• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

フィリピンにおけるデング熱媒介蚊の集団遺伝学的研究:飛翔パターンと感染経路

Research Project

Project/Area Number 25303020
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Section海外学術
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

渡辺 幸三  愛媛大学, 理工学研究科, 准教授 (80634435)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡部 徹  山形大学, 農学部, 准教授 (10302192)
大村 達夫  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授 (30111248)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords感染症 / 土木環境システム / 生態学 / 遺伝子 / 国際貢献
Research Abstract

研究計画の1年目となる平成25年度は,課題1「フィールド調査および生物サンプリング」および課題2「蚊の地域間交流パターンの集団遺伝学的調査」を実施した。調査地はフィリピンのルソン島・マニラとレイテ島・タクラバンの二か所を予定していたが,レイテ島・タクラバンは昨年度の台風災害により調査が難しいと判断し,タクラバンと同様の人口規模を有するルソン島・ターラックに調査地を変更した。マニラとターラックの2都市で,課題3,4の分子生物学的分析に使用するネッタイシマカ個体を採取した。住居内にある水たまりを中心にネッタイシマカの幼虫や卵を採取した。
課題2では, DNA多型マーカーを使って,微細空間スケールで見られるネッタイシマカの集団遺伝構造を調査した。採取した各標本の足と翅部から DNAを抽出した。本年度は主に,微量サンプルから十分量のDNAを抽出する最適な実験プロトコルの検索や,効率的に複数のマイクロサテライトマーカーをPCR増幅する実験条件の検索などを行った。また,ゲノムワイドの遺伝情報を次世代DNAシークエンシング解析で取得するRAD解析の予備実験も完了した。また,マニラで得られた一部個体サンプル(100個体)からデングウイルスRNAの検出を試みたが,すべて陰性だった。
研究開始と同時に,複数の現地共同研究機関と役割分担に関する打ち合わせを行い,デラサール大学,熱帯医学研究所,感染症研究所等らと合意できた。また,平成25年9月20日に,愛媛大学が主催する形で,本科研プロジェクトを中心とする研究グループらが研究発表を行うデング熱シンポジウム「Broadening Perspectives and Methods in Studying Dengue」をマニラのファー・イースターン大学で開催した。当日は70名以上の学生や若手研究者が集まり,有益な意見交換ができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現地タクラバンにおける台風災害の影響を受けて一部調査地点の変更があったものの,迅速に大体調査地(ターラック)を選定して調査を開始できたので,概ね計画通りに順調に進展していると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

分子生物学的実験に必要なネッタイシマカサンプルを十分量に採取した後に,DNA情報を使った蚊の集団遺伝解析およびウイルスRNA解析による蚊集団のデング感染率を解明していく。さらに,GIS解析を開始して,土地情報や雨季の出水情報を整理し,蚊の生息環境条件や気候変動に伴う蚊幼虫の生息分布予測に必要なデータ収集にも着手する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度から一部開始する予定にしていた次世代DNAシークエンシング解析等の分子生物学的実験を次年度にまとめて集中して行う実験計画に変更したため。
分子生物学的実験の消耗品や委託解析費として主に使用する計画である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Inferring Fine-scale Dispersal in the Caddisfly Stenopsyche marmorata (Trichoptera; Stenopsychidae) Using Spatial Autocorrelation of Microsatellite Markers2014

    • Author(s)
      Sakiko Yaegashi, Kozo Watanabe, Michael T Monaghan, and Tatsuo Omura
    • Journal Title

      Freshwater Science

      Volume: Vol. 33, No. 1 Pages: 172-180

    • DOI

      10.1086/675076

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マニラにおけるデング熱媒介蚊の遺伝子流動評価を目的としたDNA抽出及びPCR の最適化2014

    • Author(s)
      大岸航平,Thaddeus M. Carvajal,渡辺幸三
    • Organizer
      平成26年度土木学会四国支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      20140531-20140531
  • [Presentation] Developmental Rate of Aedes aegypti in Different Artificial Water-Holding Containers2014

    • Author(s)
      B. L. J. Almanzor and Thaddeus M. Carvajal
    • Organizer
      The 6th PSP Scientific Meeting
    • Place of Presentation
      Manila, Philippines
    • Year and Date
      20140315-20140315
  • [Presentation] The Use of Population Genetics on Dengue Mosquitoes for Effective Vector Control in Manila, Philippines2013

    • Author(s)
      Kozo Watanabe, Thaddeus M. Carvajal
    • Organizer
      JSPS-AASPP/GRENE-EcoHealth joint International Symposium on Development of International Network on Health Risk Assessment in Urban Area
    • Place of Presentation
      Hue, Vietnam
    • Year and Date
      20131205-20131205
  • [Presentation] Population genetics in the dengue surveillances: Dispersal pattern of mosquitoes2013

    • Author(s)
      Kozo Watanabe
    • Organizer
      JSPS International Symposium on Broadening Perspectives and Methods in Studying Dengue
    • Place of Presentation
      Manila, Philippines
    • Year and Date
      20130920-20130920
  • [Presentation] Vector Biology and Studies of Dengue in the Philippines: Implications towards looking into Vector-Pathogen Systems2013

    • Author(s)
      Thaddeus M. Carvajal and Kozo Watanabe
    • Organizer
      JSPS International Symposium on Broadening Perspectives and Methods in Studying Dengue
    • Place of Presentation
      Manila, Philippines
    • Year and Date
      20130920-20130920
  • [Presentation] Thaddeus M. Carvajal and Kozo Watanabe2013

    • Author(s)
      Knowing the Vector of Dengue
    • Organizer
      Be Ware , Be Aware: Dengue! By the Societas Vitae of De La Salle University
    • Place of Presentation
      Manila, Philippines
    • Year and Date
      20130726-20130726
  • [Presentation] Vector Fitness and Dengue Transmission2013

    • Author(s)
      Thaddeus M. Carvajal and Kozo Watanabe
    • Organizer
      National Institute of Health (NIH) FORUM: Dengue Virus, Mosquito Vector, Climate and the Crucial
    • Place of Presentation
      Manila, Philippines
    • Year and Date
      20130620-20130620

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi