• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

リアルタイム検索を基盤とした時空間テキストマイニング

Research Project

Project/Area Number 25330363
Research InstitutionKonan University

Principal Investigator

関 和広  甲南大学, 知能情報学部, 准教授 (30444566)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsリアルタイム検索 / 株価動向予測
Outline of Annual Research Achievements

マイクロブログやニュース速報など世界中で絶えず生成されるテキストストリームの中から,自分の興味・関心に適合した情報を選り分けるためには,高精度な情報検索技術が必須である.本研究では,ユーザが検索した時点での情報の価値を重視したリアルタイム検索を基盤技術として確立することを第一の目的とし,その後,時空間的なテキストマイニングに取り組んだ.具体的には,マイクロブログやニュースストリームの時間的変動と現実世界の事象(経済指標)が示す因果関係を基に,後者の予測に取り組んだ.

研究の成果として,リアルタイム検索技術については,ある話題に関連する語はその話題と類似の時間的推移をもってマイクロブログで使われることが多いという経験的知見をもとに,この特徴をユーザの検索クエリの自動拡張に利用することで,検索精度の向上を実現した.続いて,2014年度,及び2015年度(最終年度)に,マイクロブログやニュースストリーム等のリアルタイム性が高いテキスト情報を基に経済指標(株価)の予測を行った.すなわち,ニュース記事などのテキスト情報が企業の株価の短期的な動向に影響を与えると仮定し,その影響を予測するため,入力文の構文構造を反映したベクトル表現が可能な再帰的ニューラルネットワーク(RNN)による感情分析モデルを援用し,ニュース記事が配信された後の株価動向を予測した.なお,RNNモデルの学習を行うためには,構文木の各ノードに相当する単語に株価変動の動向を表すラベルを付与する必要があるため,過去の新聞記事とその配信時の株価の変動データから,自動的にラベルを付与して訓練データを生成する枠組みを提案した.関連して,米国NISTが主催する評価型ワークショップTRECのKnowledge Base Accelerationトラックにも参加し,大規模ストリームデータを対象にした情報抽出に関する研究を行った.

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Leveraging Temporal Properties of News Events for Stock Market Prediction2016

    • Author(s)
      Akira Yoshihara, Kazuhiro Seki, and Kuniaki Uehara
    • Journal Title

      Artificial Intelligence Research

      Volume: 5 Pages: 103-110

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Cost-Sensitive Structured Perceptron Incorporating Category Hierarchy for Named Entity Recognition2015

    • Author(s)
      Shohei Higashiyama, Mathieu Blondel, Kazuhiro Seki, and Kuniaki Uehara
    • Journal Title

      Journal of Information and Communication Technology

      Volume: 14 Pages: 1-20

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 医療用語資源の語彙拡張と診療情報抽出への応用2015

    • Author(s)
      東山翔平,関和広,上原邦昭
    • Journal Title

      自然言語処理

      Volume: 22 Pages: 77-106

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Hypothesis Discovery Exploiting Closed Chains of Relations2015

    • Author(s)
      Kazuhiro Seki
    • Journal Title

      Transactions on Large-Scale Data- and Knowledge-Centered Systems

      Volume: 22 Pages: 145-164

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Detecting Vital Documents Massive Data Streams2015

    • Author(s)
      Shun Kawahara, Kazuhiro Seki, and Kuniaki Uehara
    • Journal Title

      Open Journal of Web Technologies

      Volume: 2 Pages: 16-26

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Detecting Vital Documents Using Negative Relevance Feedback in Distributed Realtime Computation Framework2015

    • Author(s)
      Shun Kawahara, Kazuhiro Seki, and Kuniaki Uehara
    • Journal Title

      Proceedings of the 2015 Conference of the Pacific Association for Computational Linguistics (PACLING 2015)

      Volume: 593 Pages: 101-108

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 関連銘柄同定のための時系列データ類似度尺度の提案2016

    • Author(s)
      小沢育実,関和広
    • Organizer
      情報処理学会第28回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学矢上キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-12 – 2016-03-12
  • [Presentation] 再帰的ニューラルネットワークによる感情分析モデルを用いた株価動向予測2015

    • Author(s)
      秋田諒, 吉原輝, 関和広, 上原邦昭
    • Organizer
      第29回人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      はこだて未来大学(北海道・函館市)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-05-30

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi