• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

密林に覆われた古代水利都市アンコール遺跡群の実像解明・保全・修復研究

Research Project

Project/Area Number 25300004
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

原口 強  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (70372852)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中川 武  早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授 (30063770)
山本 信夫  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (30449342)
内田 悦生  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40185020)
下田 一太  筑波大学, 芸術系, 助教 (40386719) [Withdrawn]
杉山 洋  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 部長 (50150066)
登坂 博行  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90188748)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsアンコール・トム / アンコール・ワット / Lidar / 赤色立体図 / 古代水利都市 / 水理シミュレーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究は古代水利都市アンコール帝国の都市構造の実像解明の復元的研究を目的としている.本研究に先行し,我々を含む国際研究チームが実施したLidar数値地形データから,多数の水路や溜池が新たに発見された.本研究ではこの研究をより深化させ,古代水利都市の実像解明を進め,加えて毎年のように水害を被っている当該遺跡群の保全研究も目的とした.
1年目は,王都アンコール・トム内外地域の高分解能赤色立体図の作成・解析,フランス極東学院資料の未公開資料を含むそれらの既往研究の収集・整理,赤色立体図による現地確認踏査.2年目は現地踏査とコアリング・試料分析・年代測定・古環境復元解析,古代都市全域の配置計画の分析,微地形データを用いたアンコール・トム全体の現況水路網の配水・排水検証と降雨に対するシミュレーションの実施.最終の3年目は微地形解析とともに,往時と変わらない生活環境下にあると思われるアンコール遺跡群周辺地域の村で,井戸やトイレ事情のヒアリング調査.さらに,地下水理構造を勘案した地下水シミュレーションを実施・継続中である.
高分解能赤色立体図の判読と現地確認の結果,熱帯ジャングルの下から現地形と遺構が確認され,かつ多数の埋蔵遺構の分布をシームレスに表現・俯瞰できることから,王都を含む広域の都市構造の把握が可能となった.既往の考古資料を参照し,水路網システムを復元した結果,既知のアンコール・トムの内部に多数の溜池分布がリアルに視認でき,王都外の多数の溜池遺構の存在から,王都外の居住地区の広がりが判明した.さらに,シミュレーション結果を踏まえると,緩やかな自然勾配を生かした水路網と溜池群などの優れた水利都市構造が,雨季と乾季に極端に二分されるこの地域の気象環境条件を克服し,多数の人口を維持するために機能的に作用していることが明らかとなった.

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The Advanced Hydraulic City Structure of the Royal City of Angkor Thom and Vicinity Revealed through a High-resolution Red Relief Image Map2016

    • Author(s)
      Shimoda Ichita, Haraguchi Tsuyoshi, Chiba Tatsuro, Shimoda Mariko
    • Journal Title

      Archaeological Discovery

      Volume: Vol.4, No. 1 Pages: 22-36

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] クメール古代都市イーシャナプラの都城区における活性期2015

    • Author(s)
      下田 一太,菅澤由希,米延仁志,田畑幸嗣
    • Journal Title

      東南アジア考古学

      Volume: 35 Pages: 1-14

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] サンボー・プレイ・クック遺跡群にみる初期クメール建築の多様性2015

    • Author(s)
      下田 一太
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 718 Pages: 2923-2933

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] カンボジア・クメール遺跡の石材表面におけるマンガン酸化物の沈着2015

    • Author(s)
      内田悦生・渡辺亮太・大澤里美
    • Organizer
      日本文化財科学会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都・小金井市)
    • Year and Date
      2015-07-11

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi