈宏之, 蒲原啓司, 古川浩二郎, 森田茂樹
    • Journal Title

      日本心臓血管外科学会雑誌

      Volume: 43(6) Pages: 318-321

    • DOI

      10.4326/JJCVS.43.318

  • [Journal Article] 手術部満室状態などでの緊急手術への対応ー病院としての対応のルール化ー2014

    • Author(s)
      髙松千洋, 坂口嘉郎, 森田茂樹
    • Journal Title

      日本手術医学会誌

      Volume: 35(1) Pages: 62-65

  • [Presentation] 細胞のみで3次元脈管構造体を簡便に作成する技術開発2015

    • Author(s)
      野口 亮, 蒲原啓司, 古川浩二郎, 森田茂樹
    • Organizer
      第14回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2015-03-19
  • [Presentation] ヒトiPS細胞由来心筋細胞凝集塊の機能的解析2015

    • Author(s)
      迎 洋輔, 伊藤 学, 野口 亮, 諸隈宏之, 古賀秀剛, 柚木純二, 蒲原啓司, 古川浩二郎, 中山功一, 野出孝一, 森田茂樹
    • Organizer
      第14回再生心臓血管外科治療研究会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2015-02-16
  • [Presentation] バイオ3Dプリンタによるscaffold freeな機能的循環器系臓器の開発2015

    • Author(s)
      伊藤 学, 中山功一, 野出孝一, 森田茂樹
    • Organizer
      Cardiovascular Translation Research Conference 第11回学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2015-01-10
  • [Presentation] Implantation of Scaffold-Free Tubular Tissue Using a Bio-3D Printer Augments Vascular Remodeling and Endothelialization2014

    • Author(s)
      Itoh M, Nakayama K, Noguchi R, Kamohara K, Furukawa K, Uchihashi K, Toda S, Oyama J, Node K, Morita S.
    • Organizer
      American Heart Association SCINTIFIC SESSIONS 2014
    • Place of Presentation
      シカゴ
    • Year and Date
      2014-11-17
  • [Presentation] 心臓血管外科の最近の進歩2014

    • Author(s)
      森田茂樹
    • Organizer
      伊万里・有田地区三師会学術講演会
    • Place of Presentation
      佐賀
    • Year and Date
      2014-07-30
  • [Presentation] Hydrofit使用のコツとピットフォール2014

    • Author(s)
      森田茂樹
    • Organizer
      Hydrofit ハンズオンセミナー
    • Place of Presentation
      青森
    • Year and Date
      2014-05-22
  • [Presentation] 新規組織工学技術による次世代型小口径人工血管の開発2014

    • Author(s)
      伊藤 学, 野口 亮, 山元博文, 佐藤 久, 諸隈宏之, 柚木純二, 蒲原啓司, 古川浩二郎, 中山功一, 尾山純一, 野出孝一, 森田茂樹
    • Organizer
      第42回日本血管外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      青森
    • Year and Date
      2014-05-22
  • [Presentation] 野口 亮, 伊藤 学, 蒲原啓司, 古川浩二郎, 野出孝一, 森田茂樹2014

    • Author(s)
      細胞のみで構築する3次元血管組織型パッチの開発
    • Organizer
      第42回日本血管外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      青森
    • Year and Date
      2014-05-22
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 手術器具2014

    • Inventor(s)
      伊藤 学
    • Industrial Property Rights Holder
      伊藤 学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-194062
    • Filing Date
      2014-09-24
    • Overseas

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi