• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

リアルタイムProCamによる動的物体のアピアランスエディティング

Research Project

Project/Area Number 25330230
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

橋本 直己  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (70345354)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords空間投影型AR / 動的物体 / プロジェクションマッピング / 遅延補償 / 光学的補正
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、動いている物体に対するプロジェクションマッピングにおける、物体の位置姿勢情報の検出処理高速化と、プロジェクタ・カメラ等の潜在的遅延要因による投影ずれの影響を低減するための補償手法の開発、反射応答特性に基づく光学的補正技術の高精度化を行った。
位置姿勢検出の高速化では、事前計測する対象物体の3次元点群と、実時間計測される対象空間の3次元点群を、それぞれに最適化した方法で削減することで、高速なマッチング処理を実現した。元々15フレーム毎秒程度の実行速度だったものを、CPUのみを用いて45フレーム毎秒程度まで引き上げることができた。
また、遅延補償に関しては、高速度赤外線カメラによるリアルタイム動き検出を行い、そこから等加速度運動を仮定した動き予測による補償映像生成を120fpsで実現した。
さらに、光学的補正の高精度化においては、カメラ・プロジェクタ間の画素対応をサブピクセルレベルまで高めることにより、実空間に存在する模様などを精度良く補正可能なアルゴリズムを実現した。
以上により、動く物体への映像投影は、実物体とのずれを低減し、投影映像の再現性を向上することに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本題は、反射応答特性を考慮した色補正を重点的に行う予定だったが、1年目の実装に置いて、投影遅延の影響が多きことがわかったため、そちらの改善を重点的に行った。その結果、大きな改善を得ることが可能となり、順番を入れ替える形で、反射応答特性モデルとの組み合わせを最終年度に行う事が可能となった。

よって、全体の計画としては順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

反射応答特性モデルを組み合わせることで、色再現性を向上させた映像投影を実現していく。また、対象物体がこれまで1つのみに限定されていたが、これは非現実的であるため、複数対象へと拡張していく。また、それに伴って、物体の識別精度を向上させ、映像投影時の初期位置推定精度の向上もはかっていく予定である。

Causes of Carryover

GPUを用いた高速実装の代わりに、アルゴリズムによる高速化を行ったため、予算に余りが生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

CPU実装をGPU実装に切り替えていく予定のため、次年度のGPU購入予算として使用する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] ARにおける任意物体の反射特性推定を用いた光学的整合性の実現2014

    • Author(s)
      石田 左句,橋本 直己
    • Journal Title

      映像情報メディア学会論文誌

      Volume: Vol.68,No.7 Pages: J320-J322

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.3169/itej.68.J320

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 非装着型視点追跡による3Dプロジェクションマッピングの実現2015

    • Author(s)
      浜口祐希,橋本直己
    • Organizer
      映像情報メディア学会 メディア工学研究会
    • Place of Presentation
      関東学院大学,横浜
    • Year and Date
      2015-02-28 – 2015-02-28
  • [Presentation] 深度カメラを用いた動的な空間型ARシステムの高速化2015

    • Author(s)
      小泉諒,小林大祐,橋本直己
    • Organizer
      映像情報メディア学会 メディア工学研究会
    • Place of Presentation
      関東学院大学,横浜
    • Year and Date
      2015-02-28 – 2015-02-28
  • [Presentation] 動的環境におけるマルチプロジェクションシステムによる映像補正2015

    • Author(s)
      吉田卓矢,橋本直己
    • Organizer
      映像情報メディア学会 メディア工学研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2015-02-23 – 2015-02-24
  • [Presentation] 動的なプロジェクションマッピングにおける遅延補償手法2015

    • Author(s)
      酒巻祥平,橋本直己
    • Organizer
      映像情報メディア学会 メディア工学研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2015-02-23 – 2015-02-24
  • [Presentation] 高速な輝度補正と人型3Dモデルの投影によるバーチャル着せ替えシステム2015

    • Author(s)
      小川智史,橋本直己
    • Organizer
      映像情報メディア学会 メディア工学研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2015-02-23 – 2015-02-24
  • [Presentation] Spatial Augmented Reality by Using Depth-Based Object Tracking2014

    • Author(s)
      Daisuke Kobayashi, Naoki Hashimoto
    • Organizer
      ACM SIGGRAPH2014
    • Place of Presentation
      Los Angeles, USA
    • Year and Date
      2014-08-10 – 2014-08-14
  • [Patent(Industrial Property Rights)] プロジェクションマッピング装置、遅延補償装置、遅延補償方法および遅延補償プログラム2015

    • Inventor(s)
      橋本 直己,酒巻 祥平
    • Industrial Property Rights Holder
      橋本 直己,酒巻 祥平
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2015-027751
    • Filing Date
      2015-02-16
  • [Patent(Industrial Property Rights)] プロジェクションマッピング装置、映像投影制御装置、映像投影制御方法および映像投影制御プログラム2015

    • Inventor(s)
      橋本 直己,小林 大祐,小泉 諒
    • Industrial Property Rights Holder
      橋本 直己,小林 大祐,小泉 諒
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2015-030575
    • Filing Date
      2015-02-19

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi