• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Comparative Local Politics among China, Russia, and India: Social Policy, Self-governance, and Party Politics

Research Project

Project/Area Number 25300009
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

田原 史起  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (20308563)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松里 公孝  東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (20240640)
中溝 和弥  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (90596793)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords地方政治 / 比較 / 社会政策 / 地方自治 / 政党政治
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度においては、主として、前年度にクリミア情勢の影響を受けて調査活動を控えざるを得なかった松里による現地調査が展開されたほか、研究代表者、分担者がそれぞれの形で研究成果の社会的還元を行った。
第一に、村レベル、コミュニティ・レベルの政治において、①世俗行政と教区権力(モスクと教会)がどのように協力しあって行政資源の不足を補っているのか、また②世俗自治に協力することが当該宗教の運営のあり方にどのように影響するのか、という問題意識による調査である。2014年に実施したロシア・ダゲスタン共和国南部での調査結果を受け、平成28年においては、中国・雲南省の回族・イ族自治県(2016年1月)、インド・西ベンガル(2017年1-2月)、カラバフとアブハジア(2017年2-3月)で現地調査を行った。その成果は、イスラームについては英文ジャーナルReligion, State & Society に投稿予定である。
第二に、民族地方自治のあり方を連邦制との関係で比較する作業も進められた。その成果は、次の形で2017年中にEurope-Asia Studiesに発表される予定である。Kimitaka Matsuzato, "The Rise and Fall of Ethnoterritorial Federalism: A Comparison of the Soviet Union (Russia), China, and India."
第三に、研究代表者の田原は、2016年度の東京大学教養学部後期課程の講義「比較村落ガバナンス論─中国・ロシア・インドの基層社会」において、三国の村ガバナンスを支える農村リーダーと三領域の資源―政府・市場・コミュニティ―の動態について、本課題の調査で得られた知見を学生と共有することを試みた。
第四に、本課題の総括と、研究成果の公開方法、今後の研究課題の展望につき、研究代表者と研究分担者は2度のミーティングの機会を持った。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「宗教とトランスナショナリズム:レニンゴル、沿ドニエストル、クリミアに共通するもの」2017

    • Author(s)
      松里公孝
    • Journal Title

      六鹿重雄編『黒海地域の国際関係』名古屋大学出版会

      Volume: - Pages: pp. 294-317

  • [Journal Article] "Domestic Politics in Crimea, 2009-2015"2016

    • Author(s)
      Kimitaka Matsuzato
    • Journal Title

      Demokratizatsiya: The Journal of Post-Soviet Democratization

      Volume: 24, 2 Pages: pp. 225-256

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 「クリミア後の世界:旧ソ連圏の再編とロシアの政策」2016

    • Author(s)
      松里公孝
    • Journal Title

      杉田敦編『グローバル化のなかの政治(岩波講座「現代」4)』岩波書店

      Volume: - Pages: pp. 161-190

  • [Journal Article] 「クリミア問題:社会革命としての東部ウクライナ動乱、およびロシアの関与について」2016

    • Author(s)
      松里公孝
    • Journal Title

      塩川信明・池田嘉郎編『社会人のための現代ロシア講義』東京大学出版会

      Volume: - Pages: pp. 57-76

  • [Presentation] "National Issues in the Local Context: The Analysis of 2014 General Election and 2015 State Assembly Election in Bihar"2017

    • Author(s)
      Kazuya Nakamizo
    • Organizer
      ADRI SILVER JUBILEE CELEBRATIONS 2016-17
    • Place of Presentation
      Hotel Maurya (Patna, Bihar, India)
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] “Social Background of Ukraine’s Turmoil”2017

    • Author(s)
      Kimitaka Matsuzato
    • Organizer
      セミナー報告
    • Place of Presentation
      Faculty of History, Kolkata University (Kolkata, India)
    • Year and Date
      2017-02-03 – 2017-02-03
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] "Development as an Electral Issue: Comparative Analysis of 2014 General Election and 2015 State Assembly Election in Bihar, India"2016

    • Author(s)
      Kazuya Nakamizo
    • Organizer
      ISEC-Japan Seminar
    • Place of Presentation
      Institute for Social and Economic Change (Bangalore, India)
    • Year and Date
      2016-12-27 – 2016-12-27
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] "The Donbass War: Outbreak and Deadlock"2016

    • Author(s)
      Kimitaka Matsuzato
    • Organizer
      ASEEES 48th Annual Convention
    • Place of Presentation
      Washington D.C., USA
    • Year and Date
      2016-11-17 – 2016-11-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "The Donbass War: Outbreak and Deadlock"2016

    • Author(s)
      Kimitaka Matsuzato
    • Organizer
      The 7th East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies
    • Place of Presentation
      華東師範大学(中国・上海市)
    • Year and Date
      2016-09-24 – 2016-09-24
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] "Muslim Administrations in Non-Arab Peripheries"2016

    • Author(s)
      Kimitaka Matsuzato
    • Organizer
      セミナー報告
    • Place of Presentation
      中央研究院政治学研究所(台湾・台北市)
    • Year and Date
      2016-06-15 – 2016-06-15
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「第二巻『ユーラシア地域大国の統治モデル』」2016

    • Author(s)
      田原史起
    • Organizer
      パネルディスカッション『ユーラシア地域大国を考える』(「シリーズ・ユーラシア地域大国論」完結記念)
    • Place of Presentation
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-05-14 – 2016-05-14
    • Invited
  • [Presentation] "Rise and Fall of Ethno-Territorial Federalism"2016

    • Author(s)
      Kimitaka Matsuzato
    • Organizer
      セミナー報告
    • Place of Presentation
      台湾国立政治大学宗教研究所(台湾台北市)
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-12
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] Russia and Its Northeast Asian Neighbors: China, Japan, and Korea. 1858-19452017

    • Author(s)
      Kimitaka Matsuzato (ed.)
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      Rowman & Littlefield

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi