• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

計算統計による実践的ソフトウェア信頼性評価システムとその開発管理への応用

Research Project

Project/Area Number 25330081
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

井上 真二  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60432605)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsソフトウェア信頼性 / ソフトウェア信頼性モデル / 計算統計 / ノンパラメトリックブートストラップ法 / ブートストラップ信頼区間 / 離散化ソフトウェア信頼性モデル / ソフトウェアの最適出荷問題
Outline of Annual Research Achievements

平成25年度の研究成果では,計算統計手法に基づいたソフトウェア信頼性評価尺度の区間推定など信頼性評価技術に重点が置かれ,組織が効率的かつ経済的に高品質/高信頼性ソフトウェアを開発するためのプロジェクトマネジメント手法に関する問題への適用までは至っていなかった.平成26年度では,その第一歩として,開発した信頼性評価技術の特長を効果的に発揮し効率的かつ経済的なソフトウェアプロジェクトを実現するために,開発した信頼性評価技術を,開発管理に関する問題へ応用して,短納期ソフトウェア開発における信頼性評価結果に基づきながらソフトウェアの開発管理を行う技術とその実現のためのシミュレータの開発を行った.具体的には,平成25年度に開発した信頼性評価技術を,費用や品質の観点からソフトウェアの最適なリリース(出荷)時刻を見積もる問題(ソフトウェア最適リリース問題)へ応用して,平成25年度において得られた研究成果と共にそれらを体系的にまとめ,計算統計に基づいた効率的かつ経済的に高品質/高信頼性ソフトウェアを実現するための開発管理技術として提案した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の当初計画と照らし合わせ,現在の達成状況は順調に進展しているものと判断している.特に,平成25年度に開発したブートストラップ法に基づいたソフトウェア信頼性評価のためのシミュレータを効果的に拡張して,ソフトウェア開発管理の興味ある問題であるソフトウェアの最適出荷問題に関する分野へも拡張できたことは,順調な研究の進展に大きく寄与した.

Strategy for Future Research Activity

当研究課題の最終年度となる平成27年度では,平成25および26年度において得られた成果を体系的にまとめ,計算統計に基づいた効率的かつ経済的に高品質/高信頼性ソフトウェアを実現するための信頼性評価および開発管理技術として整理しながら,これらを学術ジャーナルや国際会議等において広く公表する.

Causes of Carryover

当初予定していた国際会議での研究成果発表が学内業務のために参加できなかったことが主な理由である.なお,調査研究自体については,これによる影響はない.

Expenditure Plan for Carryover Budget

おおむね国際会議(参加費+渡航費)1回分に値する額であるため,学内業務との日程調整を十分に行い,確実に参加できる国際会議や学会を中心に,積極的に研究成果の公表を行ってゆきたい.

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Optimal software shipping time estimation based on a change-point hazard rate model2014

    • Author(s)
      Shinji Inoue, Yuki Nakagawa, and Shigeru Yamada
    • Journal Title

      International Journal of Reliability, Quality and Safety EngineeringS. Inoue, Y. Nakagawa, and S. Yamada

      Volume: 21 Pages: 1450007-1-15

    • DOI

      10.1142/S0218539314500077

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Software reliability assessment using exponential-type change-point hazard rate models2014

    • Author(s)
      Shiho Hayashida, Shinji Inoue, and Shigeru Yamada
    • Journal Title

      International Journal of Reliability, Quality and Safety Engineering

      Volume: 21 Pages: 1450019-1-12

    • DOI

      10.1142/S0218539314500193

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Optimal testing-effort expending policies based on a two-dimensional software reliability growth model2014

    • Author(s)
      Shinji Inoue and Shigeru Yamada
    • Journal Title

      International Journal of Reliability and Quality Performance

      Volume: 6 Pages: 65-77

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] A zero-truncated change-point model for software reliability assessment2015

    • Author(s)
      井上 真二,山田 茂
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2016年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区(東京理科大学)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-27
  • [Presentation] Software hazard rate modeling with multiple change-point occurrences2014

    • Author(s)
      Shinji Inoue and Shigeru Yamada
    • Organizer
      2014 IEEE International Conference on Industrial Engineering and Engineering Management
    • Place of Presentation
      Selangor, Malaysia
    • Year and Date
      2014-12-09 – 2014-12-12
  • [Presentation] Simulation-based interval estimation of optimal software release time2014

    • Author(s)
      Shinji Inoue and Shigeru Yamada
    • Organizer
      The Twelfth International Conference on Industrial Management
    • Place of Presentation
      Chengdu, China
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] Extension of a hazard rate modeling approach for software reliability assessment with change-point2014

    • Author(s)
      井上 真二,山田 茂
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2014年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      札幌市手稲区(北海道科学大学)
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-29
  • [Presentation] Change-point modeling and detection methods for software reliability assessment based on hazard rate models2014

    • Author(s)
      Shinji Inoue and Shigeru Yamada
    • Organizer
      The 6th Asia-Pacific International Symposium on Advanced Reliability and Maintenance Modeling
    • Place of Presentation
      北海道/札幌
    • Year and Date
      2014-08-21 – 2014-08-23
  • [Presentation] Mending a change-point model for software reliability assessment2014

    • Author(s)
      Shinji Inoue and Shigeru Yamada
    • Organizer
      The Twentieth ISSAT International Conference on Reliability and Quality in Design
    • Place of Presentation
      Seattle, U.S.A.
    • Year and Date
      2014-08-07 – 2014-08-09
  • [Presentation] 複数回のチェンジポイントを考慮したソフトウェア信頼性評価のためのハザードレートモデル2014

    • Author(s)
      井上 真二,山田 茂
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告 [信頼性]
    • Place of Presentation
      北海道函館市(スマイルホテル函館)
    • Year and Date
      2014-08-01 – 2014-08-01
  • [Presentation] A modified change-point software reliability growth model2014

    • Author(s)
      Shinji Inoue and Shigeru Yamada
    • Organizer
      2014 International Conference on Quality, Reliability, Risk, Maintenance, and Safety Engineering (QR2MSE) and the 5th International Conference on Maintenance Engineering (ICME 2014)
    • Place of Presentation
      Dalian, China
    • Year and Date
      2014-07-22 – 2014-07-25
  • [Presentation] ソフトウェア信頼性評価のための初期潜在フォールト数の切断分布に基づいたチェンジポイントモデルに関する一考察2014

    • Author(s)
      井上 真二,山田 茂
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告 [信頼性]
    • Place of Presentation
      名古屋市守山区(金城学院大学)
    • Year and Date
      2014-05-23 – 2014-05-23

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi