• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

東南アジアにおける吸血節足動物媒介性ウイルスの網羅的探索とリスクマップ作製

Research Project

Project/Area Number 25305010
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Section海外学術
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

沢辺 京子  国立感染症研究所, 昆虫医科学部, 部長 (10215923)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊澤 晴彦  国立感染症研究所, 昆虫医科学部, 室長 (90370965)
佐々木 年則  国立感染症研究所, 昆虫医科学部, 主任研究官 (10300930)
水谷 哲也  東京農工大学, 農学部, 教授 (70281681)
比嘉 由紀子  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (40404561)
山内 健生  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 准教授 (00363036)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords蚊媒介性ウイルス / マダニ媒介性ウイルス / RDV法 / 次世代シークエンス解析 / アルボウイルス分布図 / リスクマップ作製 / 国際情報交換
Research Abstract

東南アジアにおける節足動物媒介性ウイルスの自然界での多様性の実態把握を目標とし,フィリピン・ベトナム・韓国から得られる,蚊・ダニ類が保有する未知の病原ウイルスをRDV法および次世代・第三世代シーケンサーを使用して網羅的かつ総合的に探索し,東南アジア地域からの蚊・ダニ媒介性ウイルス感染症の日本への侵入監視,アウトブレークに対応する危機管理体制構築に貢献することを目指した.
2010年フィリピンのルソン島の各地で捕集されたネッタイシマカ,ヒトスジシマカ,クロヤブカ属蚊をウイルス分離に供した.合計44プールの蚊乳剤をC6/36細胞に接種し,続く2回の盲継代を行った結果,クロヤブカ属蚊の5プールにおいて強い細胞変性効果が観察された.既知ウイルス(フラビウイルス,トガウイルス,ブニヤウイルス,レオウイルス)の遺伝子検出を試みたが全て陰性であったが,新規ウイルスの存在が予想されため,引き続きこれらの培養上清から抽出したRNAをもとに,次世代シークエンサーによる解析を行い,ウイルス種の同定を目指している.
一方,国内で捕集されたマダニ類のプール乳剤をBHKあるいはVero細胞に接種し,培養上清よりRNAを抽出した.CPEが観察された1プールに関しては,Nextera XTシステムを用いてアンプリコンを作成し,50サイクル用のreagent kitを用いてMiSeqで2回の解析を行った.1回目は8検体で約1,600万リード,2回目は3検体で約1,600万リードのデータが得られた.PC による解析ではローカルブラストとマッピングを行った.フィリピンでのマダニ調査は,ロスバーニョス市内の植物園・大学構内および郊外の牧場・林道等でフランネル法の指導を行なったが,オウシマダニ幼虫が少数採集されただけであった.今後の調査に関してフィリピン大学マニラ校のBertuso准教授と打ち合わせた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

国内外の捕集蚊は,これまでの蓄積が大量にあり,RDV法ならびに次世代・第三世代シークエンス法による解析を順調に進めている.
マダニに関しては,本研究では1年目の取り組みであり,使用する培養細胞の選択を考慮しながらではあるが,積極的にウイルス分離を実施していることもあり,CPEを呈する培養上清がいくつか確認できている.それらは上述したと同様の手順で順次次世代シークエンス法による解析を進めている.

Strategy for Future Research Activity

蚊・マダニのウイルス分離を継続し,分離株においてはさらに詳細なウイルス学的解析を進める.
一方でフィリピンにおけるマダニ調査に関しては,昨年度の調査において,調査地の選択ができなかったことから,今年度改めて調査地に関する打合せを行い,4回の調査を計画している.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

フィリピンにおいてマダニ調査地の選定がうまくいかなかったため,予定していた調査が一度しか実施できなかった.次年度に調査地の選定ならびに調査方法の打合せを行う予定である.
1.消耗品費:前年度と同様に計上する.1)ウイルス分離に関わるディスポーザブル器具・ガラスシャーレ、培地等.2)次世代・第三世代シークエンス解析に関わる消耗品
2.海外旅費:フィリピンにおいて,少なくとも4回の調査を計画する.それに伴う渡航費
3.謝金(フィリピンにおける調査協力に対する謝金)およびその他費(試料・試薬類の送付等)

  • Research Products

    (17 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Characterization of Dak Nong virus, an insect nidovirus isolated from Culex mosquitoes in Vietnam2013

    • Author(s)
      Kuwata R., Satho T., Isawa H., Yen N.T., Phong T.V., Nga P.T., Kurashige T., Hiramatsu Y., Fukumitsu Y., Hoshino K., Sasaki T., Kobayashi M., Mizutani T., Sawabe K.
    • Journal Title

      Archives Virology

      Volume: 158 Pages: 2273-2284

    • DOI

      10.1007/s00705-013-1741-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surveillance of Japanese encephalitis virus infection in mosquitoes in Vietnam from 2006 to 20082013

    • Author(s)
      Kuwata R., Nga P.T., Yen N.T., Hoshino K., Isawa H., Higa H., Hoang N.V., Trang B.M., Loan D.P., Phong T.V., Sasaki T., Tsuda Y., Kobayashi M., Sawabe K., Takagi M.
    • Journal Title

      American Journal of Tropical Medicine and Hygine

      Volume: 88 Pages: 681-688

    • DOI

      10.4269/ajtmh.12-0407

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 次世代型シーケンサーを用いた新しいウイルス発見方法2013

    • Author(s)
      水谷哲也
    • Journal Title

      モダンメディア

      Volume: 59 Pages: 209-215

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 昆虫特異的フラビウイルスAedes flavivirus (AEFV)の自然界における維持機構2014

    • Author(s)
      小林大介,伊澤晴彦,糸川健太郎,鍬田龍星,星野啓太,江尻寛子,佐々木年則,小林睦生,糸山享,太田伸生,沢辺京子
    • Organizer
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      高知市
    • Year and Date
      20140326-20140328
  • [Presentation] 2012年に国内で捕集されたコガタアカイエカCulex tritaeniorhynchusのウイルス保有状況調査2014

    • Author(s)
      小林大介,伊澤晴彦,江尻寛子,佐々木年則,砂原俊彦,二見恭子,吉川亮,松本文昭,吾郷昌信,津田良夫,鍬田龍星,田島茂,皆川昇,小林睦生,太田伸生,沢辺京子
    • Organizer
      第66回日本衛生動物学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      20140322-20140323
  • [Presentation] 国内捕集蚊からのオルビウイルスの分離ならびに性状解析2014

    • Author(s)
      江尻寛子,伊澤晴彦,津田良夫,鍬田龍星,小林睦生,佐々木年則,佐藤雪太,沢辺京子
    • Organizer
      第66回日本衛生動物学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      20140322-20140323
  • [Presentation] 2013年晩秋に実施したマダニ相に関する国内調査2014

    • Author(s)
      沢辺京子,山内健生,橋本知幸,野田伸一,渡辺護,平林公男,鍬田龍星,前田健,安藤勝彦,鎮西康雄,佐藤智美,前川芳秀,林利彦,小林睦生
    • Organizer
      第66回日本衛生動物学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      20140322-20140323
  • [Presentation] 2013年10月伊勢志摩地方におけるマダニ相と生息環境調査2014

    • Author(s)
      前川芳秀,小林睦生,安藤勝彦,鎮西康雄,林利彦,二瓶直子,沢辺京子
    • Organizer
      第66回日本衛生動物学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      20140322-20140323
  • [Presentation] 国内外で捕集された蚊のデングウイルス感受性2014

    • Author(s)
      佐々木年則,比嘉由紀子,ベルツーソGアーリン,伊澤晴彦,高崎智彦,皆川昇,澤邉京子
    • Organizer
      第66回日本衛生動物学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      20140322-20140323
  • [Presentation] Flap配列を付加したフラビウイルス共通プライマーおよびアルファウイルス共通プライマーの評価とゲタウイルス検出例について2013

    • Author(s)
      田島茂,小滝徹,谷ヶ崎和美,小林大介,谷脇妙,沢辺京子,高崎智彦
    • Organizer
      第20回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      20131109-20131109
  • [Presentation] 昆虫特異的フラビウイルスAedes flavivirus (AEFV)の性状解析ならびに伝播様式の解析2013

    • Author(s)
      小林大介,伊澤晴彦,鍬田龍星,星野啓太,江尻寛子,佐々木年則,小林睦,糸山享,太田伸生,沢辺京子
    • Organizer
      第65回日本衛生動物学会東日本支部大会
    • Place of Presentation
      川口市
    • Year and Date
      20131025-20131025
  • [Presentation] 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスの分離・同定2013

    • Author(s)
      前田健,高橋徹,奥田優,水谷哲也,山岸拓也,森川茂,下島昌幸,西條政幸
    • Organizer
      第156回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] ヤギの下痢便から検出された新規エンテロウイルスの次世代シークエンサーを用いたメタゲノム解析2013

    • Author(s)
      土赤忍,大松勉,平田哲平,城間康,片山幸枝,大場真己,佐々悠木子,長井誠,古谷哲也,玉城史朗,水谷哲也
    • Organizer
      第156回日本獣医学会学術集
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] 野生イノシシから分離された新規ラブドウイルスの系統解析2013

    • Author(s)
      大松勉,酒井宏治,前田健,片山幸枝,萩原克郎,下田宙,鈴木和夫,遠藤大二,永田典代,佐々悠木子,長井誠,古谷哲也,森川茂,水谷哲也
    • Organizer
      第156回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] 昆虫特異的フラビウイルスAedes flavivirus(AEFV)の伝播様式の解析2013

    • Author(s)
      小林大介,伊澤晴彦,鍬田龍星,星野啓太,江尻寛子,佐々木年則,小林睦生,糸山享,太田伸生,沢辺京子
    • Organizer
      第48回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • Place of Presentation
      熱海市
    • Year and Date
      20130524-20130525
  • [Presentation] 2011年から2012年にかけて国内で捕集された蚊のウイルスの保有状況の調査2013

    • Author(s)
      江尻寛子,伊澤晴彦,津田良夫,鍬田龍星,石田恵一,小林睦生,佐々木年則,沢辺京子
    • Organizer
      第48回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • Place of Presentation
      熱海市
    • Year and Date
      20130524-20130525
  • [Book] シラミ媒介性感染症、特に塹壕熱の現状と今後の課題2014

    • Author(s)
      佐々木年則,関なおみ
    • Total Pages
      136
    • Publisher
      医薬ジャーナル社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi