• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

統計的学習理論と凸最適化アルゴリズムに基づく大規模データの自動分類法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25330045
Research InstitutionShonan Institute of Technology

Principal Investigator

小林 学  湘南工科大学, 工学部, 教授 (80308204)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平澤 茂一  早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授 (30147946)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords学習理論 / 凸最適化 / 統計的モデル / ビッグデータ解析 / 隠れ属性モデル / メトリックラーニング / I-Scover
Outline of Annual Research Achievements

本年の主な研究成果として,(1)L1正則化による大規模計量行列の導出手法,(2)変分ベイズ法を用いた隠れ属性モデル解析手法,(3)ECサイトにおける購買情報の解析手法,(4)大規模プログラミング編集履歴取得・可視化システムの構築と解析,の提案を行った.
具体的に(1)では,ビッグデータに対する計量行列の評価指標にL1正則化項を導入した時に,統一的に凸最適化手法であるADMMを用いて高速に最適化を実現する手法を提案し,さらにその結果得られる計量行列の固有値の特性を解析的に導出した.(2)ではマーケティングにおける各サービスに対する顧客の消費行動や評価値などを解析するための統計的隠れ属性モデルの提案を行い,このモデルに対して変分ベイズ法により解を効果的に求める手法の導出を行っている.(3)ではECサイトにおける購買情報に対して統計的モデルであるFMMと凸最適化手法の組み合わせによって購買者及び商品のグルーピングと,それぞれのグループが持つ有意な属性を推定する手法を提案している.さらに(4)において,初学者のC/C++言語プログラミング教育を対象に,WEB上でプログラムの作成及び実行を可能とし,同時に詳細な学習者の大規模編集履歴を取得・可視化するWEBシステムを構築した.
研究期間全体を通して本研究の大きな意義並びに重要性は,大規模データに対して統計的手法並びに凸最適化それぞれの長所を用いることにより,広範な諸問題に対して精度の高い解を効果的に求めることが可能となったことである.具体的には上で述べた最終年度の成果の他,データに秘匿性を持たせたまま学習を行うプライバシー保護分散処理問題,最適化手法を用いた動的再構成回路の設計問題,ビッグデータ解析による木構造を用いた無ひずみデータ圧縮手法,学生の授業への出欠情報を用いた隠れ属性モデル解析問題,ランダムマルコフフィールドを用いた大規模故障診断問題,等々である.

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A Method based on Self-study Log Information for Improving Effectiveness of Classroom Component in Flipped Classroom Approach2016

    • Author(s)
      K.Umezawa, T.Ishida, M.Aramoto, M.Kobayashi, M.Nakazawa and S.Hirasawa
    • Journal Title

      International Journal of Software Innovation (IJSI)

      Volume: 4 Pages: 17-32

    • DOI

      10.4018/IJSI.2016040102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教師あり学習に基づくL1正則化を用いた軽量行列の学習法に関する一考察2015

    • Author(s)
      三川健太,小林 学,後藤正幸
    • Journal Title

      日本経営工学会論文誌

      Volume: 66 Pages: 230-239

    • DOI

      10.11221/jima.66.230

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A New Latent Class Model for Analysis of Purchasing and Browsing Histories on an EC Site2015

    • Author(s)
      S. Hirasawa, M. Kobayashi and S. Horii
    • Journal Title

      Journal of Industrial Engineering & Management Systems

      Volume: 14 Pages: 1-12

    • DOI

      10.7232/iems.2015.14.4.335

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Latent Class Model Analysis Based on the Variational Bayes2016

    • Author(s)
      M. Kobayashi, M. Goto, T. Matsushima and S. Hirasawa
    • Organizer
      2016 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • Place of Presentation
      The Hilton Waikiki Beach Hotel, Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      2016-03-06 – 2016-03-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] プログラミング編集履歴可視化システムとその実践2015

    • Author(s)
      小林学,後藤正幸,荒本道隆,平澤茂一
    • Organizer
      2015年日本経営工学会秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢工業大学
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [Presentation] A Study of Distance Metric Learning by Considering the Distances between Category Centroids2015

    • Author(s)
      K.Mikawa, M.Kobayashi, M.Goto and S.Hirasawa
    • Organizer
      2015 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • Place of Presentation
      City University of Hong Kong, Hong Kong
    • Year and Date
      2015-10-09 – 2015-10-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An Effective Flipped Classroom based on the Log Information of the Self-study2015

    • Author(s)
      K.Umezawa, M.Aramoto, M.Kobayashi, T.Ishida, M.Nakazawa and S.Hirasawa
    • Organizer
      3rd International Conference on Applied Computing & Information Technology
    • Place of Presentation
      Okayama Convention Center, Okayama, Japan
    • Year and Date
      2015-07-12 – 2015-07-16
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 小林 学 教授 | 情報工学科 | 教員情報 | ホーム

    • URL

      http://www.shonan-it.ac.jp/contents/teachers/information/m-kobayasi/index.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi