• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

アウトカムに誤分類をともなうデータの競合リスク解析方法の提案

Research Project

Project/Area Number 25330041
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

三重野 牧子  自治医科大学, 医学部, 准教授 (60464707)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 紀子  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他 (10376460)
新井 富生  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), その他部局等, その他 (20232019)
沢辺 元司  東京医科歯科大学, その他の研究科, 教授 (30196331)
石川 鎮清  自治医科大学, 医学部, 教授 (70306140)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsアウトカム誤分類 / 生存時間解析 / 死因 / 競合リスク
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、臨床研究あるいは疫学研究においてアウトカムが死亡あるいは疾患発症等であるときに、複数の死因の間あるいは複数の疾患の間に誤分類が起こる場合に注目した。
最終年度である平成27年度は、平成26年度に投稿しリバイズ中となっていた、全身の病理解剖所見と臨床診断を含むカルテ情報の総合判断からの死因と死亡診断書の原死因の一致度に関する論文が国際誌Journal of Epidemiologyにアクセプトされた。一致度は疾患によって大きく異なることが示され、誤分類によるバイアスについて高齢者で肺炎の場合は特に注意する必要が示唆された。
上記の結果をふまえ、すでに提案されていた2値のロジスティック回帰の場合のバイアス修正モデルをアウトカムが複数ある多項ロジスティック回帰へ、また、競合リスクのある生存時間解析へモデルを拡張し、プログラミングおよびシミュレーション研究を行った。アウトカムは複数の死因として、悪性腫瘍、循環器疾患、肺炎、その他の4種類を考えた。尤度にもとづく方法および多重補完法を検討したが、尤度にもとづく方法では推定が不安定であった。一方、多重補完法においては適用可能性が示唆された。アウトカムの「有無」の間での誤分類に比べ、複数要因の間の誤分類では推定すべきパラメータ数が多くなり、現実の状況に合った形でのモデル化がより複雑になっていた。今回検討した拡張モデルについては現在論文化を進めており、方法論について今後さらなる検討を重ねていく必要がある。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] Accuracy of death certificates and assessment of factors for misclassificaion of underlying cause of death2016

    • Author(s)
      Makiko Naka Mieno, Noriko Tanaka, Tomio Arai, Takuya Kawahara, Aya Kuchiba, Shizukiyo Ishikawa, Motoji Sawabe
    • Journal Title

      Journal of Epidemiology

      Volume: 26(4) Pages: 191-198

    • DOI

      10.2188/jea.JE20150010

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Sensitivity analysis for the misclassification of competing outcomes in a cohort study in Japan2015

    • Author(s)
      Mieno MN, Tanaka N, Sawabe M, Arai T, Ishikawa S.
    • Organizer
      East Asia Regional Biometrics Conference (EAR-BC2015)
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2015-12-20 – 2015-12-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アウトカムに誤分類があるときのリスク推定方法の検討(第3報)2015

    • Author(s)
      三重野牧子
    • Organizer
      国立国際医療研究センター生物統計セミナー
    • Place of Presentation
      国立国際医療研究センター
    • Year and Date
      2015-10-15 – 2015-10-15
  • [Presentation] Adjustments for outcome misclassification in multinomial logistic regression: application to a cause specific mortality data2015

    • Author(s)
      Tanaka N, Mieno MN.
    • Organizer
      International Society for Clinical Biostatistics (ISCB2015)
    • Place of Presentation
      ユトレヒト大学(オランダ)
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-08-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Status and outcome of preemptive kidney transplantation in Japan.2015

    • Author(s)
      Mieno MN, Yagisawa T, Yuzawa K, Takahara S, Yoshimura N.
    • Organizer
      Congress of the Asian Society of Transplantation (CAST2015)
    • Place of Presentation
      Suntec Singapore Convention and Exhibition Centre (Singapore)
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-08-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Outcomes of kidney transplantation in patients with diabetic nephropathy in Japan.2015

    • Author(s)
      Mieno MN, Yagisawa T, Yuzawa K, Takahara S, Yoshimura N.
    • Organizer
      Congress of the Asian Society of Transplantation (CAST2015)
    • Place of Presentation
      Suntec Singapore Convention and Exhibition Centre (Singapore)
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-08-26
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi