2014 Fiscal Year Annual Research Report
NF-κBとCXCR4関連miRNAを標的とした口腔癌に対する複合的治療法の開発
Project/Area Number |
25293411
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
宮本 洋二 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (20200214)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
内田 大亮 獨協医科大学, 医学部, 准教授 (20335798)
玉谷 哲也 徳島大学, 大学病院, 講師 (30274236)
高丸 菜都美 徳島大学, 大学病院, 助教 (40513031)
永井 宏和 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (50282190)
大江 剛 徳島大学, 大学病院, 助教 (60432762)
栗林 伸行 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (80617332)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | miR-146a / NF-κB / CXCR4 / EGFR / 口腔癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
miR-146aは、NF-κBの活性化やCXCR4の発現、さらにはEGFRの発現をも制御する癌抑制型miRNAとされている。昨年度、われわれはNF-κBの恒常的活性化とCXCR4とEGFRの発現を有する口腔癌細胞株B88と唾液腺癌細胞株ACC-Mでは、miR-146aの発現が低レベルであり、合成miR-146aの導入によりCXCR4とEGFRの発現が低下することを明らかにした。しかしながら、10 nMの合成miRNAによる細胞毒性を強く認めたため、今年度は導入濃度を1 nMにし、同様の検討を行った。さらに、CXCR4の発現がなく、EGFRを高発現している口腔癌細胞株CAL27、BHY、IHを用いて同様の検討を行った。 1 nMの合成miR-146aを導入したB88とACC-M細胞では、10 nMに比較して若干劣るものの、CXCR4とEGFRの発現低下を認めた。さらに、これらの細胞では、10 nMと同程度の増殖抑制と細胞遊走の低下を認めた。次にCAL27細胞におけるmiR-146aの発現を検討したところ、B88およびACC-M細胞とは異なり、高レベルに検出された。そこで、miR-146aのLNA阻害剤をCAL27細胞に導入したところ、CXCR4の発現は低レベルではあるが誘導されたのに対し、EGFRの発現はもともとのレベルが高いためかほとんど影響を受けなかった。一方、合成miR-146aの導入は、BHYとIH細胞におけるCXCR4とEGFRの発現に影響を与えなかった。以上の結果より、miR-146aはCXCR4とEGFRの発現調節に関与はするが、その作用は細胞特異的である可能性が示唆された。本年度は上記実験をSAS、HSC-2, HSC-3などのその他の口腔癌細胞株を用い検討し、上述の細胞を含めたNF-κBの調節機構に関するレポーターアッセイ、放射線感受性試験を予定している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
上述以外の口腔癌細胞株(SAS, HSC-2, 3)においてもmiR-146a, EGFR, CXCR4の発現を検討する予定であったが、細胞の保存状態が悪く実施できなかった。また、合成miR-146aの至適濃度を決定することはできたが、放射線感受性試験とレポーターアッセイを行うことができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年度解析できなかった口腔癌細胞株(SAS, HSC-2, 3)に関しては、共同研究者である内田大亮より新たに供与を受けて同様の解析を行う。昨年度決定した1 nMの至適濃度で合成miR-146aをB88, ACC-M, CAL27細胞に導入し、NF-κBのレポーターアッセイと放射線感受性試験を行う。さらにmiR-146a阻害剤を導入したCAL27細胞の増殖能と遊走能を検証する。これらの実験系でmiR-146aとNF-κB、CXCR4、EGFRとの関連が明らかにできれば、造腫瘍性のある上記3株を用いて、合成miR-146aとアテロコラーゲンの複合体を用いた動物実験を行いたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
上述以外の口腔癌細胞株(SAS, HSC-2, 3)においてもmiR-146a, EGFR, CXCR4の発現を検討する予定であったが、細胞の保存状態が悪く実施できなかった。また、合成miR-146aの至適濃度を決定することはできたが、放射線感受性試験とレポーターアッセイを行うことができなかった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
昨年度解析できなかった口腔癌細胞株(SAS, HSC-2, 3)に関しては、新たに供与を受けて同様の解析を行う。昨年度決定した1 nMの至適濃度で合成miR-146aをB88, ACC-M, CAL27細胞に導入し、NF-κBのレポーターアッセイと放射線感受性試験を行う。さらにmiR-146a阻害剤を導入したCAL27細胞の増殖能と遊走能を検証する。これらの実験系でmiR-146aとNF-κB、CXCR4、EGFRとの関連が明らかにできれば、造腫瘍性のある上記3株を用いて、合成miR-146aとアテロコラーゲンの複合体を用いた動物実験を行いたいと考えている。
|
Research Products
(7 results)