2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25293369
|
Research Institution | National Defense Medical College |
Principal Investigator |
木下 学 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 准教授 (70531391)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
関 修司 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 教授 (80531392)
齋藤 大蔵 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 教授 (90531632)
田中 祐司 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 教授 (50221396)
守本 祐司 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 准教授 (10449069)
宮崎 裕美 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 助教 (30531636)
萩沢 康介 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 助教 (50539244)
中島 弘幸 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 助教 (10574064)
高橋 哲也 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 講師 (00589905)
檜 顕成 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (90383257)
小野 聡 東京医科大学, 医学部, 教授 (30531355)
武岡 真司 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20222094)
半田 誠 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (40129614)
西川 可穂子 中央大学, 商学部, 教授 (20345416)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | エンドトキシントレランス / 活性酸素 / レスベラトロール / ナノシート / 止血ナノ粒子 |
Outline of Annual Research Achievements |
エンドトキシントレランスマウスの肝臓では骨髄由来のRecruited Kupffer cellsの数が増加し、TNF産生能が消失したが殺菌能が増強した。本現象では重症感染症時のサイトカインストームが回避され、かつ殺菌能が増強することからcompromised hostへの重度侵襲対策としての有用性が強く示唆された。熱傷後の感染対策として活性酸素の制御は重要である。熱傷直後に発生する活性酸素は生体にとって有用であり、その後に発生する活性酸素を消去することが熱傷後の感染抵抗性重要であった(Miyazaki, Shock 44;252-7, 2015)。高脂肪食摂取によるマウスの脂肪肝では肝内でRecruited Kupffer cellsが増加しTNF産生が増えていたが、抗酸化剤であるレスベラトロールの摂取でResident Kupffer cellsが増加しTNF産生も減っていた。高脂肪食摂取では脂肪滴の細胞内取り込みに関与するadipose differentiation-related protein (ADFP)が増加するが、レスベラトロール摂取でproteomicsでみたADFPの発現が低下しており、その有用性が示唆された(Nishikawa, Mol Nutr Food Res 59; 1155-70, 2015)。 ナノ技術を用いた先端医療への応用に関しては、ナノシートに抗菌作用のある銀ナノ粒子を担持させた機能性ナノシートの開発に成功した(Ito, Acta Biomaterialia 24; 87-95, 2015 )。また止血ナノ粒子を用いた衝撃波による肺損傷に対する防護効果(Hagisawa, Crit Care Med, in press)や止血ナノ粒子による希釈性凝固障害時の止血能改善効果(Hashimoto, J Pharm Sci, 104; 3968-76, 2015)なども報告した。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
[Journal Article] Pharmacokinetic properties of single and repeated injection of liposomal platelet substitute in a rat model of red blood cell transfusion-induced dilutional thrombocytopenia.2015
Author(s)
Hashimoto M, Taguchi K, Ogaki S, Watanabe H, Kinoshita M, Nishikawa K, Takeoka S, Ikeda Y, Handa M, Otagiri M, Maruyama T.
-
Journal Title
J. Pharm. Sci.
Volume: 104
Pages: 3968-3976
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
[Journal Article] CD47 is an adverse prognostic factor and a therapeutic target in gastric cancer.2015
Author(s)
Yoshida K, Tsujimoto H, Matsumura K, Kinoshita M, Takahata R, Matsumoto Y, Hiraki S, Ono S, Seki S, Yamamoto J, Hase K.
-
Journal Title
Cancer Medicine
Volume: 4
Pages: 1322-1333
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Resveratrol increases CD68+ Kupffer cells co-localized with adipose differentiation-related protein (ADFP) and ameliorates high-fat-diet-induced fatty liver in mice.2015
Author(s)
Nishikawa K, Iwaya K, Kinoshita M, Fujiwara Y, Akao M, Sonoda M, Thiruppathi S, Suzuki T, Hiroi S, Seki S, Sakamoto T.
-
Journal Title
Mol. Nutr. Food Res.
Volume: 59
Pages: 1155-1170
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Polythiol-containing, recombinant mannosylated-albumin is a superior CD68+/CD206+ Kupffer cell-targeted nano-antioxidant for the treatment of two acute hepatitis models.2015
Author(s)
12.Maeda H, Hirata K, Watanabe H, Ishima Y, Chuang VTG, Taguchi K, Inatsu A, Kinoshita M, Tanaka M, Sasaki Y, Otagiri M, Maruyama T.
-
Journal Title
J. Pharmacol. Exp. Ther.
Volume: 352
Pages: 244-257
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Treatment with fibrinogen -chain peptide-coated, ADP-encapsulated liposomes as an infusible haemostatic agent against active liver bleeding in acute thrombocytopenic rabbits.2015
Author(s)
13.Hagisawa K, Nishikawa K, Yanagawa R, Kinoshita M, Doi M, Suzuki H, Iwaya K, Saitoh D, Seki S, Takeoka S, Handa M, Nishida Y.
-
Journal Title
Transfusion
Volume: 55
Pages: 314-325
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-