• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ソフトウェア品質に対してコメント文がもたらす功罪に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 25330083
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

阿萬 裕久  愛媛大学, 総合情報メディアセンター, 准教授 (50333513)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 天嵜 聡介  岡山県立大学, 情報工学部, 助教 (00434978)
平田 孝志  関西大学, 工学部, 准教授 (10510472)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsコメント文 / ソフトウェア品質 / リファクタリング
Outline of Annual Research Achievements

平成 27 年度には,前年度に引き続いて六つの著名なオープンソースソフトウェア開発プロジェクトから約 6 万個の Java メソッドを収集し,そこでのコメント行数,コード行数,ローカル変数名の長さといった特徴量を抽出した.そして,ローカル変数の名前の長さがソフトウェア品質と関係していることに着目し,その傾向を定量的・統計的に示すことに成功した.その成果を論文にまとめ,国際会議 ESEM2015 に投稿したところ,査読者から高く評価され,採録された.ESEM はソフトウェア工学分野におけるトップカンファレンスの一つであり,本研究の着眼点と成果が世界的にも認められた証であると考えている.この研究に関連して,変数のスコープ長との関係に関する分析結果の報告を国内の査読付きシンポジウムで発表し,多くの研究者・実務者から好意的な意見が得られた.これらのテーマについてはこれからも継続して研究を進めていく予定であり,現在,新たな研究成果について論文にまとめ,国際会議へ投稿する準備を進めている.
また,平成 27 年度の前半までの成果を「Lines of Comments as a Noteworthy Metric for Analyzing Fault-Proneness in Methods」という題目の学術論文としてまとめ,電子情報通信学会英文論文誌Dへ投稿し,採録された.同論文は同論文誌の 2015 年 12 月号に掲載されている.

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Lines of Comments as a Noteworthy Metric for Analyzing Fault-Proneness in Methods2015

    • Author(s)
      Hirohisa AMAN, Sousuke AMASAKI, Takashi SASAKI and Minoru KAWAHARA
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Information and Systems

      Volume: E98D Pages: 2218-2228

    • DOI

      10.1587/transinf.2015EDP7107

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 共変更の新しさと開発者の貢献度合いに着目したロジカルカップリングの評価 ---ソースコード修正漏れの自動検出に向けて---2015

    • Author(s)
      尾田 祐之介,阿萬 裕久,川原 稔
    • Organizer
      情報処理学会ソフトウェア工学会
    • Place of Presentation
      JR博多シティ会議室(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-16
  • [Presentation] Empirical Analysis of Change-Proneness in Methods Having Local Variables with Long Names and Comments2015

    • Author(s)
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Takashi Sasaki and Minoru Kawahara
    • Organizer
      The 9th ACM/IEEE International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement
    • Place of Presentation
      北京市(中国)
    • Year and Date
      2015-10-19 – 2015-10-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 変数名とスコープの長さ及びコメントに着目したフォールト潜在性に関する定量的調査2015

    • Author(s)
      阿萬 裕久,天嵜 聡介,佐々木 隆志,川原 稔
    • Organizer
      情報処理学会ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 2015
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [Presentation] Predicting Fault-Prone Methods Focusing on the Combination of Inner Comments and Documentation Comments2015

    • Author(s)
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Takashi Sasaki and Minoru Kawahara
    • Organizer
      The 41st Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • Place of Presentation
      フンシャル市(ポルトガル)
    • Year and Date
      2015-08-26 – 2015-08-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] オープンソース開発における開発者ごとでのコメント記述の傾向に関する調査2015

    • Author(s)
      中野貴史,佐々木隆志,川原稔,阿萬裕久
    • Organizer
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • Place of Presentation
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-07-22 – 2015-07-24
  • [Remarks] 研究用ツール | 研究 | ソフトウェア工学研究室

    • URL

      http://se.cite.ehime-u.ac.jp/tool/index-j.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi