2015 Fiscal Year Annual Research Report
ベトナムにおけるダイオキシンの胎児脳機能と乳幼児脳神経発達に及ぼす影響
Project/Area Number |
25305024
|
Research Institution | Kanazawa Medical University |
Principal Investigator |
西条 旨子 金沢医科大学, 医学部, 准教授 (40198461)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森河 裕子 金沢医科大学, 看護学部, 教授 (20210156)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ダイオキシン / 脳機能 / 新生児脳波 / 母乳 / 臍帯血 / 脳神経発達 / ベトナム |
Outline of Annual Research Achievements |
ベトナムの高濃度汚染地域に居住する母親の出生児の胎児期および出生後の脳神経発達へのダイオキシン暴露の影響を明らかにすることを目的として、ベトナム共和国ビエンホア市の元米軍基地周辺10地区に居住する母親の出生児226名を対象として、ベーリー発達尺度と自閉症スペクトラム障害尺度(ASRS)を用いた2歳児健診を行った。受診児の中で、言語発達が遅れており発語が見られない、あるいは言語発達指数が低い児は、その母親の母乳中TCDD濃度が高い者が多かった。また、出生時に採取した臍帯血中のテストステロン濃度と母乳中ダイオキシンとの間には負の相関が認められたが、6ヵ月および2歳時の発達尺度との相関は有意ではなかった。なお、対照地域の母乳中ダイオキシンの測定も130検体について完了している。 一方、脳波については、日本人の新生児35名の測定を行い、測定手技や解析方法の確立を行なった後、ベトナム汚染地域で78名の新生児の脳波測定を行った。また、生後1か月時に母乳を採取し、現在のところ、8検体のダイオキシン測定を行った。さらに27名の脳波については、脳波解析ソフトであるニューロガイドを用いて、パワーやコヒーランスといった指標を周波数の違う脳波毎に算出し、生下時身体測定値や在胎週数とこれらの脳波指標との関連性について検討し、前頭部と後頭部のβ波やγ波のコヒーランスが身体発達と正の相関が認められることを明らかにした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ベトナムにおいて78名の新生児から脳波を測定することができ、その内27名については解析も行うことができたことから、「おおむね順調」と判定した。母乳検体についても採取を修了し、順次測定を行っている。また、ダイオキシンの臍帯血中ホルモン、特にテストステロンとの関連性も見出されており、部分的ではあるが、ダイオキシンの胎児への影響が明らかになってきている。
|
Strategy for Future Research Activity |
対照地域の検体の最終検討を行い、高いダイオキシン濃度を示した母子を除いたコントロール集団を最終決定し、ダイオキシン高暴露地域との異性体パターンの相違についても検討する。次に、汚染地域と対照地域の脳発達尺度や身体測定値等の比較を行う。 また、来年度は最終年度であるため、汚染地域における全データ解析を行い、臍帯中ホルモンおよび母乳中ダイオキシンと新生児脳波や臍帯血BDNFなどの胎児脳機能指標および生後2歳までの脳神経発達との関連性について、社会経済的要因や児の在胎週数や出生体重、たばこやアルコールの影響などを調整して解析する。
|
-
-
[Journal Article] Impacts of Perinatal Dioxin Exposure on Motor Coordination and Higher Cognitive Development in Vietnamese Preschool Children: A Five-Year Follow-Up2016
Author(s)
Tran NN, Pham TT, Ozawa K, Nishijo M, Nguyen AT, Tran TQ, Hoang LV, Tran AH, Phan VH, Nakai A, Nishino Y, Nishijo H
-
Journal Title
PLoS One
Volume: 11
Pages: e0147655
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Urinary amino acid alterations in 3-year-old children with neurodevelopmental effects due to perinatal dioxin exposure in Vietnam: a nested case-control study for neurobiomarker discovery.2015
Author(s)
Nishijo M, Tai PT, Anh NT, Nghi TN, Nakagawa H, Van Luong H, Anh TH, Morikawa Y, Waseda T, Kido T, Nishijo H
-
Journal Title
PLoS One
Volume: 10
Pages: e0116778
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-