• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

証明可能安全性を有する応用指向セキュリティプロトコルの開発

Research Project

Project/Area Number 25330150
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

廣瀬 勝一  福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20228836)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 桑門 秀典  関西大学, 総合情報学部, 教授 (30283914)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords暗号 / 証明可能安全性 / セキュリティプロトコル
Research Abstract

(1) Forward-Secure Sequential Aggregate Message Authenticationと呼ばれるメッセージ認証方式を定式化するとともにその安全性の定義を与えた.さらに,メッセージ認証関数と擬似乱数生成器を用いた方式を提案し,これらの構成要素が安全であるという仮定の下で提案方式の安全性を証明した.本方式の特長は,個々のメッセージの改ざんのみでなく順序の入換や削除等も検知できることであり,本方式はログ管理システムやセンサネットワークへの応用に適している.
(2) Timed Efficient Stream Loss-Tolerant Authentication (TESLA) と呼ばれるメッセージ認証プロトコルを,送信者が複数の場合に適用できるよう拡張し,その安全性を証明した.提案方式は,従来の同様の方式よりも効率が良く,さらに,構成要素に関するより弱い安全性の仮定の下で安全性が証明されている.TESLAの特長は,共通鍵暗号技術を利用してデジタル署名と同等の機能が実現できることである.提案方式もこの性質を有しており,ブロードキャストネットワークやセンサネットワークへの応用に適している.
(3) 軽量ブロック暗号を用いたハッシュ関数の構成に関してこれまでに提案した方法について,その安全性証明を再検討し,得られた成果を国際会議にて報告した.
(4) 木構造データに対する編集可能署名法に関してこれまでに提案した方式について,その安全性証明を再検討し,得られた成果を国際会議にて報告した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

既存の応用指向セキュリティプロトコルの調査を実施し,そこで得られた認証プロトコルに関する二つの課題について研究を実施し,成果を得ることができた.また,これまで継続して検討を行ってきた編集可能署名法とハッシュ関数の構成法についてもその安全性証明を再検討し,得られた研究成果をまとめて国際会議で報告した.

Strategy for Future Research Activity

今年度に実施した認証プロトコルに関する研究で得られた成果を論文にまとめて,国際会議あるいは論文誌に投稿する.今年度は主に,計算資源に制約のある環境に適したセキュリティプロトコルに関する研究成果が得られた.今後は,これらの研究成果についてさらに検討を進めるとともに,クラウド環境におけるアクセス制御や秘密計算に関する既存研究の調査を進めて課題を発掘し,それらの応用に適したセキュリティプロトコルの設計と安全性解析を進める計画である.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

成果発表のための外国旅費と学会参加費の支出が当初予定以上に多くなり,購入予定のソフトウエアとそれをインストールするパーソナルコンピュータの両方を購入することができなくなったため,これらの購入を見送った.
前年度に購入を見送ったソフトウェアとパーソナルコンピュータを購入する.また,既存研究調査のために国際会議予稿集などの資料を購入する.さらに成果発表や調査のための旅費,学会参加費を支出する.

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 2013

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] A TESLA-Based Authentication Protocol for Multiple Senders2014

    • Author(s)
      Asraf Akhimullah, 廣瀬勝一
    • Organizer
      2014年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      20140121-20140124
  • [Presentation] Hashing Mode Using a Lightweight Blockcipher2013

    • Author(s)
      Hidenori Kuwakado and Shoichi Hirose
    • Organizer
      The 14th IMA International Conference on Cryptography and Coding (IMACC 2013)
    • Place of Presentation
      Oxford
    • Year and Date
      20131217-20131219
  • [Presentation] Redactable Signature Scheme for Tree-Structured Data Based on Merkle Tree2013

    • Author(s)
      Shoichi Hirose and Hidenori Kuwakado
    • Organizer
      The 10th International Conference on Security and Cryptography (SECRYPT 2013)
    • Place of Presentation
      Reykjavik
    • Year and Date
      20130729-20130731

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi