• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

実践を変革する母乳育児支援専門家教育プログラムと配信システムの開発

Research Project

Project/Area Number 25293459
Research InstitutionJapanese Red Cross College of Nursing

Principal Investigator

井村 真澄  日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (30407621)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江藤 宏美  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (10213555)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords母乳育児支援 / 専門家教育プログラム / 教育配信システム
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、母乳育児支援専門家教育プログラムおよび配信システムの開発をめざし、
1.新生児の能力と母子相互作用を尊重した新生児がリードする授乳支援教育プログラムを確定させる。2.国内外の教育プログラム内容と教育システムについて情報を収集・分析する。3.目的1.および2.で得られた知見を基に、専門家教育プログラム、教育媒体、教育配信システムを開発する。4.開発した配信システムを用いて教育プログラムを実施して効果を検証することである。
平成26年度は、目的2.3.の一部である教育プログラムの各論的内容をさらに充実・改良するために、①United States Institute for Kangaroo Care(以下USIKC)主催のカンガルーケア(以下KC)認定コースに参加して修了認定証を取得した。②KCの世界的第一人者Dr. Susan M. Ludington-Hoeとの個別的研究討議・研修会展開方法に関する討議を行った。新知見に基づき、科研(B)課題番号21390594にてH24に作成したKC手順の改訂を行い、教育研修実施展開方法と評価方法を検討した。次に、エビデンスに基づく母乳育児支援の実施に必須な論文クリティーク能力開発と知見の活用方法の学習を促すコンテンツ開発のため、③母乳育児EBMセミナーの教材開発とセミナーを試験的に実施し評価した。④改訂したKC手順に基づくバースカンガルーケア支援、母乳育児と愛着不全に関するメンタルヘルス支援(教育プログラム共同開発DVD使用)セミナーを実施し評価した。⑤UNICEF/WHO産科スタッフのための20時間コースアレンジ版を実施した(2014~5年度継続中)。③④⑤に基づき、教育プログラム内容と方法を検討・改良し、次年度のプログラム確定につなげる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

目的1.2.に関して、H26年度にも最新知見に基づいた更新作業を行った。今後も最新知見の情報収集を続けながらも、内容はほぼ確定しつつある。平成27年度は引き続きプログラム内容の洗練と精選をして確定させる。配信システムに関してはこれまでに概ね情報収集しているが、配信方法の実施実現可能性をさらに明確化して方法を確定させる必要がある。

Strategy for Future Research Activity

教育内容、学習方略、配信方法の識別化をさらに推進し、実際の配信方式の選択、確定、実施につなげる。そのため、配信システム関連の学内外、国内外の複数の専門家とさらに協働して研究を推進していく。

Causes of Carryover

健康上の理由及び予想外の業務が発生し著しく多忙であった為、予定していた学会参加が不可能になり、出張費が発生しなかった為。

Expenditure Plan for Carryover Budget

情報配信システム計画の検討を構築する為の追加予算とする。

  • Research Products

    (18 results)

All 2015 2014

All Presentation (2 results) Book (16 results)

  • [Presentation] Japanese Midwifery education and ICM standards2014

    • Author(s)
      Oishi,T., Imura, M., Murakami, A.,Takada, M., Sawada, K.
    • Organizer
      International Confederation of Midwives
    • Place of Presentation
      ICM 30th congress (Prague, Czech Republic)
    • Year and Date
      2014-06-04
  • [Presentation] IBCLCの業務上の倫理規範2014

    • Author(s)
      井村真澄
    • Organizer
      日本ラクテーション・コンサルタント協会スキルアップセミナー実践編
    • Place of Presentation
      東京都立大塚病院(東京)
    • Year and Date
      2014-05-24
  • [Book] ペリネイタルケア(34.1.) 5STEPで学ぶ1か月健診までの母乳育児支援2015

    • Author(s)
      井村真澄
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      メディカ出版
  • [Book] ペリネイタルケア(34.1.) 5STEPで学ぶ1か月健診までの母乳育児支援.STEP2 出産前から伝えたい「赤ちゃんがリードするラクラク授乳」2015

    • Author(s)
      井村真澄
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      メディカ出版
  • [Book] ペリネイタルケア(34.1.) 5STEPで学ぶ1か月健診までの母乳育児支援.STEP3 生まれてすぐからできる「サインに合わせた授乳」2015

    • Author(s)
      大野芳江・井村真澄
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      メディカ出版
  • [Book] 助産師基礎教育テキスト 2015年版 第6巻 第4章 母乳育児支援2015

    • Author(s)
      井村真澄
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      日本看護協会出版会
  • [Book] 助産学講座6 助産診断・技術学Ⅱ [1] 妊娠期 第6章 B節 母乳育児2015

    • Author(s)
      井村真澄・本郷寛子
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 母乳育児支援スタンダード 第2版 第1章 3節 母乳育児支援における倫理 IBCLCの業務と行動規範に学ぶ2015

    • Author(s)
      井村真澄
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 母乳育児支援スタンダード 第2版 第6章 13節 出生直後の母乳育児支援2015

    • Author(s)
      井村真澄
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 母乳育児支援スタンダード 第2版 第6章 14節 授乳支援の基礎2015

    • Author(s)
      井村真澄
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] ナーシング・グラフィカ 母性看護学① 母性看護実践の基本 第13章 母乳育児と看護2015

    • Author(s)
      井村真澄
    • Total Pages
      30
    • Publisher
      メディカ出版
  • [Book] ナーシング・グラフィカ 母性看護学② 母性看護技術 第3章 8節 授乳姿勢2015

    • Author(s)
      井村真澄
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      メディカ出版
  • [Book] ナーシング・グラフィカ 母性看護学② 母性看護技術 第3章 9節 授乳しやすくするためのソフトマッサージ2015

    • Author(s)
      井村真澄
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      メディカ出版
  • [Book] ナーシング・グラフィカ 母性看護学② 母性看護技術 第3章 10節 乳頭・乳輪部の浮腫を軽減させる方法(RPS法)2015

    • Author(s)
      井村真澄
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      メディカ出版
  • [Book] ナーシング・グラフィカ 母性看護学② 母性看護技術 第3章 11節 搾乳2015

    • Author(s)
      井村真澄
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      メディカ出版
  • [Book] 母乳育児支援業務基準 乳腺炎 20152015

    • Author(s)
      宮下美代子・井村真澄・大野芳江・金子美紀・武市洋美・寺田恵子
    • Total Pages
      93
    • Publisher
      日本助産師会出版
  • [Book] 助産雑誌 (68.6.) 母乳不足と補足を考える2014

    • Author(s)
      井村真澄
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] チャイルドヘルス(17.11.) ふれあいとオキシトシン2014

    • Author(s)
      井村真澄
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      診断と治療社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi