• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

多種類サイバー攻撃の高速検知のためのヒストグラムデータベースの応用研究

Research Project

Project/Area Number 25330131
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

馮 尭楷  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 助教 (60363389)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsDRDoS攻撃 / DNS amp 攻撃 / DDoS攻撃 / C&C 通信 / ポートスキャン / Behavior mode
Outline of Annual Research Achievements

1)多種類の攻撃を検知するための特徴量を決めて、機械学習を利用して検知性能を確認しました。具体的に言えば、DRDoS攻撃、DNSアンプ攻撃、DDoS攻撃の予兆およびポートスキャンの検知でした。
2)既に収集しているサイバー攻撃の挙動を更に詳しく分析する上で、検知するための必要なヒストグラムの構成法および通常時挙動モードの抽出法を詳しく検討して、その性能も実証しました。
3)大規模かつ多次元のパケット流れからヒストグラムを動的かつ高速に構築する案を構築してその性能を確認しました。
異常検知を高速に行うために大量のパケットデータの状況をリアルタイムに追跡し、動的に移動 ヒストグラムを高速に構築する必要がある。ここでは、多次元移動パターンを部分次元空間に射影して必要な各種移動統計量を集約する。インクリメンタルなヒストグラムの更新及び精度のよい実現手法を開発しました。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 挙動に基づくポートスキャン検知の自動化に向けた学習アルゴリズムの提案とその性能評価2015

    • Author(s)
      王サン, フォン ヤオカイ, 川本 淳平, 堀 彰良, 櫻井 幸一
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 56(9) Pages: 1770, 1781

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ランダムフォレストを用いたボットネットの検出2016

    • Author(s)
      呂 良, フォン ヤオカイ, 川本 淳平, 櫻井 幸一
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会2016
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-16
  • [Presentation] 機械学習を利用したDRDoS攻撃検知の提案とその性能実証2016

    • Author(s)
      高 宇軒, フォン ヤオカイ, 川本 淳平, 櫻井 幸一
    • Organizer
      第33回 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2016)
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2016-01-22 – 2016-01-22
  • [Presentation] 挙動に基づくDNSアンプ攻撃の検知2015

    • Author(s)
      蔡龍洙, フォン ヤオカイ, 川本 淳平, 櫻井 幸一
    • Organizer
      コンピュータセキュリティシンポジウム2015 (CSS2015)
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-23
  • [Presentation] パケットマーキングとロギングを用いたサイバー攻撃に対するトレースバック2015

    • Author(s)
      李 鵬飛, フォン ヤオカイ, 川本 淳平, 櫻井 幸一
    • Organizer
      コンピュータセキュリティシンポジウム2015 (CSS2015)
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-23
  • [Presentation] A Proposal for Detecting Distributed Cyber-Attacks Using Automatic Thresholding2015

    • Author(s)
      Yaokai Feng, Yoshiaki Hori, Kouichi Sakurai
    • Organizer
      the 10th Asia Conference on information security
    • Place of Presentation
      Taiwan
    • Year and Date
      2015-05-26 – 2015-05-26
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi