• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

非淋菌性尿道炎に関わる細菌およびウイルスの疫学、治療に関する総括的研究

Research Project

Project/Area Number 25293337
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

松本 哲朗  産業医科大学, 医学部, 名誉教授 (50150420)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濱砂 良一  産業医科大学, 医学部, 准教授 (30189609)
高橋 聡  札幌医科大学, 医学部, 教授 (30332919)
福田 和正  産業医科大学, 医学部, 講師 (40389424)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsクロンライブラリ法 / 細菌叢検索 / 淋菌 / M.genitalium / 口腔細菌 / oral sex / うがい液
Outline of Annual Research Achievements

わが国の尿道炎症例には、女性やmen who sex with men (MSM)からのoral sexによる感染例が数多い。同時に男性も女性やMSMに対してoral sexを行う。このため、陰部、口腔内の微生物が性感染症症例に混在している可能性がある。92名の男性尿道炎症例と17名のコントロールから初尿とうがい検体を得て、M.genitalium、U.urealyticum、U.parvum、M.hominis、T.vaginalisの検出を行った。上記微生物はそれぞれ0、11、3、8、3、14症例のうがい検体より検出されたが、MSM、コントロール症例からは検出されなかった。このことからoral sexにより女性膣内の微生物が男性口腔内を汚染することが分かった。
尿道炎患者の原因微生物の解析として、クローンライブラリ法を用いた尿道炎細菌叢の検討を行った。尿道炎58症例の初尿検体を用い、38検体で同法による解析が可能であった。2427クローンを解析し、95細菌、1真菌、1藻類のphylotypeを検出した。淋菌は6検体から検出され、5検体で優位菌(細菌叢のなかで最も検出頻度の高い菌)であった。M.genitaliumは5検体で検出され、3検体で有意菌であった。しかし、C.trachomatis、Ureaplasma属はそれぞれ1、2検体から検出されたのみで、細菌叢における占有率も低かった。H. influenzaeが8検体より検出され、1検体では優位菌であった。これらから淋菌、M.genitalium、H.influenzaeは尿道炎の原因であり、1菌種で尿道炎を引き起こす可能性があることがわかった。また、尿道炎細菌叢には数多くの細菌が検出され、多くの嫌気性菌が検出されるることから、これらの細菌のネットワークにより尿道炎症状が引き起こされる症例があることが明らかとなった。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] The first report: an analysis of bacterial flora of the first voided urine specimens of patients with male urethritis using the 16S ribosomal RNA gene-based clone library method2016

    • Author(s)
      C. You, R. Hamasuna, M. Ogawa, K. Fukuda, T. Hachisuga, T. Matsumoto, H. Taniguchi
    • Journal Title

      Microbial Pathogenesis

      Volume: 95 Pages: 95-100

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.micpath.2016.02.022

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The second nationwide surveillance of the antimicrobial susceptibility of Neisseria gonorrhoeae from male urethritis in Japan, 2012-20132015

    • Author(s)
      R. Hamasuna, M. Yasuda, K. Ishikawa, S. Uehara, H. Hayami, S. Takahashi, T. Matsumoto, S. Yamamoto, S. Minamitani, A. Watanabe, S. Iwata, M. Kaku, J. Kadota, K. Sunagawa, J. Sato, H. Hanaki, T. Tsukamoto, et al
    • Journal Title

      Journal of Infection and Chemotherapy

      Volume: 21 Pages: 340-345

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2015.01.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The obstructive pyelonephritis due to urolithiasis in Japan: diagnosis, treatment and prognosis2015

    • Author(s)
      Hamasuna R, Takahashi S, Nagae H, Kubo T, Yamamoto S. Arakawa S, Matsumoto T.
    • Journal Title

      International Journal of Urology.

      Volume: 22 Pages: 294-300

    • DOI

      doi: 10.1111/iju.12666

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 腰痛を伴う感染症ー尿路性器に関連する感染症2015

    • Author(s)
      濵砂良一,岩隈景子,西井久枝
    • Journal Title

      Infection Front

      Volume: 33 Pages: 5-7

  • [Journal Article] 特集:泌尿器科外来パーフェクトガイドー誰にでも使える! 1.尿路・性器の感染症<腎周囲感染症と周辺疾患> 3. 腎周囲膿瘍2015

    • Author(s)
      濵砂良一,西井久枝
    • Journal Title

      臨床泌尿器科

      Volume: 69 Pages: 22^24

  • [Journal Article] 特集:泌尿器科外来パーフェクトガイドー誰にでも使える! 1.尿路・性器の感染症<腎周囲感染症と周辺疾患> 3. 急性単純性膀胱炎2015

    • Author(s)
      濵砂良一
    • Journal Title

      臨床泌尿器科

      Volume: 69 Pages: 32-35

  • [Journal Article] 臨床に役立つ前立腺炎 慢性前立腺炎/慢性骨盤痛症候群2015

    • Author(s)
      濵砂良一
    • Journal Title

      Prostate Journal

      Volume: 2 Pages: 145-149

  • [Presentation] The detection of pathogens for non-gonococcal urethritis from the oral cavity of patients with male urethritis2016

    • Author(s)
      Hamasuna R, Le PT, Matsumoto M, Fujimoto H, Matsumoto T
    • Organizer
      17th IUSTI World Congress
    • Place of Presentation
      Marrakesh, Morroco
    • Year and Date
      2016-05-09 – 2016-05-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] STI診断におけるマルチプレックスPCRの有用性2015

    • Author(s)
      濵砂良一
    • Organizer
      第28回 日本性感染症学会学術大会
    • Place of Presentation
      都市センターホテル、東京
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-06
    • Invited
  • [Presentation] オーラルセックスと感染症・・・すでに常識なのか2015

    • Author(s)
      濵砂良一
    • Organizer
      第16回 JFS 性科学セミナー
    • Place of Presentation
      埼玉県県民健康センター,浦和、埼玉
    • Year and Date
      2015-10-10
    • Invited
  • [Presentation] ANALYSIS OF BACTERIAL FLORA OF THE URINE SPECIMENS FROM MALE PATIENTS WITH URETHRITIS BY THE CLONE LIBRARY METHOD BASED ON THE 16S RRNA GENE2015

    • Author(s)
      R. Hamasuna, CL You, K. Fukuda,N. Fujimoto, T. Hachisuga, T. Matsumoto,H. Taniguchi
    • Organizer
      2015 World STI & HIV Congress and Australasian HIV&AIDS Conference
    • Place of Presentation
      Brisben, Australia
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 注射用キノロン薬(pazufloxacin)の急性前立腺炎および急性精巣上体炎に対する臨床効果2015

    • Author(s)
      濵砂良一・岩隈景子・守屋良介・長谷川孝高・武内照生・廣田賀之・富崎一向・松本博臣・西井久枝・吉田毅・藤本直浩・松本哲朗
    • Organizer
      第103回 日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      ホテル金沢日航、金沢、石川
    • Year and Date
      2015-04-18 – 2015-04-21

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi