• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

予防活動の持続・発展のための地域看護実践ガイドの作成と普及に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25293470
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

宮崎 美砂子  千葉大学, 看護学研究科, 教授 (80239392)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯野 理恵  千葉大学, 看護学研究科, 助教 (40513958)
杉田 由加里  千葉大学, 看護学研究科, 准教授 (50344974)
石丸 美奈 (坪内美奈)  千葉大学, 看護学研究科, 准教授 (70326114)
時田 礼子  千葉大学, 看護学研究科, 助教 (70554608)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords予防活動 / 持続 / 実践ガイド / 地域看護
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、予防活動の持続・発展に向けて、保健師等の地域看護実践者が、自らの実践を評価し方向づけるために有用な、「予防活動の持続・発展のための地域看護実践ガイド」を開発することである。本研究期間の目標は、第1に地域看護実践ガイド(以下、ガイド)の基となる地域看護技術項目の作成と質的検討、第2に全国の自治体保健師を対象としたデルファイ法による上記技術項目の量的検討、第3にガイド(案)の作成と現場への適用・検証、第4にガイドの普及・発信と総合検証、である。
本年度は上記4段階の目標のうち第3段階に取り組んだ。まず前年度に精査した技術項目4カテゴリー38項目に基づき、これら項目を現場の保健師が活用できるように解説を加えたガイド(Ver1)を冊子の形で作成した。本冊子の目次構成は1.はじめに、2.ガイドの目的、3.内容1)技術項目の構造(図)、2)技術項目一覧、3)技術項目の各内容及び解説、4.ガイドを活用したら記録に残そう(様式1、様式2)、5.今後に向けて、6.ガイド作成過程における学術集会等での公表等、とした。次いでこのガイドを研究協力の得られた保健師8名(新任期2名、中堅期4名、熟練期2名)に約3か月間、業務に活用してもらい、活用方法及び効果の点に関して、業務上の「目的・目標」、「判断や行動」、「評価の視点」の各変化の観点から、ガイド使用開始後1か月、3か月の各時点において意見聴取を行い、検証のためのデータとした。その結果、とくに中堅期の保健師が新任期、熟練期の保健師に比べて、頻回に本ガイドの技術項目を活用しており、それにより業務に対するビジョン、体制づくり、関係者との共同、後輩育成等への判断と行動に対して変化がもたらされたことが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目標4段階のうち、本年度は計画どおり、第3段階を達成でき、おおむね順調に進行していると自己評価できる。地域看護実践ガイドの基となる技術項目4カテゴリー38項目をガイド(Ver1)として作成し、さらに8名の保健師に約3か月間使用してもらったことにより、その活用成果、活用方法を検証するための詳細データが得られた。それらデータに基づき、翌年度の研究計画(第4段階)であるガイドの普及・発信に向けて、ガイドの精錬を行うことが可能である。

Strategy for Future Research Activity

次年度の目標は、ガイドの普及・発信及び総合検証を行うことである。ガイドの普及・発信方法としては、保健師を対象にセミナーを企画、実施し、ガイドの実践への反映についてモニタリングを行う。その結果に基づき、さらにガイドの実用性を高めるために必要な修正を加えることを計画する。また総合検証としては、セミナー参加者から、ガイド活用による取組事例を収集し、予防活動の持続・発展に対する本ガイドの有用性の点から検証を行う。またホームページの開設により、国内外に本ガイドを活用した予防活動の取組事例を紹介し発信することを計画する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] A Delphi method-based examination of community health nursing skills useful for the maintenance and development of prevention activities2016

    • Author(s)
      Rie Iino, Misako Miyazaki, Mina Ishimaru, Reiko Tokita, Yukari Sugita,Seiko Iwase, Yuko Tutiya, Noriko Sato, Nobuyo Ueda, Tiyuki Kurisu
    • Organizer
      19th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2016-03-14 – 2016-03-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] デルファイ法を用いた予防活動の持続・発展に有用な地域看護技術項目の検討(その1)―第1回目及び第2回目の質問紙調査結果―2015

    • Author(s)
      飯野理恵,石丸美奈,時田礼子,岩瀬靖子,上田修代,杉田由加里,栗栖千幸,佐藤紀子,宮崎美砂子
    • Organizer
      日本地域看護学会第18回学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-08-01 – 2015-08-02

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi