• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

新たな気候帯への適応進化機構の解明:半砂漠地帯のキューバアノールトカゲを用いて

Research Project

Project/Area Number 25304016
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Section海外学術
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

河田 雅圭  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (90204734)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsニッチ進化 / 高温適応 / アノールトカゲ
Research Abstract

本年度、9月にキューバ南東部を調査し、高温乾燥適応集団(A. homolechis)、森林帯集団(A. homolechis)、沿岸部乾燥地帯集団(A. jubar)の捕獲採集を行った。また、高温乾燥地帯、高温乾燥地帯でのデーターロガーの回収と新たな設置を行った。沿岸部の調査により、A.homolechisおよびA. jubarが側所的に分布をしていることが明らかになった。捕獲した個体は、ハバナ大学で飼育するほか、日本およびキューバでの許可後、10月に東北大学に輸入した。また、その他の組織サンプルは9月に許可の上、持ち帰った。持ち帰った組織サンプルを用い、予備的にミトコンドリアおよび核DNAでの配列を決定したところ、東南部の高温適応集団、森林集団のA. homolechisおよび沿岸部のA. jubarはほとんど違いが見られなかった。今後、ゲノムワイドな大量のSNPを次世代シークエンアーを用いて検出する予定である。
さらに高温適応種の温度耐性をみるために、温度、湿度を変えた飼育環境下での行動をビデオ録画し、行動解析を行うための実験準備が完成し、予備データを得ることができた。26年度は、本格的に行動データを取る予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定どおりサンプル採集、飼育、輸入、環境データの収集が行え、次年度の行動実験およびゲノム解析の準備が整った。

Strategy for Future Research Activity

今後は、環境データをとると同時に、高温適応している別の集団の調査を実施する。
さらに大量のSNPを得るために、マイクロサテライト領域を挟んだ領域を増幅し、次世代シークエンサーによって配列を解読するMIG-seqを行う。これにより、A. homolechisとA. jubarの雑種形成度合いと適応に関する遺伝子の検出を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次世代シークエンサーによるRAD-seq解析をする予定であったが、条件検討によりRAD-seqではなくMIG-seq解析を次年度を実施することにしたため。
次世代シークエンサーを用いたMIG-seq解析を行う。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Relative importance of habitat use, range expansion, and speciation in local species diversity of Anolis lizards in Cuba.2013

    • Author(s)
      Cadiz Diaz, A., N. Nagata, M. Katabuchi, L. M. Diaz, L. M. Echenique-Diaz, H. D. Akashi, T. Makino, and M. Kawata
    • Journal Title

      Ecosphere

      Volume: 4 Pages: 78

    • DOI

      10.1890/ES12-00383.1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic and environmental factors affecting cryptic variations in gene regulatory networks.2013

    • Author(s)
      Iwasaki, W. M, M. E. Tsuda and M.Kawata
    • Journal Title

      BMC Evolutionary Biology

      Volume: 13 Pages: 91

    • DOI

      10.1186/1471-2148-13-91

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アノールトカゲにおける温度適応機構の遺伝的基盤の解明

    • Author(s)
      赤司寛志、Antonio Cadiz Diaz、牧野能士、河田雅圭
    • Organizer
      日本進化学会第15回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
  • [Presentation] Factors affecting intraspecific genetic divergence of Anolis lizards within Cuban island

    • Author(s)
      Antonio Cadiz Diaz
    • Organizer
      第61回日本生態学会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
  • [Presentation] アノールトカゲにおいてニッチ形質である後肢 長の差異を生み出す遺伝子の検出

    • Author(s)
      西村悠紀,若狭甫,Antonio Cadiz Diaz,赤司寛志,牧 野能士,田村宏治,河田雅圭
    • Organizer
      第61回日本生態学会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi