2015 Fiscal Year Annual Research Report
生活習慣病を有する高齢者における皮膚温度感受性評価と看護ケア開発
Project/Area Number |
25293433
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
橋口 暢子 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80264167)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
栃原 裕 九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 名誉教授 (50095907)
樗木 晶子 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60216497)
宮園 真美 福岡県立大学, 看護学部, 准教授 (10432907)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 皮膚温度感受性 / 生活習慣 / 生活環境 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.平成25、26年度に行った、ADLが自立し自宅にて生活する高齢者を対象とした(a)温冷覚閾値測定と、皮膚温度感受性に関与すると考えられる生活習慣、生活環境などを内容とする(b)アンケート調査の結果の解析を進めた(a)の実験手順は以下の通りである。測定の前日、当日の運動、食事等の注意を行った上で実験室に来てもらい、測定用の着衣に更衣し、測定の準備等が終了したのち、室温28℃、相対湿度50%の環境に30分滞在してもらう。 測定部位は、前額部、腹部、大腿、下腿、足背、手背の6部位とし、温覚、冷覚それぞれ2回ずつ測定する。また、実験室入室直後から測定終了後まで、閾値測定部位と同様の身体7部位の皮膚温(データロガLT8A・日機装)の測定を行った。 (b)アンケート調査の調査対象者は、温冷覚閾値測定の対象者で、調査内容は、①対象者の個人属性②住宅環境③生活習慣とした。(a)の測定、(b)の調査より、得られた研究成果の一部について国内、国際学会にて発表した。 2.自宅に生活する健康な高齢者を対象に、下肢加温療法が皮膚温度感受性に及ぼす影響に関しての基礎データ収集を行うために、1か月間のフットサウナ施行前後の体温調節機能機能および主観的温冷感等の測定を行った。測定実施場所は、九州大学大学院医学研究院保健学部門恒温恒湿室で、被験者5名に対し実施した。あらかじめ健康状態を把握するために、問診や各種検査(血液検査、心電図等)を行い、高血圧、糖尿病、心疾患等を有する場合は、その症状、治療状況について確認した。 測定項目は、皮膚温、深部体温、主観的温冷感、冷え症アンケートとした。フットサウナの方法は、毎日就寝前に、膝下を足温器にて15分加温し、電源を切り30分間そのまま保温してもらい、計45分間実施の実施とした。現在、収集したデータの解析を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予定していた温冷覚閾値測定と生活環境、生活習慣に関するアンケート調査が終了し、そのデータの解析を進めることができた。研究成果の一部を国内、および国際学会にて発表できた。 下肢加温療法が温冷覚閾値に及ぼす影響についての基礎的研究として、1か月間の下肢加温療法実施前後の体温調節反応や主観的温冷感についての測定も進めることができ、次年度の研究につなげるだけの基礎的データの収集ができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度に解析を行い、学会で発表した高齢者における温冷覚閾値と生活習慣に関しての研究成果について論文発表を行う。 皮膚温度感受性を高めるための看護ケアとして、下肢加温療法の有効性について検討し基礎資料を得るために、本年に引き続き、下肢加温療法が及ぼす温冷覚閾値への影響についての基礎的研究として、長期間の下肢加温療法の実施前後の体温調節反応や主観的温冷感についての測定を行う。
|
Causes of Carryover |
平成26年度までに実施した温冷覚閾値測定に関する被験者実験のデータ解析を行った上で、必要があれば追加実験を計画していたため、人件費として被験者謝金を計上していた。しかし、実際は、それまでに得られたデータにおいて一定の結論が導き出せると判断できたため、追加実験を実施しなかった。よって、人件費に残が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年度は、下肢加温療法が皮膚温度感受性に及ぼす影響について検討するため、平成27年と同様に被験者実験を計画しており、そのための被験者謝金、および、実験補助、データ解析等の研究補助者雇用費として使用する計画である。
|
Research Products
(2 results)
-
-
[Presentation] Cutaneous warm and cool sensation thresholds in elderly people2015
Author(s)
Nobuko Hashiguchi, Su-Young Son, Satomi Mikami, Mami Miyazono, Hirotuki Sawatari, Junji Ono, Chie Magota, Tomoko Ohkusa, Akiko Chishaki, Yutaka Tochihara
Organizer
ICPA2015
Place of Presentation
Chiba, Japan
Year and Date
2015-10-27 – 2015-10-30
Int'l Joint Research