2016 Fiscal Year Annual Research Report
Comparative Empirical Studies on regime changes in the Middle East and Latin America: Political Parties, Military and Civil Society
Project/Area Number |
25301016
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
末近 浩太 立命館大学, 国際関係学部, 教授 (70434701)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松尾 昌樹 宇都宮大学, 国際学部, 准教授 (10396616)
吉川 卓郎 立命館アジア太平洋大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (30399216)
濱中 新吾 龍谷大学, 法学部, 教授 (40344783)
村上 勇介 京都大学, 東南アジア研究所, 准教授 (70290921)
宮地 隆廣 東京外国語大学, その他部局等, 准教授 (80580745)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 国際情報交換 / 国内情報交換 / 海外資料・情報収集 / 研究成果の国際発信 |
Outline of Annual Research Achievements |
中東各国の治安情勢が著しく悪化したこと、とりわけ、2015年夏以降のレバノンで市民による抗議デモおよびスンナ派ジハード主義者によるテロ事件が頻発したことから、当初の計画を1年間延長し、同国での海外調査を実施した。具体的には、外交および治安関係者へのインタビュー、ならびに関連文献の収集・分析を行った。それにより、レバノンが民主化の歩みを自発的に鈍らせ(例えば、選挙の実施や外交方針の策定の延期)、国内の政治対立を沈静化し、政治的な安定を維持しようとしている実態が明らかになった。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|