• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

移動ロボットのためのJAUS準拠サブシステムの開発と統合に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25330205
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

小林 一行  法政大学, 理工学部, 教授 (50287843)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsIGVC / JAUS / つくばチャレンジ / Interoperability
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度の研究は、「移動ロボットのためのJAUS準拠サブシステムの開発と統合」に関する研究のまとめとして開発したJAUS準拠サブシステム(LIDAR, Gyro, GPS ,制御コントローラなど)を統合し、自律移動ロボットとして構築した。これらの実証実験の場として、ミッションの異なる2つの競技大会、IGVC2015およびつくばチャレンジ2015に参加しその有効性の検証を行った。
1.IGVC2015大会:出場42チーム中、JAUSをメインとした競技であるIOP(Interoperability Profiles Challenge)部門において、6位入賞を果たし、実装の互換性レベルの高さを示すことができた。また、移動ロボットのデザインを審査するDesignコンペティション部門でも、6位入賞を果たすことができた。
2.つくばチャレンジ2015:2015年11月に参加したつくばチャレンジでは、公道における実証実験を行った。異なるミッションにおいても、比較的短期間で、サブシステムを統合することで、目的の機能を果たす移動ロボットを構築することができた。本走行会では、雨に降られた関係もあり、良い結果を得ることはできなかったが、実証のため貴重なデータを得ることができた。
これらの成果は、国内学会(日本知能情報ファジィ学会第42回ファジィ・ワークショップ、つくばチャレンジ2015開催記念シンポジウム、日本知能情報ファジィ学会第67,68回知的システム研究会、SICE産業応用部門2015年度大会、日本知能情報ファジィ学会第31回ファジィシステムシンポジウム)での発表計10件、国際会議(SICE Annual Conference 2015)で2件、さらに、英文ジャーナル(Journal of Robotics and Mechatronics)に2件の発表を行った。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (11 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 人追尾ロボットのMATLAB信号処理2016

    • Author(s)
      小林一行
    • Journal Title

      Interface

      Volume: 42 Pages: 96-106

  • [Journal Article] New Lane Detection Algorithm that Emulates Human Color Recognition2015

    • Author(s)
      Hideyuki Saito, Kazuyuki Kobayashi, Kajiro Watanabe, and Tetsuo Kinoshita
    • Journal Title

      Journal of Robotics and Mechatronics

      Volume: 27 Pages: 382-391

    • DOI

      10.20965/jrm.2015.p0382

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Development of a Robust Path-Planning Algorithm Using Virtual Obstacles for an Autonomous Mobile Robot2015

    • Author(s)
      Kentaro Ueno, Tetsuo Kinoshita, Kazuyuki Kobayashi, and Kajiro Watanabe
    • Journal Title

      Journal of Robotics and Mechatronics

      Volume: 27 Pages: 286-292

    • DOI

      10.20965/jrm.2015.p0286

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ロボットの移動を考慮した距離補正アルゴリズムの開発2016

    • Author(s)
      堀地恒生, 木下哲郎,吉田智哉,小林一行
    • Organizer
      第42回ファジィ・ワークショップ,pp.51-52
    • Place of Presentation
      首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-19
  • [Presentation] JAUS準拠移動ロボット「Orange2015」の開発2016

    • Author(s)
      福田 一輝, 竹内 泰人,竹林 洋亮,堀地 恒生,下川 純佳,木下 哲郎,吉田 智哉,小林 一行
    • Organizer
      つくばチャレンジ2015開催記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • Year and Date
      2016-01-05 – 2016-01-05
  • [Presentation] つくばチャレンジ2015における自律移動ロボット「Orange2015」の開発2015

    • Author(s)
      福田 一輝,竹林 洋亮,竹内 泰人,堀地 恒生,下川 純佳,木下 哲郎,吉田 智哉,小林 一行
    • Organizer
      第16回システムインテグレーション部門講演会(SI2015)
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-12-14 – 2015-12-16
  • [Presentation] ROSを使ったシミュレーション環境の構築2015

    • Author(s)
      松島 羽純,小林一行
    • Organizer
      日本知能情報ファジィ学会第68回知的システム研究会(SIC2015-2)
    • Place of Presentation
      法政大学小金井キャンパス(東京都・小金井市)
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-05
  • [Presentation] ジェスチャーセンサを用いたロボットコントローラの開発2015

    • Author(s)
      劉 宏浩, 山崎 岳,小林一行
    • Organizer
      日本知能情報ファジィ学会第68回知的システム研究会(SIC2015-2)
    • Place of Presentation
      法政大学小金井キャンパス(東京都・小金井市)
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-05
  • [Presentation] JAUSメッセージ解析ツールの開発2015

    • Author(s)
      下川 純佳,小林一行
    • Organizer
      日本知能情報ファジィ学会第68回知的システム研究会(SIC2015-2)
    • Place of Presentation
      法政大学小金井キャンパス(東京都・小金井市)
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-05
  • [Presentation] IGVC2015のためのJAUS準拠自律走行車の開発2015

    • Author(s)
      竹林洋亮,堀地恒生,木下哲郎,吉田智哉,福田一輝,竹内泰人,下川純佳,小林 一行
    • Organizer
      SICE産業応用部門2015年度大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2015-10-27 – 2015-10-27
  • [Presentation] 移動ロボットのスライディングモード制御の適用2015

    • Author(s)
      竹林 洋亮,吉田 智哉,小林 一行,木下哲郎
    • Organizer
      31st Fuzzy System Symposium
    • Place of Presentation
      電気通信大学(東京都・調布市)
    • Year and Date
      2015-09-02 – 2015-09-04
  • [Presentation] Development of a Highly Sensitive Human Detection Device for Vehicles2015

    • Author(s)
      Yasuhito Takeuchi, Yosuke Kurihara, Kajiro Watanabe, and Kazuyuki Kobayashi
    • Organizer
      SICE Annual Conference 2015
    • Place of Presentation
      Hangzhou, China
    • Year and Date
      2015-07-28 – 2015-07-30
  • [Presentation] A study of obstacle-free node generation for mobile robot navigation2015

    • Author(s)
      Kazuki Fukuda, Tetsuo Kinoshita, Tomoya Yoshida and Kazuyuki Kobayashi
    • Organizer
      SICE Annual Conference 2015
    • Place of Presentation
      Hangzhou, China
    • Year and Date
      2015-07-28 – 2015-07-30
  • [Presentation] IGVC2015出場へ向けたJAUS準拠自律走行車の開発2015

    • Author(s)
      堀地 恒生, 木下 哲郎, 吉田 智哉,福田 一輝, 竹林 洋亮,竹内 泰人, 下川 純佳, 小林 一行
    • Organizer
      日本知能情報ファジィ学会第67回知的システム研究会(SIC2015-1)
    • Place of Presentation
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2015-07-11 – 2015-07-11
  • [Remarks] 自律ロボット実験室

    • URL

      http://www.arl.k.hosei.ac.jp

  • [Remarks] 小林一行研究室

    • URL

      http://www.ikko.k.hosei.ac.jp

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi