• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

小分子化合物を利用したiPS細胞の腫瘍化抑制技術による歯槽骨増生法の確立

Research Project

Project/Area Number 25293395
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

江草 宏  東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (30379078)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsiPS細胞 / 小分子化合物 / 再生歯学 / 骨再生
Outline of Annual Research Achievements

補綴歯科治療において、広範な歯槽骨の欠損を補うためには、従来の歯科補綴学的手法に加え、骨誘導能をもつ細胞の移植を基盤とした新たな治療法を開発することが望まれる。iPS細胞はその分化万能性ゆえに、移植後に腫瘍化することが大きな問題となっている。本研究の目的は、ケミカルバイオロジーのアプローチによって、数ある生理活性化合物の中からiPS細胞の腫瘍化抑制作用および骨芽細胞分化促進作用を併せもつ化合物を同定し、その作用機序を解析することである。前年度に行った化合物スクリーニング実験の結果、当初の予想よりも多くのヒット化合物が得られたことに加え、ヒット化合物の中でもスタチン系薬剤が細胞の生死を制御している可能性を示す知見を得た。本年度は、これら化合物を用いて培養したiPS細胞の腫瘍形成性および骨形成能を動物実験で評価した。シンバスタチン存在下で骨芽細胞へ分化誘導したiPS細胞の集合体を免疫不全マウスの皮下に移植した結果、腫瘍化せずに異所性の骨形成を示した。また、免疫不全ラットの頭蓋骨に形成した欠損部に、シンバスタチン存在下で骨芽細胞へ分化誘導したiPS細胞を移植した結果、腫瘍化することなく骨再生を促進した。さらに、GFPで標識したiPS細胞を同様にシンバスタチンで処理して移植した結果、iPS細胞が骨芽細胞および骨細胞として骨再生に寄与していることが明らかとなった。現在、この化合物における腫瘍化形成抑制の機序解明に向け、これら化合物がiPS細胞の分化過程におけるアポトーシスに及ぼす影響を中心に分子生物学的な検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は、iPS細胞の腫瘍化抑制作用および骨芽細胞分化促進作用を併せもつ化合物を同定し、その作用機序を解析することであるが、すでに化合物候補の同定を終え、特定の化合物が実際に動物実験でも腫瘍抑制作用および骨形成促進作用を示すことを明らかにしているため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、同定した化合物における腫瘍化形成抑制の機序解明に向け、この化合物がiPS細胞の分化過程におけるアポトーシスや細胞周期に及ぼす影響を中心に分子生物学的な検討を行っていく。

Causes of Carryover

研究代表者が平成26年4月に東北大学に異動となり、すぐには本研究計画を進めるために必要なすべての実験機器環境および試薬の調達が整わなかったため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

実験計画自体は順調に進んでいるため、次年度には遺伝子・蛋白質の解析にまとまった金額が必要となる。この程度の金額は、次年度の予算と合わせて、研究目的を達成するために必要な機器、消耗品や試薬等を調達するために必要であり、有効に使用可能であると考えている。

  • Research Products

    (21 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 12 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Biodental engineering2015

    • Author(s)
      Matsumoto T, Egusa H, Kato K, Tsuji T
    • Journal Title

      J Oral Biosci

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      doi: http://dx.doi.org/10.1016/j.job.2015.01.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparative analysis of mouse induced pluripotent stem cells and mesenchymal stem cells during osteogenic differentiation in vitro2014

    • Author(s)
      Egusa H, Kayashima H, Miura J, Uraguchi S, Wang F, Okawa H, Sasaki J-I, Saeki M, Matsumoto Y, Yatani H
    • Journal Title

      Stem Cells Dev

      Volume: 23 Pages: 2156-2169

    • DOI

      doi: 10.1089/scd.2013.0344

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Expression of neuropeptide receptor mRNA during osteoblastic differentiation of mouse iPS cells2014

    • Author(s)
      Nagao S, Goto T, Kataoka S, Toyono T, Joujima T, Egusa H, Yatani H, Kobayashi S, Maki K
    • Journal Title

      Neuropeptides

      Volume: 48 Pages: 399-406

    • DOI

      doi: 10.1016/j.npep.2014.10.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Increasing diversity in prosthodontic research2014

    • Author(s)
      Egusa H
    • Journal Title

      J Prosthodont Res

      Volume: 58 Pages: 191-192

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jpor.2014.08.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歯肉を用いた医療応用に安全なiPS 細胞の開発―新たな再生歯科医療技術の創成に向けて―2014

    • Author(s)
      江草 宏,于 冠男,鎌野優弥,大川博子,山本治毅,矢谷博文
    • Journal Title

      日歯医学会誌

      Volume: 33 Pages: 54-58

  • [Journal Article] 骨形成促進薬の開発に向けた新たな戦略 ―副甲状腺ホルモン,リチウム,ケンパウロン―2014

    • Author(s)
      佐伯万騎男,江草 宏
    • Journal Title

      日本薬理学雑誌

      Volume: 144 Pages: 277-280

    • DOI

      doi: http://dx.doi.org/10.1254/fpj.144.277

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] iPS cells and their expected role in the future of prosthodontics2015

    • Author(s)
      江草 宏
    • Organizer
      16th Biennial Meeting of International College of Prosthodontists
    • Place of Presentation
      Seoul(韓国)
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-20
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞が可能にする歯科医療とは2015

    • Author(s)
      江草 宏
    • Organizer
      日本臨床歯周病学会第33回年次大会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2015-07-18
    • Invited
  • [Presentation] 歯科領域における再生医療の動向と展望2015

    • Author(s)
      江草 宏
    • Organizer
      日本組織培養学会第88回大会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      2015-05-27
    • Invited
  • [Presentation] 歯科領域における再生医療の動向と展望2015

    • Author(s)
      江草 宏
    • Organizer
      第69回 日本口腔科学会学術集会 教育研修会
    • Place of Presentation
      大阪府
    • Year and Date
      2015-05-13
    • Invited
  • [Presentation] iPS cells: What they are and what they can contribute to prosthodontics2015

    • Author(s)
      江草 宏
    • Organizer
      2015 Biennial Joint Congress of JPS-CPS-KAP
    • Place of Presentation
      箱根
    • Year and Date
      2015-04-11
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Application of iPS Cells in bone biology2014

    • Author(s)
      江草 宏
    • Organizer
      China-Japan-Korea Dental Science Symposium 2014
    • Place of Presentation
      Dalian(中国)
    • Year and Date
      2014-11-08
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞が可能にする歯科医療とは2014

    • Author(s)
      江草 宏
    • Organizer
      第73回 日本矯正歯科学会学術大会
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      2014-10-21
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞の骨生物学への応用と歯科臨床への展望2014

    • Author(s)
      江草 宏
    • Organizer
      平成26年度 日本歯科理工学会 北海道・東北地方会夏季セミナー
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2014-08-02
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞が可能にする歯科医療とは2014

    • Author(s)
      江草 宏
    • Organizer
      第65回 東北大学歯学会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2014-06-13
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞が可能にする歯科医療とは2014

    • Author(s)
      江草 宏
    • Organizer
      昭和大学 学士会後援セミナー
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2014-05-19
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞の骨形成能と歯科臨床への展望2014

    • Author(s)
      江草 宏
    • Organizer
      第68回 日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2014-05-09
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞が可能にする歯科医療とは2014

    • Author(s)
      江草 宏
    • Organizer
      第47回 新潟歯学会総会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      2014-04-19
    • Invited
  • [Book] Interface Oral health Science 2014(Chapter 12: Feeder cell sources and feeder-free methods for human iPS cell culture)2015

    • Author(s)
      Yu G, Kamano Y, Wang F, Okawa H, Yatani H, Egusa H
    • Total Pages
      351(145-159)
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 口腔組織学・発生学 第2版(第3章V-3:幹細胞と再生歯科医療)2015

    • Author(s)
      天野 修、飯村忠浩、泉 健次、井上 孝、入江一元、江草 宏、興地隆史、大峡 淳、城戸瑞穂、笹野泰之、髙野吉郎、中沢勝宏、中村雅典、原田英光、福本 敏、村上伸也、山座孝義、山城 隆、吉山昌宏、脇坂聡、他
    • Total Pages
      384(125-130)
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] 冠橋義歯補綴学テキスト(Sec. 6-2:再生医療の固定性補綴治療への展開)2015

    • Author(s)
      會田雅啓、魚島勝美、江草 宏、越智守生、木本克彦、佐藤 亨、 佐藤博信、澤瀬 隆、新谷明喜、田中昌博、馬場一美、藤澤政紀、松香芳三、松村英雄、南 弘之、山口泰彦
    • Total Pages
      280(213-219)
    • Publisher
      末永書店

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi