• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

モバイルネットワーク仮想化に関する制御アルゴリズムの研究

Research Project

Project/Area Number 25330111
Research InstitutionNippon Institute of Technology

Principal Investigator

平栗 健史  日本工業大学, 工学部, 准教授 (90582817)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉野 秀明  日本工業大学, 工学部, 教授 (00644816)
神野 健哉  日本工業大学, 工学部, 教授 (50286762)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsMIMO / MU-MIMO / 仮想ネットワーク / 伝送効率
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度までに蓄積したデータをフィードバックし,最終年度としてまとめの作業を行った.複数基地局の連携は,実装が難しいと結論に至り,計算機シミュレーションの結果により評価することとなった.ただし,異なる計算機シミュレーションツール(OPNETとMATLAB)を組み合わせることを試み,ベースとなるシミュレータの開発に成功した.しかし,当該シミュレータは,現在,動作を確認するまでとなっており,MU-MIMO(Multi-User Multipul Input Multiple Output)の伝送効率を物理層と上位レイヤ(MAC層以上)を組み合わせた無線通信システムとして基礎評価結果が得られた程度に留まっている.
平成26年度までに得られた結果は,電子情報通信学会ソサイエティ大会および総合大会で発表を行い,また電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会などでもその成果を報告している.また本研究課題に大きく関連する内容として,MU-MIMOの伝送効率に関する査読付きサーベイ論文を投稿し,平成26年中に採録・掲載されている.本論文は,物理層を含めたアクセス制御の伝送効率に関する論文をサーベイしただけでなく,本研究課題のクロスレイヤ―技術に関する新たな提案技術も記載しており,大変貴重な論文となり,申請者にとっても代表的な論文となったと考える.
最終年度までの研究成果を踏まえ,今後は更に発展させたクロスレイヤ技術の研究を推進する予定であり,次世代携帯電話の技術にも貢献する有線・無線連携システムの研究を実施する予定である.

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] [招待論文]マルチユーザMIMOの通信効率とその改善手法2016

    • Author(s)
      西森 健太郎,平栗 健史
    • Journal Title

      The journal of the Institute of Image Information and Television Engineers

      Volume: 70 Pages: 11-16

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Invited Survey Paper: Survey of Transmission Methods and Efficiency Using MIMO Technologies for Wireless LAN Systems2015

    • Author(s)
      Takefumi Hiraguri,Kentaro Nishimori
    • Journal Title

      IEICE Trans. on Commun.

      Volume: E98-B Pages: 1250-1267

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] High Efficiency Retransmission Control for Bidirectional Field Pick-up Unit Systems2015

    • Author(s)
      Takefumi Hiraguri, Toshiyuki Ogawa, Takuya Shindo, Fumiki Uzawa, Kazuhiko Mitsuyama
    • Journal Title

      The journal of the Institute of Image Information and Television Engineers

      Volume: 3 Pages: 206-213

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Analysis evaluation of multiplex transmission using MIMO transmission and A-MPDU for a collision detection scheme in WLAN2015

    • Author(s)
      Y. Morino, T. Hiraguri, T. Ogawa, H. Yoshino, K. Nishimori
    • Organizer
      Telecommunications Network Strategy and Planning Symposium
    • Place of Presentation
      Funchal, Madeira Island(Portugal))
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 最適CWを用いた不飽和トラヒックにおける特性評価2015

    • Author(s)
      森野善明,平栗健史,吉野秀明,西森健太郎
    • Organizer
      電子情報通信学会 信学技報CQ研究会
    • Place of Presentation
      奈良先端技術大学( 奈良県・生駒市)
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-01

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi