2018 Fiscal Year Annual Research Report
Study on the reproductive strategy in wild chimpanzees and bonobos by analyzing sexual hormonal dynamics and sexual behavior
Project/Area Number |
25304019
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
橋本 千絵 京都大学, 霊長類研究所, 助教 (40379011)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古市 剛史 京都大学, 霊長類研究所, 教授 (20212194)
五百部 裕 椙山女学園大学, 人間関係学部, 教授 (20252413)
坂巻 哲也 京都大学, 霊長類研究所, 研究員 (50402780)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 性の進化 / チンパンジー / ボノボ / 不妊 / 性ホルモン動態 / 流産 / ウガンダ共和国カリンズ森林 / コンゴ民主共和国ワンバ |
Outline of Annual Research Achievements |
ヒトでは、1回の排卵で妊娠する確率は3割しかなく、夫婦の1割は不妊といわれている。また、発情が不明瞭で、妊娠の可能性のない時期にも性交を行う。同じヒト科の属するチンパンジーやボノボも、妊娠するまでに6回以上発情期を持ち、合計数百回以上の交尾を行う。このようなヒト科に共通してみられる「なかなか妊娠しない」「妊娠に至らない交尾を行う」といった性質は、強い負の自然淘汰圧をうけ、メスにとってよほどの大きな利益がない限り進化しにくいと考えられる。本研究では、新しく考案した野生下での定量的ホルモン動態分析法を行動観察と組み合わせることにより、チンパンジーとボノボにおけるメスの繁殖生理と行動との関係を明らかにし、ヒト科のメスの「妊娠しにくさ」の進化を解明する。平成30年度は、橋本、古市、五百部がウガンダ共和国で野生チンパンジーの調査を行い、行動データと糞・尿試料の採集を行った。また、古市と坂巻がコンゴ民主共和国ワンバ地区で野生ボノボの調査を行い、行動データと尿試料を収集した。さらに、霊長類研究所にて、研究協力者の毛利が採集した糞・尿試料からホルモンを抽出、分析を行った。これらの結果から、野生チンパンジーやボノボでも初期流産がみられること、ボノボのホルモン動態と性皮腫脹に興味深い傾向があることが明らかになった。これらの結果を国際霊長類学会や日本国内の学会で報告したほか、成果の一部を論文としてまとめ投稿した。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(31 results)